1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【7・8月で3日程あり】林間学校きつねキャンプ~白馬村の山・川・空を大満喫!~

PR TIMES / 2024年6月3日 17時45分

バリエーション豊富な体験をとおして、様々な経験ができるツアーです!

株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若目田壮志)は、7月、8月の3日程で「林間学校きつねキャンプ」を開催します。熱気球体験・ツリーハウス作り・川遊びなど体験内容のバリエーションが豊富で、いろいろな経験ができることが本ツアーの特徴です。低学年から高学年まで幅広い年齢層のお子様にも毎年ご参加いただいております。どの年齢層でも無理なく楽しめる内容になっているため、お友達同士だけでなく、ご兄弟でのご参加も多いツアーです。”きつね”のように山や川を駆け回り、自然を大満喫できるキャンプです。夏休みの思い出作りに奮ってご参加ください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/77507/204/resize/d77507-204-9a49d4dde5208b3151d2-1.jpg ]

おすすめポイント


■夏休みのツアーで唯一、熱気球の体験ができるツアーです
気球から見下ろす朝の白馬の光景はとてもキレイで、毎年、ほとんどのお子様が、その日の印象に残った体験として気球を選んでくれています。空・山・川と白馬の自然を余すことなく満喫できます。

■川遊びは安全な環境で行うため、安心です
川遊びは魚のつかみ取りも行っている、流れがとても穏やかな浅瀬で行う為、安全な環境で楽しむことができます。

■白馬村について学ぶことができます
ツアー中は白馬五竜観光協会のガイドさんに白馬村について様々なことを教えていただけます。お子様達が楽しみながら学べるように、クイズやゲーム形式で準備してくださっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77507/204/resize/d77507-204-f01ae8208842dc694f0f-2.png ]

「林間学校きつねキャンプ」概要


・旅行契約形態:募集型企画旅行
・日程:
1.2024年7月20日 (土) ~ 2024年7月22日 (月) 2泊3日 (申し込み締切日:2024年7月10日(水))
2.2024年7月29日 (月) ~ 2024年8月1日 (木) 3泊4日 (申し込み締切日:2024年7月19日(金))
3.2024年8月24日 (土) ~ 2024年8月26日 (月) 2泊3日 (申し込み締切日:2024年8月14日(水))
・対象:小1~小6(男女) ※ツアー出発日の学年です
・開催地:長野県北安曇郡白馬村
・宿泊:「パルズイン雷鳥」和室
・食事:〈1.3.の場合〉 朝2回、昼3回、夕2回 〈2.の場合〉 朝3回、昼4回、夕3回
・旅行代金:〈1.3.の場合〉【小学生】69,850円(税込) 〈2.の場合〉【小学生】89,100円(税込) 
■旅行代金に含まれるもの:交通費・宿泊費・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料
・定員:42名 (最少催行人員15名)
※添乗員が全行程同行
※引率スタッフは生徒5~8名につき1名同行
・交通手段:特急列車利用(東京発)

[画像3: https://prtimes.jp/i/77507/204/resize/d77507-204-e7175b144aec84cd81ea-3.jpg ]

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=a4EL_xoXiyA ]


スケジュール


■1.7月20日発、3.8月24日発のスケジュール
【1日目】
7:30~8:30 新宿発(特急列車)白馬
アスレチックで遊ぼう、ツリーハウス作りにチャレンジ、竹の水鉄砲づくり

【2日目】
熱気球体験、ツリーハウスで遊ぼう、森の宝さがしゲーム、魚のつかみどり体験
北アルプス清流での川遊び、花火大会

【3日目】
白馬五竜高山植物園で高山植物を観察しよう、地蔵の頭ハイキング
白馬(特急列車)新宿着 18:30~19:30

■2.7月29日 (月)発のスケジュール
【1日目】
7:30~8:30 新宿発(特急列車)白馬
アスレチックで遊ぼう、ツリーハウス作りにチャレンジ、竹の水鉄砲づくり

【2日目】
熱気球体験、ツリーハウスで遊ぼう、魚のつかみどり体験、北アルプス清流での川遊び
ナイトウォーキング

【3日目】
ボートに乗って湖畔を探険するラフトピクニック体験、森の宝さがしゲーム、花火大会

【4日目】
白馬五竜高山植物園で高山植物を観察しよう、地蔵の頭ハイキング
白馬(特急列車)新宿着 18:30~19:30
[画像4: https://prtimes.jp/i/77507/204/resize/d77507-204-4ab20b61e515c927e8b8-4.png ]


STS(スクールツアーシップ)とは


 体験型教育プログラムを通じて、子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする専門塾です。「子ども達が生きる上で本当に大切な音楽でも、スポーツでも、遊びでも、なんでもいい。何か好きなことをひとつ見つけ『夢中になれる力』を身につけてほしい」教科書では学べない一人ひとりの『プラスワン』をみつけるプログラムがここにあります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/77507/204/resize/d77507-204-eab185a67a90f0362855-0.jpg ]

★6月のオススメツアー紹介★  URL:https://x.gd/kNMPw
・6/15出発 春のスペシャル犬キャンプ
・6/16出発 父の日 親子deペイントボール
・6/16出発 初夏の1dayキャンプ【さくらんぼ狩り&ウォーターアスレチック編】
・6/16出発 はじめての将棋教室
・6/16出発 10名限定!はじめての自転車教室【午前・午後】
・6/22出発 獣医さん体験スクール
・6/23出発 江の島船釣り&ルアー作り教室
・6/23出発 初夏の1dayキャンプ【潮干狩り&温泉テーマパーク編】
・6/23出発 パルクールおにごっこ「オニバト」選手権!
・6/23出発 スケートボード工作教室
・6/23出発 夢のタカラジェンヌ体験レッスン
・6/29出発 昆虫博士キャンプ【ゲンジ・ヘイケホタル&昆虫標本】
・6/29出発 12名限定ウエスタン乗馬体験スクール【ロッキー編】
・6/30出発 キラッ!と光る宝石探し体験スクール
・6/30出発 初夏の1dayキャンプ【もも狩り&ウォーターアスレチック編】
・6/30出発 STSゴルフアカデミー

会社概要


株式会社プラスワン教育
所在地:東京都豊島区高田3-32-1大東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志
事業内容:
子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供
各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業

株式会社リソー教育
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:代表取締役社長 天坊真彦
事業内容:
「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
TEL:03-5996-3701
Email : info@mail.tomas.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください