学生1人あたりのエントリー社数は25.3社 -2014年度新卒採用 就職・採用活動 12月度調査報告-
PR TIMES / 2013年1月18日 11時33分
人材総合サービス企業のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する、学生向け就職情報サイト『[en]学生の就職情報』(http://gakusei.enjapan.com/)は、2014年3月卒業予定の学生と求人企業を対象に、『2014年度新卒採用 就職・採用活動アンケート』を実施いたしましたので、以下、概要をご報告いたします。
------------------------------------------------------------------
学生1人あたりのエントリー社数は25.3社
企業のセミナー開始率は前年比約1.5倍、前年に比べセミナー開催時期を早める企業が増加
------------------------------------------------------------------
【注目動向1.>>現在の就職・採用活動の状況】
●学生1人あたりのエントリー社数は25.3社
学生1人あたりのエントリー社数は25.3社となりました。男女文理別では、文系男性は22.6社、文系女性は25.1社、理系男性は15.0社、理系女性は20.9社となり、理系よりも文系の学生の方が多くエントリーをしています。また、同様にエントリーシート提出数、企業セミナー予約・参加社数についても、理系に比べ文系の学生の方が多くなっています。
●現在の活動内容トップは「就職サイトからのエントリー」
現在の悩みは「漠然とした不安や焦り」
現在の活動内容は「就職サイトからのエントリー(42.8%)」、来月は「エントリーシート記入(31.7%)」がトップでした。
現在の悩みは、前年と同様に「漠然とした不安や焦り(19.5%)」がトップとなりました。前年に比べ「何から手をつけていいかわからない(11.1%)」という悩みは減少し、「エントリーシート (13.0%)」「SPIなどの筆記試験対策(12.0%)」「面接(6.4%)」が増加しています。前年同時期よりも、具体的な活動に悩みを抱えている学生が多いようです。
●セミナー開始率は前年比1.5倍の15.3%
企業のエントリー受付開始率は67.2%(前年:66.4%)で、ほぼ前年並みでしたが、 セミナー開始率は前年比1.5倍の15.3%
(前年:9.9%)となっています。前年よりもセミナー開催時期を早め、学生との接触機会をより多く持ちたいと考える企業が増加しているようです。
●現在の悩みは、前月に続き「母集団形成」がトップ
現在の悩みは、前月に続き「母集団形成(35.6%)」が最も高くなっています。前年に比べ「採用計画・準備(17.8%)」は減少し、「母集団に対するセミナーまでのフォロー(12.9%)」「選考(12.0%)」は増加しています。今年は計画や準備よりも、採用の実務に頭を悩ませている状況がうかがえます。【図11:現在の悩み※前年比・前月比】
【注目動向2.>>職業観】
●約6割の学生が「社会人として働く姿をイメージできない」と回答
社会人として働く姿を「イメージできない」と回答した学生は、全体で59.4%となりました。イメージできない理由として「やりたいことが分からない」「将来を考える余裕がない」「社会人との接点がない」等が挙げられました。
=======================
【その他の調査項目】 ※下記の結果に興味のある方は、広報までお問合せください。
<学生調査> ・志望業界 ・志望職種 ・12月1日より前の企業研究
<企業調査> ・新入社員へのフォロー
【調査概要】
<学生調査>
対象:「[en]学生の就職情報2014」に登録するモニター学生
期間:2012年12月7日~12月17日
方法:E-mailによるWEB投票画面の配信
有効回答数:1,696名
<企業調査>
対象:「[en]学生の就職情報パートナーズNEWS」登録企業
期間:2012年12月7日~12月17日
方法:E-mailによるWEB投票画面の配信
有効回答数:582件
※一般財団法人 エン人財教育センター調べ
====================================================================================================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当:矢元・大原
TEL:03-3342-4506 FAX:03-3342-4507
MAIL:en-press@en-japan.com
◆エン・ジャパン株式会社について
社名 :エン・ジャパン株式会社
URL :http://corp.en-japan.com/
提供サービス:【求人情報】
[en]社会人の転職情報 :http://employment.en-japan.com/
[en]転職コンサルタント :http://consultant.en-japan.com/
[en]派遣のお仕事情報 :http://haken.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(まとめて探す版):http://hataraku.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(バイト版) :http://hb.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(派遣版) :http://hh.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(正社員版) :http://hs.en-japan.com/
[en]学生の就職情報 :http://gakusei.en-japan.com/
【定額制研修サービス】エンカレッジ :http://en-college.en-japan.com/
====================================================================================================
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「前年よりも採用したいと思う23卒の学生が少ない」と回答した企業の割合は?
マイナビニュース / 2022年7月22日 17時30分
-
企業の採用ホームページ好感度ランキング 2位「三井住友銀行」「NTTデータ」「楽天グループ」を超えた1位は?
まいどなニュース / 2022年7月20日 19時30分
-
2022年6月度の派遣平均時給は1,614円オフィスワーク系とIT系で過去最高時給を記録
@Press / 2022年7月20日 17時30分
-
「マイナビ2023年卒企業新卒採用活動調査」を発表
PR TIMES / 2022年7月19日 18時15分
-
<確報版>23卒学生の7月1日時点の就職意識調査
PR TIMES / 2022年7月15日 20時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 給与引き上げは「夢のまた夢」...最低賃金31円増が「上げすぎ」である理由
J-CASTニュース / 2022年8月10日 16時16分
-
3「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
4飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
5サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
