1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【NIJINアカデミー】UNIBOで未来を拓く!リアル交流イベントIN愛知を開催!

PR TIMES / 2024年6月10日 11時45分

~VRとeスポーツで、次世代の学びと出会いを体験~

 日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生向けオンラインスクール「NIJINアカデミー」は、5月31日(金)に、豊田市(愛知県)の体験型アミューズメント施設『UNIBO(ユニボ))において交流イベントを実施しました。



 今回の企画は、NIJINアカデミー生の保護者の方からの立案で始まりました。子ども達は当日までに事前学習を進めたり、一人一人が役割を決めたりし、イベントへ臨みました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/99150/198/resize/d99150-198-17f1bbea9a3c1f673be5-1.png ]

 当日は、アカデミー生2名による始めのあいさつからスタート。
「台風を吹き飛ばすくらい楽しもう」というUNIBOスタッフの方からのワクワクするような言葉に、子ども達の期待はさらに大きく膨らみました。

UNIBOでの次世代デジタル体験!!



◆VR・レーシング体験
[画像2: https://prtimes.jp/i/99150/198/resize/d99150-198-ae842b61e2a738ce7aa5-3.jpg ]

 VR体験では、専用のマシーンの上に乗り、ベルトとゴーグルを装着。剣を使って、襲ってくる敵を倒しながら先に進むゲームに挑戦し、スリリングな攻防戦を体験しました。
「VRのゴーグルを付けたら、奥行きがある絵が見えた。」「ゴーグルとベルトが重かった。予想以上に疲れた。」と子ども達は興奮と驚きを隠せない様子。






[画像3: https://prtimes.jp/i/99150/198/resize/d99150-198-db5778fc3d3dfffa81f6-2.png ]

 レーシング体験では、専用の運転シートに座り、前方を180度囲うモニターに映るレーシングカーをハンドルで操作してコースを進むゲームを楽しみました。
「今日の体験で一番楽しかった。」と言う子どももいるほど印象深い体験ができたようでした。

◆AR作成体験
 続いて、パソコンでAR作成に挑戦です。
 事前に用意した自分の好きなキャラクター等のイラストのデータを、専用アプリに取り込み、卵やボックス等から飛び出るように設定する方法を学びました。
 出来上がったQRコードをタブレットや携帯電話等で読み取り、画面の中で卵やボックスからキャラクター等が飛び出すアニメーションを楽しむことができました。
 アカデミー生は、UNIBOでの多様なアクティビティを通して、友達と直接関わり合いながら楽しく学ぶことができたようです。
保護者会『親カフェ』を同時開催!!


 子ども達がUNIBOで活動をしている時間、NIJINアカデミーの保護者会『親カフェ』が同施設に併設のSDGsカフェにて開催されていました。今回の親カフェはアカデミー生の保護者の方からの立案で開催が決定。
 豊田市の不登校の児童生徒をもつ保護者の方との交流をしたり、UNIBOスタッフの方からの話を伺ったりしながらリラックスした雰囲気で情報交換が行われました。

 NIJINアカデミーでは、今後も子ども達が直接触れ合いながら学び合える機会を積極的に創出していきます。 
イベント詳細はnoteにて!!


 さらに詳しいUNIBOでの活動内容は、NIJINアカデミーのnoteページでご覧いただけます。 
 ぜひ、こちらもご確認ください。
▶NIJINアカデミーnote:https://note.com/nijin_academy/n/n2bdd9dc7d545

イベント概要


【日 時】5月31日(金)13:00~16:00
【場 所】UNIBO(愛知県豊田市)
【参加者】NIJINアカデミー生とその兄弟 14名 / 保護者 13名

◆UNIBO(ユニボ)◆
 プロe-sportsプレイヤーによるコーチングやメタバースクリエイターによるバーチャル体験ができる体験型アミューズメント施設です。
▶UNIBO公式HP:https://unique-lab.jp/


毎月開催!!個別説明会


[画像4: https://prtimes.jp/i/99150/198/resize/d99150-198-a4af156469676365cc36-4.png ]

社会性を育むメタバース校舎の秘密や、学校以上に運動量があるホーム体育、子どもが主体的に楽しく学ぶ授業内容を個別に詳しくお伝えします。
平日毎日、個別説明会を実施しています。
▶お申込みはこちら:https://www.nijin.co.jp/information-flow
▶公式HP:https://www.nijin.co.jp/academy
 
情報発信中!!


日々の学校の様子を発信中!ぜひフォローお願いします。
Instagram :https://www.instagram.com/nijin_academy/
Youtube  :https://www.youtube.com/@nijin.academy
X      :https://x.com/nijin_academy/
Facebook :https://www.facebook.com/nijin.academy/

株式会社NIJIN


「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。

会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL :https://www.nijin.co.jp/

[画像5: https://prtimes.jp/i/99150/198/resize/d99150-198-03fcd470681bd666f3c0-5.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください