1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

福岡市と共働で実施した「バランスボールを活用した転倒災害予防実証実験」が厚生労働省「SAFEアワード」でゴールド賞に選出

PR TIMES / 2025年2月5日 15時0分



総合フィットネスクラブやアプリ、フィットネス商品で健康をサポートする、株式会社スポーツオアシス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:吉田 智宣、以下「オアシス」)と株式会社ルネサンス(代表取締役社長執行役員:岡本 利治、本社:東京都墨田区、以下「ルネサンス」)は、厚生労働省による、安全で健康に働ける職場環境づくりに向けた優れた取組を表彰する「SAFEアワード」で、福岡市と共働して実施した「バランスボールを活用した転倒災害予防実証実験」が、サービス産業部門 企業等間連携部門で最高位のゴールド賞に選ばれました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46834/197/46834-197-7d416e787f2a9a1d97c61b0fe3914ac8-3257x2236.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から オアシス執行役員スポーツクラブ事業本部長兼ヘルスケア事業本部本部長 佐藤 博志、福岡市総務企画局人事部 職員健康課長 松田 孝子氏、ルネサンス地域健康推進部次長 丸尾 和久氏


■ SAFEアワードとは
「SAFEアワード」は、職場において実施されている労働災害防止や安全・健康の増進のための取組事例を募集し、表彰することで、優良な取り組みを進める職場の「見える化」を図り、企業・労働者による更なる試みを促進することを目的としています。企業等間連携部門賞は、複数の企業、団体等の連携による労働災害防止の取組に関するものが対象となり、SAFEコンソーシアム事務局による一次選考を経て、一般投票の結果、選出されました。
※SAFEアワード(厚生労働省):https://safeconsortium.mhlw.go.jp/award/
■ バランスボールを活用した転倒災害予防実証実験とは
福岡市役所では45歳前後から公務上の災害が増加傾向にあり、主な原因が転倒によるケガとなっていることから、福岡市、ルネサンス、スポーツオアシスの共働で福岡市職員100名を対象とした「バランスボールを活用した転倒災害予防」に取り組みました。
福岡市職員が、スポーツオアシスのバランスボールを事務椅子代わりに業務中に使用し、休憩時間等にはルネサンスが提供したバランスボールエクササイズを約3か月間実施しました。
オアシスのバランスボールは、リングがあることにより安定性が増し、安心してご利用いただけるよう設計されています。
その結果、下肢筋力、バランス能力、敏捷性の向上が確認され、転倒リスクの低減にも有意な成果が得られました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46834/197/46834-197-92dc1db661a1f36573d3bde13b9bca99-2808x2035.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※2024年10月10日プレスリリース
「バランスボールで転倒リスク大幅低減!福岡市職員を対象にした実証実験で成果を実証」
https://www.sportsoasis.co.jp/2024/10/15/pr_fukuokacity-2/
■ 今後の展開について
オアシスとルネサンスは、2024年4月1日より企業グループとなり、両社の事業シナジーを強化しております。
本実証実験を通して得られた知見、エビデンスを活用して、全国の自治体職員、企業、健康保険組合に向けた職場の安全衛生の維持、向上のための「バランスボールを活用した転倒予防プログラム」を両社で展開してまいります。また、本実証実験でも活用したバランスボールをはじめとするオアシスのホームフィットネスが展開するフィットネス商品は、職場や家庭での効率的な運動に役立つものが多々あることを鑑み、今後も様々なプログラムとの組合せも検討してまいります。
引き続き、両社の強みを組み合わせ、そのシナジー効果により、更なる事業の拡大を図っていくと同時に、両社の企業理念である「生きがい創造」、「Well-Being」の実現に向けて、取り組んでまいります。
■ 関連リンク
・福岡市mirai@ページ ▶https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kigyo-renkei/mirai/index.html
・転倒リスク測定・からだチェックエクササイズ紹介サイト ▶https://rena-bg.s-re.jp/safetyandhealth01
・ルネサンス 企業、自治体等の健康づくりサービスサイト▶https://rena-bg.s-re.jp/
・オアシスホームページ ▶https://www.sportsoasis.co.jp/top/
・オアシス バランスボール紹介サイト ▶https://shop.sportsoasis.co.jp/shopbrand/ct179/
■ オアシスが掲げる企業ミッション「Well-being First!」とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46834/197/46834-197-4810be782cbd119b8654dcc18aff5b37-1800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちオアシスは、一人ひとりの生き方が異なる現代人に寄り添い、その人らしいウェルビーイング、すなわち「毎日も人生も、健やかかつごきげんに、動き、生きること」をサポートします。
SDGsの目標3「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」にも表れているように、持続可能な社会を実現するためには健やかな心身が欠かせません。
当社は社会環境が目まぐるしく変化する中で、企業ミッション「Well-being First!」の達成に向かい、また一歩前進します。
この企業ミッションには、人の健康に寄り添う企業として、運動習慣のない人も含めた誰もが、身体的にも精神的にも健やかな毎日を過ごせる社会を目指すという想いが込められています。
既存のスポーツジム運営だけでなく、そのノウハウを活かして、新たな生活様式に沿ったオンラインフィットネス・ホームフィットネス事業の拡大や、BtoB/BtoG事業の拡充を図り、「Well-being First!」な社会づくりに挑む、「ウェルビーイング総合カンパニー」に成長していきます。

■ 会社概要
商号:株式会社スポーツオアシス
代表者:代表取締役社長 吉田 智宣
本社所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア4F
https://www.sportsoasis.co.jp/

商号:株式会社ルネサンス
代表者:代表取締役社長執行役員 岡本 利治
本社所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3F
https://www.s-renaissance.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください