【出演者募集開始】プロ野球始球式でストライクをとって彼女にプロポーズ!第6回アイプリモ×千葉ロッテマリーンズ「始球式プロポーズ!」
PR TIMES / 2016年3月28日 10時23分
2016年5月29日(日) QVCマリンフィールドで実施
プリモ・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:澤野直樹)が運営するブライダルジュエリー専門店「アイプリモ」と株式会社千葉ロッテマリーンズ(本社:千葉県千葉市、取締役社長:山室晋也)は、毎年恒例になった公開サプライズプロポーズイベント「始球式プロポーズ」を2016年5月29日(日)にQVCマリンフィールドで開催いたします。開催に伴い3月28日(月)から5月8日(日)まで本イベントで彼女へのサプライズプロポーズを希望する男性の方の募集をいたします。
[画像:
http://prtimes.jp/i/170/199/resize/d170-199-726496-1.jpg ]
■毎年恒例!「始球式プロポーズ!」
アイプリモと千葉ロッテマリーンズによる「始球式プロポーズ」は、2011年より毎年、6月第1日曜日の「プロポーズの日」前後に実施しており、今年で6回目の開催となります。千葉ロッテマリーンズのホームゲームの試合前に男性が始球式に挑戦し、見事ストライクを取ることが出来たら、彼女へ婚約指輪を贈りプロポーズを行う本イベントは、千葉ロッテマリーンズのファンを中心に毎年多くの男性からご応募いただいております。始球式は千葉ロッテマリーンズの選手も全面的にサポートの上、プロポーズを応援します。
■イベント概要・応募要項
【実施日時】2016年5月29日(日)13:00の試合開始前
【場所】QVCマリンフィールド(千葉県千葉市美浜区)
【応募期間】2016年3月28日(月)~5月8日(日)
【応募条件】
1.未婚のカップルでこれからプロポーズを予定されている方
2.イベント当日にカップルでQVCマリンフィールドへ来場可能な方
3.プロポーズをする時の婚約指輪をアイプリモでご購入いただける方
4. TV・WEB等での当日の映像公開をご承諾いただける方
5. 5/13(金)~5/27(金)に事前打合せが可能な方
【応募方法】
WEBサイト「プロポーズ準備室」の専用ページから必要事項を入力の上エントリーをお願いします。
URL:
http://www.iprimo.jp/propose/event/project/detail_1011.html
【当選人数】カップル1組2名
【当選発表】厳正な審査の上、ご当選された方にはイベント事務局より直接お電話にてご連絡いたします。
【当選者特典】
1.始球式プロポーズの機会
2.当日の試合の観戦チケット
3.お好きな選手のサイン入りボール1点
■ブライダルジュエリー専門店「アイプリモ」概要(URL:
http://www.iprimo.jp)
日本最大規模の店舗数を誇るブライダルジュエリー専門店「アイプリモ」。豊富なダイヤモンドルース(裸石)とリングの中からお好みのものを選んで婚約指輪をつくる『セレクトオーダー』を主な販売方法とし、日本全国に63店舗・台湾11店舗・香港3店舗(2016年3月28日現在)を展開しています。ピンクのブランドカラーは、幸せいっぱいのおふたりの“幸福感”を象徴し、専門店ならではの多彩なデザインバリエーションよりお好みの婚約指輪・結婚指輪をお選び頂けます。また、ブライダルジュエリー専門店として、プロポーズをしてエンゲージリングを贈り、贈られる喜びを一人でも多くの方に経験していただきたいと願い、様々なプロポーズを応援する企画を実施しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NY発 最高峰の美しい輝きを放つダイヤモンド専門店「ラザール ダイヤモンド ブティック -Present Campaign-
PR TIMES / 2021年4月1日 17時45分
-
-Present Campaign-Will you marry me? “私の憧れプロポーズ”
@Press / 2021年4月1日 11時0分
-
男性1名様ご成約でプロポーズ専用リングプレゼント!またお二人でご来店でも豪華ご成約特典を多数ご用意!「Diamond Fair(ダイヤモンドフェア)」開催
PR TIMES / 2021年3月22日 16時15分
-
ブライダルリング専門店「アイプリモ」 アイプリモだけのオリジナルカラーが誕生ぬくもりを感じる大人の『ペールブラウンゴールド』
PR TIMES / 2021年3月17日 17時45分
-
アイプリモだけのオリジナルカラーが誕生!ぬくもりを感じる大人の『ペールブラウンゴールド』
@Press / 2021年3月16日 17時0分
ランキング
-
1「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分
-
2【マンション業界の秘密】今世紀末にもタワマンは“寿命”を迎える!? 高額な撤去費用は所有者の負担に
夕刊フジ / 2021年4月13日 17時12分
-
3ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
4ニトリのファミレスに驚きの声続出「知らなかった!」「めっちゃ気になる」
iza(イザ!) / 2021年4月13日 14時26分
-
5「コロナで買いだめ」1年間の分析で見えた現実 1年前店頭から消えたトイレットペーパーの今
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 8時0分