現在の学生の悩みは、「何から手をつけていいか分からない」「漠然とした不安や焦り」が上位-2014年度新卒採用 就職・採用活動 10月度調査報告-
PR TIMES / 2012年11月2日 11時29分
人材総合サービス企業のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する、学生向け就職情報サイト『[en]学生の就職情報』(http://gakusei.enjapan.com/)は、2014年3月卒業予定の学生と求人企業を対象に、『2014年度新卒採用 就職・採用活動アンケート』を実施いたしましたので、以下、概要をご報告いたします。
------------------------------------------------------------------
現在の学生の悩みは、「何から手をつけていいか分からない」「漠然とした不安や焦り」が上位
14年度採用で、既卒者からの応募を「受け付ける」と回答した企業は、13年度に比べ5.3ポイント増加の46.8%
------------------------------------------------------------------
【注目動向1.>>現在の就職・採用活動の状況】
●現在の活動内容は「自己分析」「学内のガイダンス・イベント参加」
現在の悩み上位は「何から手をつけていいかわからない」「漠然とした不安や焦り」
⇒現在の活動内容は「自己分析(17.4%)」「学内のガイダンス・イベント参加(17.0%)」「業界研究(16.4%)」が上位となりましたが、いずれの項目も前年から減少しており、活動内容が分散していることがうかがえます。
現在の悩みは「何から手をつけていいかわからない(21.9%)」「漠然とした不安や焦り(18.2%)」「やりたい仕事が見つからない(15.2%)」が上位となり、いずれも前年より比率が増加しています。
●現在の活動内容は「採用計画・準備」、現在の悩みは「母集団形成」
⇒今月の活動内容は、前月と同様に「採用計画・準備(58.0%)」がトップ、来月も「採用計画・準備(48.9%)」がトップとなっています。
現在の悩みは、前月から引き続き「母集団形成(32.9%)」が最も高く、前年より5ポイント増加しています。また、「母集団に対するセミナーまでのフォロー(10.1%)」も前年より6.2ポイント増加しており、前月に引き続き、母集団形成を課題と感じている企業が多いことがうかがえます。
【注目動向2.>>既卒者採用】
●13年度の新卒採用で、既卒者からの応募を受け付けた企業は62.5%、前年より13.2ポイント増加
⇒13年度の新卒採用において、卒業後3年以内の既卒者からの応募を受け付けた企業は、前年より13.2ポイント増加の62.5%となりました。応募を受け付けた企業のうち、既卒者に内定を出した企業は19.3%と、前年より4.3ポイント増加しています。
また、次年度の新卒採用における既卒者の応募受付予定について、応募を「受け付ける」と回答した企業は、13年度よりも5.3ポイント増加の46.8%となりました。
【注目動向3.>>職業観・入社後活躍】
●「就職・進路」を考える際の気持ちは、「不安だ」「どちらかといえば不安だ」が約6割
⇒「就職・進路」を考える際の気持ちとして「不安だ」「どちらかといえば不安だ」が66.1%となり、「楽しみだ」「どちらかといえば楽しみだ」の33.9%を大きく上回っています。また、部・クラブ・サークルへの参加状況別でみると、これらの団体に所属している学生のほうが、「就職・進路」について考えることを前向きに捉える傾向にあるようです。
●2013年度入社の新人研修の実施予定について、前年より「強化する」が「縮小する」を上回る
⇒2013年度の新人研修の実施予定について「前年と変えない (61.2%)」が最も多くなりました。次いで「強化する」が28.4%で、前年より8ポイント増加しています。また、全ての企業規模において、新人研修を前年より「強化する」が「縮小する」を大きく上回っており、企業が新人研修を重要視していることがうかがえます。
====================================================================================================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当:矢元・大原
TEL:03-3342-4506 FAX:03-3342-4507
MAIL:en-press@en-japan.com
◆エン・ジャパン株式会社について
社名 :エン・ジャパン株式会社
URL :http://corp.en-japan.com/
提供サービス:【求人情報】
[en]社会人の転職情報 :http://employment.en-japan.com/
[en]転職コンサルタント :http://consultant.en-japan.com/
[en]派遣のお仕事情報 :http://haken.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(まとめて探す版):http://hataraku.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(バイト版) :http://hb.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(派遣版) :http://hh.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(正社員版) :http://hs.en-japan.com/
[en]学生の就職情報 :http://gakusei.en-japan.com/
【定額制研修サービス】
エンカレッジ :http://en-college.en-japan.com/
====================================================================================================
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
YouTubeチャンネル「スキマデ就活チャンネル」にて、8/8~19の平日10日間、基礎から就活対策できる「夏期講習プログラム」を配信
PR TIMES / 2022年8月9日 19時40分
-
選考過程で実施して欲しいこと1位は、ヤングキャリアが「職場見学」、既卒・第二新卒が「カジュアルな面談」。最も知りたいことは「未経験でもやっていけるか」/20代アンケート
PR TIMES / 2022年7月26日 11時45分
-
求人で詳細を知りたい情報は「具体的な仕事内容」「会社や部署の雰囲気」。会社の雰囲気を知るために活用したいコンテンツは「動画」が最多/20代アンケート
PR TIMES / 2022年7月25日 15時45分
-
「前年よりも採用したいと思う23卒の学生が少ない」と回答した企業の割合は?
マイナビニュース / 2022年7月22日 17時30分
-
「マイナビ2023年卒企業新卒採用活動調査」を発表
PR TIMES / 2022年7月19日 18時15分
ランキング
-
1会社員だが退職金ナシ! 退職金が出ない会社の割合はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年8月17日 3時0分
-
2「こんなはずでは…」タワマン暮らし〈世帯年収1400万円〉のパワーカップル、購入時に気づけなかった深刻リスク
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 10時45分
-
3増え始めた企業倒産、迫る「ゼロゼロ融資」返済 資源高、円安進行にくわえて「利上げ」あるなら...大量倒産の「引き金」に(鷲尾香一)
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月17日 11時45分
-
4お盆の国内線利用者、コロナ禍前の8割に回復…高速道の交通量は9割
読売新聞 / 2022年8月17日 19時21分
-
5「すし銚子丸」1年で2回目の値上げ 前回据え置き143円の皿が154円に
J-CASTトレンド / 2022年8月17日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
