処方量も多い上位4製剤の検索順位は変わらず。「腰痛」「花粉症」関連の製剤の検索が増加/「お薬探しの“切り口”」の最新動向 2012年1月版を発表
PR TIMES / 2012年2月10日 9時19分
月 500 万人が利用する日本最大級の病院検索サイト、医薬品検索サイト、医療情報サイトを運営する
総合医療メディア会社の株式会社 QLife(キューライフ/本社:東京都世田谷区、代表取締役:山内善行)は、
「お薬探しの“切り口”1月実績:トップ50」を発表した。
これは、本日現在で244メーカー17915種の薬剤を掲載し月間200万人が利用する
薬剤検索サイト『QLifeお薬検索』(
http://www.qlife.jp/meds/)上で、
薬を調べるユーザーが検索した製剤名を集計したもの。
2011年12月データとの比較では、【ロキソニン】【ムコダイン】【ムコスタ】【カロナール】の上位4製剤の順位は変わらなかった。
上位で特徴的な動きを見せたのが、冷え込みが一段と厳しくなった1月の気候を反映したのか、
【ボルタレン】や【メチコバール】など腰痛の治療過程において良く処方される製剤や
【アレグラ】や【アレロック】といった、花粉症の季節にはお馴染みとなる抗アレルギー製剤が検索順位を上げている。
ほかには、睡眠導入剤である【マイスリー】【レンドルミン】が検索順位を上げているのが目立った。
────────────────────────────────────────
<株式会社QLifeの会社概要>
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル4F
代表者 :代表取締役 山内善行
設立日 :2006年(平成18年)11月17日
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:生活者と医療機関の距離を縮める
サイト理念:感動をシェアしよう!
URL :
http://www.qlife.co.jp/
────────────────────────────────────────
[運営サイト]
QLife病院検索
http://www.qlife.jp/
QLifeお薬検索
http://www.qlife.jp/meds/
QLifeがん
http://www.qlife.jp/cancer/
QLife漢方
http://www.qlife-kampo.jp/
院長jp
http://www.incho.jp/
────────────────────────────────────────
本件に関するお問い合わせ先:
株式会社QLife 広報担当 田中
TEL : 03-5433-3161 / E-mail : info@qlife.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
片頭痛には特効薬がある…鎮痛剤とはどう違う?【脳神経外科専門医に聞く】
ウートピ / 2022年5月12日 21時0分
-
BMI値25以上の方が対象!“肥満”で“薄毛”に悩む人に向けた、業界初サービス。Dクリニック独自のサプリメント製剤も開発!【薄毛治療】肥満の方向けプログラム 2022年5月11日(水)より開始
PR TIMES / 2022年5月11日 15時15分
-
第1期中期経営計画(2022年度-2024年度)
共同通信PRワイヤー / 2022年5月10日 15時0分
-
スマホ一つで“あなたに最適な美容医療” を医師が診断・処方をするオンラインサービス「HADA LOUNGE ONLINE」のβ版が本日ローンチ!
PR TIMES / 2022年4月26日 21時45分
-
凸版印刷、製薬会社向け電子カルテデータ分析ツールを開発
PR TIMES / 2022年4月25日 13時15分
ランキング
-
1マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
2創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
3和菓子店「紀の国屋」廃業、74年の歴史に幕 東京・神奈川に23店舗を展開も「力が至らず...」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時32分
-
4自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
5ロシア向け郵便物を返送へ 侵攻で運送ルート使えず
共同通信 / 2022年5月16日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
