1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

AI推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』正式リリース!

PR TIMES / 2024年6月25日 16時15分

-自然言語処理に基づくチャットでロボット容疑者を尋問し真実を明らかにする没入型推理アドベンチャーゲーム
-GPT-4o技術を独自にカスタマイズして没入感を最大化
-個々の事件を解決しながら大きな秘密を解き明かすストーリー構造



[画像1: https://prtimes.jp/i/82433/202/resize/d82433-202-296f4083af60adfae7d9-1.jpg ]

KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ「ReLU Games」より6月24日AI技術を使用したゲームタイトル『Uncover the Smoking Gun』を正式にリリースしたことをお知らせさせていただきます。

『Uncover the Smoking Gun』は、ロボットと人間が共存する近未来を舞台にした没入型推理アドベンチャーゲームです。プレイヤーはAI専門の探偵となり、事件の手がかりを追跡して真実を明らかにし、犯人を見つけなければなりません。従来の選択肢型探偵ゲームとは異なり、自然言語処理に基づく自由なチャットを通じて事件の容疑者であるロボットを尋問し、証拠を掘り下げる方法で進行します。


プレイヤーは犯罪現場で疑わしい物を調査して手がかりを収集し、捜査ボードに手がかりを並べて隠れた関連性を見つけ出す必要があります。事件の全貌を把握したと判断したら推理結果を提出し、正確度に応じて評価スコアを受け取ります。答えを外した部分はシナリオを再度プレイして解決できます。
ゲーム内では、プレイヤーはそれぞれマンション、研究所、ギャラリー、バイオラボ、病院などで発生した全5件の事件に遭遇します。個々の事件を解決する過程で、ゲームの世界観を理解し、その中に隠された物語を発見することができます。

「ReLU Games」は、OpenAIが最近リリースした大規模言語モデル(LLM)に基づく対話型AIサービスであるGPT-4oを独自技術でゲームにカスタマイズ適用しました。これにより、ゲーム内のロボット容疑者は単にプレイヤーの質問に答えるだけでなく、それぞれに付与された個性に合わせた口調で実際の人とチャットしているような没入感を提供します。ロボット容疑者は曖昧な証言をしたり、証言を翻したりすることもあります。プレイヤーはロボット容疑者の証言が真実か偽りかを見極め、鋭い質問で事件の手がかりとなる回答を得なければなりません。
[画像2: https://prtimes.jp/i/82433/202/resize/d82433-202-e247edfe9322b93c6ac6-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/82433/202/resize/d82433-202-3c6df72d76c9f56f2a33-0.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/82433/202/resize/d82433-202-136b236ab855a7af21b0-3.jpg ]







『Uncover the Smoking Gun』の開発ディレクターは、「体験版をプレイするプレイヤーが、ただの賢いチャットボットとの対話を超えて、探偵の役割に没入し、さまざまな感情を表現する姿を見ました」、「間もなく訪れる人間レベルの思考力を持つ人工汎用知能(AGI)の時代を前にして、人間の責任と役割について考え、想像できる経験を提供したい」と述べました。

『Uncover the Smoking Gun』は、6月開催のSteamの新作ゲーム紹介イベント「Steam Next Fest」にて体験版を出品し独特のゲーム性で注目を集め、世界中のプレイヤーから多くの関心を受けました。
「Uncover the Smoking Gun」はSteamでダウンロードでき、日本語、韓国語、英語、中国語など全8言語に公式対応しています。詳細はSteamページおよびReLU Games公式ウェブサイトで確認できます。

■『Uncover the Smoking Gun』Steam Storeページ
 https://store.steampowered.com/app/2492290/Uncover_the_Smoking_Gun/

■ReLU Gamesについて
「ReLU Games」は、KRAFTON, Inc.の11番目のクリエイティブスタジオとして2023年に設立されました。
「ディープラーニングとゲームの融合」をビジョンに掲げ、ディープラーニング技術を活用したゲーム制作に集中しています。社名の由来であるReLU(レル)関数は、人工ニューラルネットワークで使用される代表的な活性化関数で、入力値が負の場合は0に置き換えて結果値を出力します。「ReLU Gamesは、社名のように失敗の経験を吸収する回復力を持ち、挑戦と革新を追求しています。韓国マイクロソフトと業務提携を結び、Azure AI技術を導入した新作ゲームを開発しています。

■KRAFTON, Inc.について
韓国に本社を置くKRAFTON, Inc.は、楽しくユニークな体験を提供する魅力的なゲームを発掘し、パブリッシングすることに取り組んでいます。2007年に設立されたKRAFTONは、「PUBG STUDIOS」、「Striking Distance Studios」、「Unknown Worlds」、「Bluehole Studio」、「RisingWings」、「5minlab」、「Dreamotion」など世界的に有名な開発者が所属しています。各スタジオは、常に新しいことに挑戦し新技術を通じてゲームの楽しさを革新し、より多くのファンの心をつかむためにプラットフォームとサービスを拡大しています。
KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』、『PUBG MOBILE』、『The Callisto Protocol』、『NEW STATE MOBILE』、『Moonbreaker』、『Defense Derby』、『TERA』など一流のエンターテインメントコンテンツを運営しています。世界中に情熱的で意欲的なチームを擁するKRAFTONは、世界クラスの能力を有するテクノロジー先進企業で、マルチメディアエンターテインメントとディープラーニングを含むビジネスの視野を拡大することに取り組んでいます。詳細はhttps://krafton.co.jp/をご覧ください。 

(C)ReLU Games All rights reserved.
(C) 2024 KRAFTON, INC




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください