LeanGo、「LPO AWARD FIRST HALF OF 2025」の公募を開始
PR TIMES / 2025年1月31日 20時40分
ランディングページやWebサイトの改善を行う事業者の中で優れた活動や実績を取り上げ表彰する国内唯一のアワード、公募を開始
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55676/203/55676-203-a3ef6a6928923293156f70504d018d87-801x351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LPO AWARD SECOND HALF OF 2025
株式会社LeanGo (本社:東京都目黒区、代表取締役:平井 翔吏、以下 弊社) は、ランディングページやWebサイトの改善を行う事業者の中で優れた活動や実績を取り上げ表彰する「LPO AWARD FIRST HALF OF 2025」の公募を開始することをお知らせします。
LPO AWARDとは
「LPO AWARD」は、ランディングページやWebサイトの改善を行う事業者の中で、優れた活動や実績を取り上げ表彰する国内初・国内唯一の顕彰制度です。
LPOという手法、そしてマーケティング業界の可能性を広げ、市場を盛り上げていくことが目的です。
本目的に賛同し、業界の模範となる活躍や優れた実績を残された企業を讃え、表彰いたします。
・公式サイト:https://lpoaward.com/FIRST-HALF-OF-2025/application/
・お知らせ:https://leango.co.jp/news/e1wfah/
これまでの受賞企業
◆LPO AWARD FIRST HALF OF 2024 受賞企業
受賞企業一覧
◆LPO AWARD SECOND HALF OF 2024
受賞企業一覧
応募要項
応募方法
こちらのフォームより、ご応募ください。
応募に必要な項目(抜粋)
・取り組んだLPO施策について、どのようなアプローチをしたか。
・具体的な成果内容(CVR120%を改善したなど)
スケジュール
・応募受付期間: 2025年1月15日 ~ 2025年2月28日
・受賞企業へのご連絡:3月初旬を予定
・受賞発表: 2025年4月上旬を予定
賞と特典
・金賞/銀賞/銅賞 各賞(入選数は未定)
・トロフィー贈呈、本サイトへのインタビュー掲載
応募条件
・法人格を有している支援企業であること
・2024年以降に成果を出した内容であること
・受賞者インタビュー、メディア掲載にご協力いただけること
・インタビューご回答あるいはメディア掲載写真のいずれかで役職者の選出が可能であること
・受賞した場合、入選後1ヶ月以内に受賞した旨をプレスリリースなどで公開いただくこと
・応募料は無料
注意事項
・受賞した場合、貴社プレスリリースなどで公開ください。
・入選後1ヶ月以内に公開いただけない場合、受賞は取り下げとなります。
・自社事業、個人事業主、フリーランスの応募は不可です。
問い合わせ先
株式会社LeanGo
コーポレートマネジメント部
info@leango.co.jp
・LeanGoについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55676/203/55676-203-c3a081a3c13a392a873d3bfe74bd24e3-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LeanGoについて
LeanGoは「社会の居心地をよくする」をパーパスに掲げ、マーケティングDXツール「DEJAM」を運営
しています。
No.1マーケティングDXベンダーを目指す会社で、Webマーケティングや新規事業開発の知見を元に業務支援ツールと売上向上のコンサルティングを提供しています。
<会社概要>
社名:株式会社LeanGo(読み:リーンゴー)
代表者:代表取締役 平井 翔吏
設立:2020年4月1日
所在地:東京都目黒区八雲3-22-11
URL:https://leango.co.jp/
・マーケティングDXツール DEJAMについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55676/203/55676-203-2cf6bafd8fe0923cda24ad0194af90aa-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マーケティングDXツール DEJAMについて
DEJAMは「プロが使うマーケティングDXツール」です。
Webサイトの改善案を獲得し、ノーコードで反映可能です。
DEJAMに関するお問い合わせ:https://leango.co.jp/dejam/
■機能一覧(抜粋)
・サイトの性能診断/AI提案
・LP制作
・ヒートマップ分析
・ポップアップ/ Web接客
・ABテスト
・競合の自動分析
■特徴
業種・業態を問わず数多くの企業でご利用いただいています。
事業会社での導入実績はもちろんのこと、広告代理店やコンサルティング会社では売上向上の手段として導入が進んでおります。
・オフィシャルパートナー制度について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55676/203/55676-203-f76655e1084ff32435b803f6614b467a-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DEJAMは広告代理店での導入を支援しています。LPOのノウハウやツールを取り入れることで、新規受注率や既存売上の向上に効果的です。DEJAMでは手厚い独自研修カリキュラムをご用意しています。
お問い合わせ先:https://leango.co.jp/dejam/partner/
■研修について
「DEJAM」のオフィシャルパートナー企業様には定期的に研修を開催しております。
研修内容としては以下を想定しております。
- 「DEJAM」の活用方法
- 「DEJAM」を用いた新規クライアントの開拓方法
- 「DEJAM」を用いた既存クライアントのグロース方法
- 「DEJAM」を用いたパッケージ商材の開発
※研修内容はご希望に応じて随時アップデート予定です。
・採用について
LeanGoで以下の採用を募集しております。
参考ブログ
ビジネスプロデュース部:https://note.com/leango_official/n/na388a12f53e5
ブロダクトディベロップメント部(エンジニア):https://note.com/leango_official/n/n9f5cdb399f55
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【DEJAMを運営するLeanGo CEO 平井が登壇】Ad Leadership Summit 2025 -Web広告の本質的な課題と向き合う1日
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
-
DEJAMを運営するLeanGo、広告代理店向けにレンタルLPO局の提供を開始 | LPOリソースを丸っと提供
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
記事LP制作機能の開発を開始 | マーケティングDXツール DEJAM
PR TIMES / 2025年1月21日 12時45分
-
DEJAMを運営するLeanGoとグロースハック専門家のand, a株式会社がCVR改善支援事業の成果向上を目的とした業務連携を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 11時15分
-
【DEJAMを運営するLeanGo CEO 平井が登壇】「サイトを育てる」とは?事例から考える2025年のWebマーケティング
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください