【フジテレビ】震災復興支援プロジェクト第三弾 宮城・石巻から届いた「希望のかつおぶし」 『お台場めざマルシェ』にて直売会開催 7月1日(金)・2日(土)
PR TIMES / 2011年7月1日 12時45分
=================================================================
震災復興支援プロジェクト「めざましフードエイド」企画 第三弾
宮城・石巻から届いた「希望のかつおぶし」
『お台場めざマルシェ』にて直売会開催
7月1日(金)・2日(土)
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/d-mezamarche/
■復興への決意-創業の原点「かつおぶし」で恩返しを-
■本日7月1日(金)より『お台場めざマルシェ』サイトでも販売開始
=================================================================
株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、
代表取締役社長:豊田皓、以下、フジテレビ)は、「めざましテレビ」の
東日本大震災の支援プロジェクト「めざましフードエイド」企画の
第三弾として、宮城県石巻市にある『株式会社 丸平かつおぶし』の
丸平「希望のかつおぶし」の直売会を、7月1日(金)・2日(土)の
期間限定で、『お台場めざマルシェ』にて開催いたします。
また、同日7月1日(金)より、『お台場めざマルシェ』
ホームページ上での販売を開始いたします。
丸平「希望のかつおぶし」は、東日本大震災で甚大な被害を受けた
宮城県石巻市にある、『株式会社丸平かつおぶし』でつくられていた
かつおぶしです。今回の震災で、本社工場は水没し、津波の影響により、
機械だけでなく原材料の魚や秘伝の漬けダレも流されましたが、
本社3階にあったかつおぶしの工場は無事でした。
食材の供給困難により、本店営業だけでなく、創業100年の歴史の中で
2008年に悲願のオープンを果たした東京の直売店も閉めざるを得なく
なった中、唯一お客様にお届けできる商品です。
今回、これまでお店を支えてくださったお客様に恩返しがしたいという
『株式会社丸平かつおぶし』の想いと、「めざましフードエイド」を
通じて震災支援を行っていきたいというフジテレビの想いから、
販売に至りました。
-------------------------------------
丸平「希望のかつおぶし」 販売概要
-------------------------------------
■商品名 : 丸平「希望のかつおぶし」
■販売開始日: 『お台場めざマルシェ』直売会(店頭)
: 2011年7月1日(金)・2日(土)
『お台場めざマルシェ』サイト
: 2011年7月1日(金)~
※直売会終了後、7月3日(日)以降も
「お台場めざマルシェ」店頭・サイトにて販売。
■価格 : 400円(税込)
■購入方法 : フジテレビ本社7階 『お台場めざマルシェ』店頭、
または『お台場めざマルシェ』サイトにて購入可能
■URL : 『お台場めざマルシェ』PCサイト
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/d-mezamarche/
『お台場めざマルシェ』携帯サイト
http://eshop.fujitv.co.jp/m/d-mezamarche/
-------------------------------------
丸平「希望のかつおぶし」 エピソード
-------------------------------------
『株式会社 丸平かつおぶし』は、創業明治36年以来、
こだわりのかつおぶしや三陸の豊富な海の幸を利用した
「漬け魚」などの製造・販売を行ってきました。
東北6県の1000店舗を超えるうどん屋さん、
蕎麦屋さんでも使われ続けています。
また、2008年には、念願の東京の直売店を
大田区梅屋敷にオープンいたしました。
しかし、東日本大震災により、甚大な被害を受け、本社工場は水没し、
食材の供給が出来ないため、本店の営業はもちろん、
3年半続けてきた梅屋敷店を閉めざる得ない状況に追いやられたのです。
ただ、唯一の大きな希望が残されていました。
創業以来ずっとこだわって作ってきた「かつおぶし」の工場だけは、
本社3階にあったため無事でした。
さらに、閉店した梅屋敷店に貼り出した「閉店のご挨拶」の紙には、
たくさんのお客様からの応援のメッセージが、
ぎっしりと寄せ書きされていたのです。
『株式会社丸平かつおぶし』は、原点に戻り、
応援して下さったお客様に「恩返し」をするために、
「希望のかつおぶし」で復興を目指します。
--------------------------------------------
◇ 『株式会社 丸平かつおぶし』 会社概要
--------------------------------------------
社名 : 株式会社 丸平かつおぶし
本社所在地: 〒986-0834 宮城県石巻市門脇町1-13-6
代表者 : 代表取締役社長 阿部信也
URL : http://www.maruhey.co.jp
--------------------------------------------
震災復興支援「めざましフードエイド」について
--------------------------------------------
現在、「めざましテレビ」が展開している東日本大地震により
被災された方を応援するプロジェクト「めざましエイド」の一環として、
『お台場めざマルシェ』にて、
「めざましフードエイド」を展開しております。
2011年5月20日(金)~21日(土)に開催した企画第一弾では、
『宮城県石巻市の「希望の缶詰」』を取り上げました。
岩手県、宮城県、福島県の物産を通常よりも数多く取り揃え、
今後も復興支援に繋がるような取り組みを行ってまいります。
--------------------------------------------
『お台場めざマルシェ』 概要
--------------------------------------------
名称 : 『お台場めざマルシェ』
内容 : 朝の情報番組「めざましテレビ」と「全国の名産品」が
コラボレーションした物産館
所在地 : 東京都港区台場2-4-8 フジテレビ本社ビル 7階屋上庭園内
電話番号: 03-5500-6075
営業時間: 10:00~18:00
定休日 : 無休(元日のみ休業)
URL : http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/d-mezamarche/
=======================================
◇ 株式会社フジテレビジョン 会社概要
=======================================
社名: 株式会社フジテレビジョン
本社所在地: 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
設立: 平成20年10月1日(新設分割のため)
代表者: 代表取締役社長 豊田 皓
URL: http://www.fujitv.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
新たな「令和の怪物」を 宮城・岩手で最後の復興野球
毎日新聞 / 2022年8月6日 13時0分
-
「めざましクラシックス」〜2023年6月より、清塚信也ヴァージョン、開催決定!!〜
@Press / 2022年8月1日 10時0分
-
ド派手「ダンボルギーニ」なぜ誕生? 7年経った現在はいかに ダンボール製作は「震災復興」のため!
くるまのニュース / 2022年7月22日 7時10分
-
【フジテレビ】「オダイバ冒険アイランド2022」わくわくマーケット内で発売予定のめざましテレビキャラクターコラボ商品を公開!
PR TIMES / 2022年7月20日 20時45分
-
震災伝承施設、6件を追加登録 開業予定分も先行決定
共同通信 / 2022年7月20日 17時12分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
3トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
-
4「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
5「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月9日 9時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
