内閣府主催の公共調達促進イベント「マッチングピッチ2024」の登壇企業にLiquidが採択
PR TIMES / 2024年11月15日 14時40分
~子どもや高齢者も使いやすい顔認証受付などで実現するスマートシティ化事例を紹介~
ELEMENTSグループの株式会社Liquid(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 敬起)は、2024年11月28日(木)にTokyo Innovation Base(東京都千代田区)で開催される、内閣府主催「マッチングピッチ2024」に出展・登壇します。施設やサービス受付時の本人確認を顔認証やスマートフォン(二次元コード)、マイナンバーカードでできるようにするデジタルIDウォレット※1アプリ「PASS」を紹介します。医療機関、屋内遊戯施設、避難所などで実際に導入される事例も解説予定です。
※1 デジタルIDウォレットとは、スマートフォンなどの端末で、自分自身に関するあらゆる情報を管理し、本人の意思に基づき必要な情報のみを他者とやり取りできる仕組み
[画像1: https://prtimes.jp/i/13861/200/resize/d13861-200-a58d71f47ade57416718-0.png ]
マッチングピッチ2024とは
政府では「スタートアップ育成5か年計画」(令和4年11月28日新しい資本主義実現会議決定)などに基づき、スタートアップ育成に向けた公共調達の活用促進・受注機会の増大に取り組んでいます。
本取組の一環として、府省庁・自治体がスタートアップ企業による公共調達に向けてスタートアップ企業が有する新技術に関する知見を高めるとともに、スタートアップ企業とのつながりを持てる機会を創出することを目的に、昨年度に引き続き開催されるピッチイベントです(現地・オンラインのハイブリッド開催)。
社会・行政課題の効率的な解決に資する新技術・新サービスを有するスタートアップ企業として、当社が約20社の登壇企業の一つとして採択されました。
出典:内閣府プレスリリース( https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20241101matchpitch.html )
出展概要
主催者:内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局
開催日時:2024年11月28日(木)10時00分~16時00分
会場:Tokyo Innovation Base 1F(東京都千代田区丸の内3-8-3)
一般参加申込フォーム:https://forms.office.com/e/37EYLAYh1X
■ デジタルIDウォレット「PASS」について
「PASS」は、氏名や住所、生年月日、経歴、資格、決済、資産、健康情報など自分自身や家族に関するあらゆる情報を一元管理できるスマートフォンアプリです。「PASS」は、様々なサービスと連携できサービスごとに情報登録する手間、本人確認を行う手間を削減できます。例えば、施設やサービスの受付において、本人確認書類を提示する必要なく、顔認証やスマホで二次元コードを読み取り本人確認を行えます。
Webサイト: https://liquidinc.asia/smartcity/
イメージ動画: https://youtu.be/X8JaWfedGNA
<自治体向けのポイント>
・顔認証で誰でも使いやすく
累計5,000万件以上の顔認証技術を活用した本人確認実績をもとに「顔パス」で受付できる仕組みを提供します。顔認証は、ユーザーのデバイス所有に依存することがなく、「誰一人取り残されない」利便性を実現します。
・専用機器の購入が不要、ユーザーのスマホで認証できる
ユーザーのスマホで、施設に掲示された二次元コードを読み取ることで受付が完了します。災害時など緊急時も二次元コードを掲示し、避難所の開設準備ができます。
・マイナンバーカード受付にも対応
アカウントの登録が難しい、もしくは登録する時間が取れないユーザーを想定し、マイナンバーカード自体を読み取る受付にも対応しています。
・スマホを持っていない人でも利用できるようにする家族登録機能
子どもや高齢の親などスマホを利用できない方でも、スマホを持っている家族のアカウントに情報を紐づけることで登録可能です。公民館等に自治体が用意する登録端末を用意し、職員が代理で登録を行うことも可能です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13861/200/resize/d13861-200-6065e6f756efbde60944-1.png ]
■株式会社Liquidについて
Liquidは、生体認証を活用し、認証を空気化することで、世界約80億人全ての人があるがままの状態であらゆるサービスを簡単・安全に使える、なめらかな社会の実現を目指しています。また、金融の取引時確認(犯罪収益移転防止法)、携帯電話契約(携帯電話不正利用防止法)、中古品買取(古物営業法)、不動産取引、CtoC取引などにおける本人確認のオンライン化の流れに合わせ、業界や導入事業者をまたがって横断的に不正検知を行う仕組みを提供し、利便性とセキュリティの両面を追求して参ります。
所在地:東京都中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3 5階
代表者:代表取締役 長谷川 敬起
設立:2018年12月
Webサイト: https://liquidinc.asia
サービスサイト:
身元確認サービス「LIQUID eKYC」https://liquidinc.asia/liquid-ekyc/
当人認証サービス「LIQUID Auth」https://liquidinc.asia/liquid-auth/
■株式会社ELEMENTSについて
所在地:東京都中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3 5階
代表者:代表取締役会長 久田 康弘
代表取締役社長 長谷川 敬起
証券コード:東証グロース市場 5246
設立:2013年12月
Webサイト: https://elementsinc.jp/
※本プレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東奔西走キャッシュレス 第68回 じっくりとマイナ保険証Q&A
マイナビニュース / 2024年11月19日 20時58分
-
1社単独では見抜けない不正を検知、クレジットカードのナッジが業界横断の顔画像による不正検知サービス「LIQUID Shield」を導入
PR TIMES / 2024年11月13日 11時45分
-
「熊本城マラソン2025」にて、顔認証システム『AUTH thru』(オースルー)採用!3大会連続、参加ランナー約15,000人の本人確認を支えます
@Press / 2024年11月7日 10時0分
-
TRUSTDOCK、2025年大阪・関西万博の入場券チケットIDの電子申請システムに「TRUSTDOCK 本人確認・法人確認 for Salesforce」を提供
PR TIMES / 2024年10月24日 10時45分
-
生成AIによるディープフェイク対策を強化、本人確認での新たな不正手口に対応
PR TIMES / 2024年10月23日 11時45分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2業績悪化の日産、アメリカでの希望退職に1000人が応募か…世界で9000人削減方針
読売新聞 / 2024年11月21日 22時2分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
-
5為替相場 22日(日本時間 9時)
共同通信 / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください