ニコンイメージングジャパン、「こどもスポーツ記者」を応援 「2018 ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会」に協賛
PR TIMES / 2018年5月2日 14時1分
株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代厚司、東京都港区)は、2018年5月12日(土)と13日(日)の2日間にわたり、神奈川県横浜市の山下公園周辺特設会場で開催する「2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会」(主催:国際トライアスロン連合、世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会)に協賛します。
2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会
公式サイトURL:
https://yokohamatriathlon.jp/wts/
本大会では、子どもたちに夢や希望を与えるきっかけ作りを提供することを目的に、選手と直接触れ合える取り組み「キッズプロジェクト」を実施します。ニコンイメージングジャパンは、「キッズプロジェクト」の一環である、「こどもスポーツ記者」活動にデジタル一眼レフカメラ「ニコン D5600」の機材貸し出しを行い、参加する小学生にカメラの使い方や撮影方法に関するアドバイスを行います。
「こどもスポーツ記者」は、「ニコン D5600」を使ってパラトライアスロンのレースやパラトライアスリートを撮影するだけではなく、取材と記事の執筆も行い大会後には新聞を発行します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/16573/197/resize/d16573-197-395526-3.jpg ]
2017 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会「こどもスポーツ記者」活動中の様子
<「こどもスポーツ記者」 実施概要>
実施内容:
記者体験として、カメラの使い方を学び、パラトライアスロン選手を取材します。大会後には新聞を発行します。
活動日時:
5月11日(金)18:00-21:00 ワークショップ
5月12日(土)06:30-13:30 カメラマン・記者体験
対象:小学5~6年生
定員:12名(内2人はEnglishキッズ)
貸出機材:ニコンD5600
[画像2:
https://prtimes.jp/i/16573/197/resize/d16573-197-269171-4.jpg ]
※画像はイメージです
ニコンはこれまで、数多くの記憶と記録、そして名シーンの目撃者となり、世界中の人々と感動をともにしてきました。当大会では、「Nikon」ロゴを掲出し、ニコンブランドをアピールするだけでなく、来場者向けのアクティビティを実施するなど、さまざまな活動を応援していきます。
■リリース全文は以下URLよりダウンロードください。
https://prtimes.jp/a/?f=d16573-20180502-4429.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「ニコンCP+2021オンライン」コンテンツとスケジュールを公開!
PR TIMES / 2021年2月18日 16時45分
-
ニコンサロン年度賞 第45回「伊奈信男賞」 第22回「三木淳賞」受賞作品決定
PR TIMES / 2021年2月15日 17時15分
-
アイデムフォトギャラリー[シリウス]高等学校文化連盟全国写真専門部 第9回 日韓中 高校生フォトコンテスト 写真展:2021年2月18日(木)~2月24日(水)
PR TIMES / 2021年2月15日 12時45分
-
“写真のチカラ”をテーマに「Z 6IIがもらえる!ニコン CP+フォトコンテスト」を実施
PR TIMES / 2021年2月1日 16時15分
-
ニコン、“写真のチカラ”がテーマの「Z 6IIがもらえる!ニコン CP+フォトコンテスト」
マイナビニュース / 2021年2月1日 15時57分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4「EV化で30万人が仕事を失う」説は本当か
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月2日 7時27分
-
5ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分