1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラウド倉庫管理システム「ロジザードZERO」が関心度ランキング1位!

PR TIMES / 2024年6月25日 13時15分

安心のサポートと機能の柔軟性が評価されるクラウドWMS

国内最大の物流ニュースサイト「LOGISTICS TODAY」が2024年5月30日に発表した「WMS認知度・関心度ランキング2024」によると、クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」が関心度ランキング1位であることがわかりました。



[画像: https://prtimes.jp/i/14943/199/resize/d14943-199-afc74ffc4df67dafc7ac-0.png ]



関心度ランキング1位


関心のあるWMSについての質問に、26.6%が「ロジザードZERO」と回答。1/4以上の得票率をいただきました。誠にありがとうございます。
ロジザードを評価いただいている理由の一つはEC物流における長年のノウハウが蓄積されており、しっかりとEC事業者へアプローチができていると総評いただいております。
詳細は、下記よりご覧くださいませ。

WMS認知度・関心度ランキング2024 : https://www.logi-today.com/612595
ロジザードZERO、クラウド型WMSの実力と未来 : https://www.logi-today.com/613085


選ばれる理由は、サポート力と多種多様な商材にあった機能強化


ロジザードでは、「出荷絶対」の社訓をもとに、トラブル発生時にすぐに解消すべく、365日の電話・メールでのサポート対応を行っています。安心安全を提供する企業姿勢が評価される一方で、卸や店舗出荷に加えてEC向けの機能も備わっており、多種多様な商材に対応できるシステムの柔軟性も評価いただいております。
多数の周辺のシステムや物流ロボットとの連携など先を見据えた機能強化も行い、お客様の運用や課題に寄り添ったご提案が可能です。
今回評価いただいた点にさらに磨きをかけ、今後も「在庫管理」にお困りの方の課題が解決できるような倉庫管理システムを目指してまいります。


ロジザードZERO


20年以上のサービス運用実績を誇るクラウド倉庫管理システムです。顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。
BtoC物流はもちろん、BtoB物流など幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの豊富な連携実績、導入まで最短1か月のスピード感、365日電話対応のサポート体制でご好評いただいています。
国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,700を超える物流現場で現在稼働中。WMS業界において圧倒的な実績でトップシェアを誇ります。

ロジザードZERO URL : https://www.logizard-zero.com/


ロジザード株式会社


クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
倉庫の在庫を管理するクラウドWMS「ロジザードZERO」に加え、店舗の在庫を管理する「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供。企業の抱える在庫に関わる課題解決を支援してまいります。

名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください