1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

社用車管理のBqey、「西日本DX推進フェア2024」に出展

PR TIMES / 2024年6月26日 11時15分

社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、コンプライアンス強化とDXを実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88570/198/88570-198-f0c88cc767314f5526b9bd7f9f92c460-3149x2081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社東海理化(本社:愛知県丹羽郡大口町、代表取締役社長:二之夕 裕美)は、7月3日(水)から7月5日(金)まで、西日本総合展示場(福岡県北九州市)で開催される「西日本DX推進フェア2024」に出展し、社用車管理の課題を解決するシステム「Bqey(ビーキー)」を展示いたします。

Bqeyは、社用車管理を一元化するシステムで、コンプライアンス強化や管理業務のDX化に貢献します。2023年12月に道路交通法で義務化された、検知器を使ったアルコールチェックにも対応しています。
【出展概要】
西日本DX推進フェア2024
・期間:2024年7月3日(水)~7月5日(金)
・場所:西日本総合展示場(福岡県北九州市) D-23
・展示会公式サイト:https://dxf.solution-expo.jp/index.php
※来場には事前来場登録(無料)が必要です
来場登録はこちらから

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88570/198/88570-198-834360045262d06fab7aa473b9bac716-960x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【Bqeyとは】ウェブサイト:https://bqey.com/
車両の予約や運行記録管理、日常点検をアプリで入力、クラウドで管理できます。

・アルコールチェック義務化に対応
専用検知器との連携で、結果をアプリに自動入力・クラウドに自動保存。測定時に自動で写真を撮影し、なりすましを防止

・スマートフォンが車の鍵に
物理鍵の受け渡しが不要。カーシェアのような使い心地に

・データのクラウド保管
運行記録や日常点検、アルコールチェックのデータは、クラウドで3年間保管。管理業務のペーパーレス化を実現

・車両の稼働状況を集計
車両の稼働状況を見える化し、台数最適化へ

・有効期限の一元管理
運転免許証、車の保険・リース・車検など、社用車にまつわる有効期限を一元管理

【Bqeyの導入事例】
・Bqeyで運転日報とアルコールチェックを一元管理 ドライバーと管理者双方の業務改善
 交洋貿易株式会社様 https://bqey.com/example/archives/12

・アルコールチェックNGの場合は車に乗せない! Bqeyでコンプライアンス強化を実現
 株式会社グローバルネットコア様 https://bqey.com/example/archives/26

・鍵の受け渡しによるタイムロスを解消
 株式会社いきがいクリエーション様 https://bqey.com/example/archives/25


【会社URL】
 株式会社東海理化:https://www.tokai-rika.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください