1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

四国サウナの聖地 鬼サウナ神社で日本一アツい「夏越し祭2024」で健康祈願&厄除け!【愛媛県松山市・キスケ株式会社】

PR TIMES / 2024年6月4日 10時45分

四国サウナの聖地で、三世代で楽しめる6月22日(土)・23日(日)2日間限定の夏イベントを開催!

総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)が運営する「伊予の湯治場 喜助の湯」は、2024年6月22日(土)と23日(日)に鬼サウナ神社の2周年を記念して「夏越し祭」を開催します。この祭りでは、茅(ち)の輪くぐり健康と厄除けを祈願し、屋台やイベントで楽しむことができます。
 子供向けの屋台も出店するため、お子様からお年寄りまで3世代のご家族が楽しめる内容となっています。イベントを楽しんだ後には、6月22日にさらなる進化するため改装とリニュアルした喜助の湯の「風神サウナ」で汗と伴に邪気も流しておかえりください。サウナと神道が融合したお祭りで、地元の方も観光客も楽しめること間違いなしです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/110610/203/resize/d110610-203-60723330e0627212c89f-0.jpg ]

鬼サウナ神社 2周年記念 夏越し祭り開催のお知らせ


愛媛県松山市の総合エンターテイメント施設キスケBOXでは、2024年6月22日(土)と23日(日)に鬼サウナ神社建立2周年を記念して「夏越し祭」を開催します。この祭りでは、伝統的な茅の輪くぐりで健康と厄除けを祈願し、屋台やイベントで楽しむことができます。
 特に子供向けの屋台やアクティビティが出店するため、地域の三世代ご家族やサウナ愛好家が楽しめる内容となっています。地元のお子様からお年寄りまで、幅広い世代に楽しんでいただけるイベントです。

 イベントを楽しんだ後には、サウナ人気ランキング2年連続日本1位を受賞した伊予の湯治場 喜助の湯の「風神サウナ」・「鬼サウナ」で汗と伴に邪気も流しておかえりください。サウナと神道が融合した独自のお祭りで、地元の方も観光客もお楽しみいただけます。

鬼サウナ神社の概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/110610/203/resize/d110610-203-2477601d1aa104c583cd-6.jpg ]

▲鬼サウナ神社 
鬼サウナ神社は、日頃の健康的なサ活(サウナ活動)に感謝し、健康を祈願する全てのサウナ愛好家に捧げる新たな聖地として、2023年6月17日(土)に「伊予の湯治場 喜助の湯」内に建立されました。この神社は、四国お遍路の道中に位置し、温浴施設と連携して休憩スペースや水分補給・トイレなどを提供しています。サウナ文化と四国お遍路を繋げることで、観光振興を図り、その魅力を世界に発信しています。
鬼サウナ神社の由来と設立
鬼サウナ神社は、キスケを創業した山路家が代々宮司を務めていた上島町魚島の亀居八幡神社からの分霊(ぶんれい)によって設立されました。宮大工が伝統的な工法により建立し、屋根には邪気を祓うと云われる菊間瓦の鬼瓦が取り付けられています。
▼鬼サウナ神社詳細
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000110610.html

夏越し祭りの由来


[画像3: https://prtimes.jp/i/110610/203/resize/d110610-203-c1ba0ca005769515b0a8-5.jpg ]

▲茅の輪 設置イメージ
「夏越し祭り」は、「輪越し」の呼び名でも親しまれており、茅の輪をくぐる風習は日本神話に由来します。スサノオノミコトが、蘇民将来(そみんしょうらい)に「茅の輪を腰に着ければ疫病を逃れることができる」と伝えた逸話が元になっており、江戸時代までに現在のような儀式として定着しました。

夏越し祭 イベント詳細


日時: 2024年6月22日(土)/23日(日)
   屋台営業時間 12:00~17:00
場所: キスケBOX1階 (愛媛県松山市)
内容: 茅の輪くぐり、健康祈願、厄よけ開運、屋台出店
入場料: 無料(温浴施設の利用は別途料金がかかります)

店舗情報:伊予の湯治場 喜助の湯


[画像4: https://prtimes.jp/i/110610/203/resize/d110610-203-5ee2d77c4f7a7c53ede8-3.jpg ]

▼2024年6月22日(土)喜助の湯 リニューアル情報
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/archives/7237

住所 :愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX1階
電話 :089-921-0131
営業時間:5:00~26:00(最終受付 25:00)
URL :https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/

運営会社会社名 : キスケ株式会社


[画像5: https://prtimes.jp/i/110610/203/resize/d110610-203-595faaee5ae3050d8617-4.jpg ]

本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設 立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください