1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ライフイズテック主催:学校管理職向け研究会】 「AI時代における学校経営研究会~生成AIが切り開く学校教育の可能性を考える~」6月29日(木)オンライン開催

PR TIMES / 2023年6月12日 17時15分

中高生向けデジタル教育を中心に次世代人材の育成を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、6月29日(木) に神戸山手女子中学校高等学校 校長 平井 正朗先生をお招きして、理事長・学校長・学校管理職向けオンライン研究会「AI時代における学校経営研究会~生成AIが切り開く学校教育の可能性を考える~」を開催いたします。



GIGAスクール構想による1人1台学習端末の活用が進む中、ChatGPTをはじめとする生成AIが登場しました。学校現場における活用が議論される一方、文部科学省の中央教育審議会では、初等中等教育分科会においてデジタル学習基盤特別委員会が設置され、夏前を目途に学校向けの「生成AIガイドラインVer.1」が公表される予定です。
どのように「AIを学び」「AIで学び」「AIで働き」「AIを使う基盤を整える」べきか、本研究会では「教員の校務や指導における活用」と「生徒の学習における活用」の2つの側面から考えます。
AI時代における学校の在り方を思考する機会として、ぜひご参加ください。

[画像: https://prtimes.jp/i/19771/199/resize/d19771-199-1a75e727259d534408b8-0.jpg ]

お申込みフォーム:https://form.run/@lifeistech-wLOrUDLGxEOveWWgVM4M

開催概要


・日時:6月29日(木) 13:00~14:00
・開催方法:Zoomによるオンライン開催
・参加対象:理事長・学校長・学校管理職の先生方 ※企業の方のご参加はご遠慮いただいております
・登壇者:
 平井 正朗 氏(神戸山手女子中学校高等学校 校長)
 讃井 康智(ライフイズテック株式会社 取締役 最高教育戦略責任者)
・内容:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/19771/table/199_1_c2856d297fde2650864785f698fec84f.jpg ]

・定員:100名 先着順
・申込み締切日:6月27日(火)
・お申込み:
https://form.run/@lifeistech-wLOrUDLGxEOveWWgVM4M   
※お申込みいただいたメールアドレス宛に当日の参加URLをご案内いたします
・お問い合わせ先:
ライフイズテック株式会社 学校・教育機関グループ
Mail: gakkou@lifeistech.co.jp
TEL: 03-5877-4879 FAX: 03-5439-9423

【ライフイズテック株式会社について】
次世代デジタル人材育成を手がけるライフイズテックは、「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに2010年に創業したEdTech企業です。主力事業である中学校・高校向けクラウド教材「Life is Tech ! Lesson」は、全国500以上の自治体で2,650校の公立・私立学校、約50万人が利用(*1)する、情報・プログラミング学習サービスへと成長しています。北米においても100以上の学校で採用され、世界をリードする教育クラウドサービスを開発するべく挑戦を続けています。また、延べ5.5万人(*2)以上が参加する国内最大規模のIT・プログラミングキャンプ&スクール「Life is Tech ! 」をはじめ、全社員のDX化を目指す企業のデジタル人材研修なども支援し、これまで100万人以上(*2)にデジタルを活用したイノベーション教育を届けてきました。2022年には、社会・環境といった分野で高い公益性を実現している企業の国際的な認証であるB Corpを取得。今後もライフイズテックは、教育を通じて子どもたちの未来と社会課題へ取り組む企業として、ステークホルダーとともに次世代のための教育変革を推進してまいります。
(*1)=2022年9月時点
(*2)=2022年12月時点
サービスサイト:https://life-is-tech.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください