1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

KPMGコンサルティングと百花、大学生の課題解決力の向上を目指した、プロジェクト型学習プログラムを開講

PR TIMES / 2024年6月4日 15時15分

-より実践に近い形で学習できる機会を創出し、次代を担う大学生の育成を支援-

KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:宮原 正弘、以下、KPMGコンサルティング)は、合同会社百花(本社:東京都新宿区、代表社員:齋藤 耕太、坂本 昌宏、山口 統)と、大学生の課題解決力の向上を目指した、プロジェクト型学習プログラムを2024年9月から開講します。



近年は、生成AI(人工知能)をはじめ、さまざまな先端技術の普及や、価値観の多様化が進むなど、社会を取り巻く環境が激しく変化しています。このように不確実性の高い時代においては、自身で課題を発見し解決していく力が、より一層重要になると言われています。そして、課題解決力を高めていくためには、座学による知識習得だけではなく、より実践に近い形で学習できる機会が必要です。

このような背景から、KPMGコンサルティングは百花とともに、次代を担う大学生を対象に、企業支援の現場で起きている課題などをテーマに設定した、グループワーク形式の学習プログラムの開講に取り組みます。参加する大学生は、プロジェクトチームにアサインされた場面を想定して、設定された課題の解決に向け、参加メンバーとディスカッションをしながら、企業への提案内容の作成からプレゼンテーションまでを行うことで、自ら課題を発見し解決する力を学び、高めていきます。

なお、本学習プログラムの開講にあたり、百花は講座テーマの設定やコンテンツの開発、講座の運営を主導します。KPMGコンサルティングは、実施する講座テーマやコンテンツへのアドバイスを行うほか、グループワークではプロフェッショナルが講師として参加し、作成された提案内容のアセスメントや学生へのアドバイスなどを行います。

KPMGコンサルティングと百花は、両社の知見やノウハウを活用して、大学生の課題解決力の向上を目指したさまざまな取組み行うことで、次代の人材育成に貢献します。

【プログラム概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/88324/table/200_1_a6ff2fdc9e2ca19ab071aa931c462047.jpg ]

※主催者の判断でプログラム内容等が変更になる場合があります。

【本プログラムへの応募方法】
・募集人数:30名程度(定員を超えた場合、主催者が抽選等で参加者を決定)
・応募資格:全9回のプログラムに参加可能な大学生(1年生および2年生限定)
・応募方法:専用申込みサイトから応募ください
 専用申込みサイトURL:https://www.hyacca.com/event/
・応募締め切り:2024年6月末(応募状況により、早めに募集を締め切る場合があります)

<詳細URL>
https://c.m.kpmg.or.jp/hyacca

<詳細QRコード>
[画像: https://prtimes.jp/i/88324/200/resize/d88324-200-ae11d6367f164e640857-0.png ]


百花について
百花は、コンサルティングと企業向け研修を提供する企業です。企業向け研修においては、主にコンサルティングファーム向けに、コンサルタントの能力開発のためのトレーニングメニューを開発・提供しています。

KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジートランスフォーメーション、リスク&コンプライアンスの3分野から企業を支援するコンサルティングファームです。戦略策定、組織・人事マネジメント、デジタルトランスフォーメーション、ガバナンス、リスクマネジメントなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください