1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

テックタッチ、「ITreview Grid Award 2024 Spring」において、デジタルアダプションプラットフォーム部門等2部門同時・5期連続で最高位の「Leader」を獲得

PR TIMES / 2024年6月11日 13時45分

テックタッチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:井無田仲、以下 当社)が提供・開発するシステム利活用プラットフォーム「テックタッチ」が、IT製品レビュープラットフォーム「ITreview」で発表された「ITreview Grid Award 2024 Spring」において、ユーザーから認知度・満足度共に優れた製品であると評価され、「デジタルアダプションプラットフォーム部門」「マニュアル作成ツール部門」の2部門同時に、最高位である「Leader」を受賞したことをお知らせします。なお、今回で5期連続での受賞となります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48939/205/resize/d48939-205-3934184bef55204d1ec4-4.jpg ]

■「ITreview Grid Award」について
「ITreview Grid Award」は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野源太)が提供するB2B向けIT製品/SaaSのレビュープラットフォーム「ITreview」で掲載されたレビューをもとに、四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。満足度と認知度の高い製品を「Leader」に、満足度が高い製品を「High Performer」としてそれぞれ表彰しています。

この度発表された「ITreview Grid Award 2024 Spring」は、2024年3月までに、ITreviewに掲載された約9,200製品、約12.5万件のレビューをもとに集計しています。

URL:https://www.itreview.jp/award/2024_spring.html

■受賞理由
受賞理由として、満足度において
・オンボーディングの工数を、月に約20時間削減できた。
・自社プロダクトの利活用促進が、月間500ユーザー程度増加した。
・非エンジニアでも、直感的に自社プロダクト上にツールチップやガイドを作成できる。
・ガイドの表示回数やファネル分析機能により、ユーザー行動に沿った動線の改善ができる。
など、「テックタッチ」の操作性や、ユーザビリティの向上について、高い評価をいただいたことなどが、このたびの受賞の理由となりました。

■サービスへのレビュー(一部抜粋)
[画像2: https://prtimes.jp/i/48939/205/resize/d48939-205-65e61eaa396d56ba30d2-3.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/48939/205/resize/d48939-205-d46ffc940b2b0614422e-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/48939/205/resize/d48939-205-2c8056a30cc2b6cd6ac5-1.png ]

■「テックタッチ」の受賞歴について(2022年以降のみ)
・日本DX大賞支援機関部門 ファイナリスト選出(2022年)
・グッドデザイン賞 受賞(2022年)
・総務省後援 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 基幹業務系ASP・SaaS部門 準グランプリ 受賞(2022年)
・SAP AWARD OF EXCELLENCE2023 Partner Innovationアワード 受賞(2023年)
・経済産業省「J-Startup」選出(2023年)
・ITreview 「ITreview Grid Award」3部門にて「Leaders」受賞(2023年)
・みずほ銀行「Mizuho Innovation Award」受賞(2023年)
・日本経済新聞社「スタ★アトピッチJapan」りそな銀行賞 受賞(2024年)
・デロイト トーマツ グループ「Technology Fast 50 2023 Japan」8位(2024年)

■ノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」について
テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに掲げるデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)を開発・提供する企業です。あらゆるWebシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム「テックタッチ」を提供しています。大手企業や自治体・官公庁から、カスタマーサクセス部門を強化するクラウドサービス提供企業まで幅広く導入され、ユーザー数は400万人超(2024年3月時点)。これまでグッドデザイン賞などを多数受賞し、2023年には経済産業省が選ぶJ-Startupにも認定されました。3年連続国内シェアNo.1の「テックタッチ」を通じ、日本のDX推進を後押ししていきます。

<テックタッチで設定したナビゲーションの例>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ANlhdR2MJo4 ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/48939/205/resize/d48939-205-3b108ab021b6e2f556e8-4.png ]

【テックタッチ株式会社 会社概要】
会社名  :テックタッチ株式会社
設立   :2018年3月1日
代表取締役 CEO:井無田 仲
所在地  :〒105-7105 
      東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター5階ワークスタイリング内
事業内容 :デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」の開発および提供
URL   :https://techtouch.jp/

※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

■ニュースリリースに関するお問い合わせ
<サービス導入に関するお問い合わせ>
テックタッチ株式会社 営業担当:西野
URL:https://techtouch.jp/contact

<取材のお問い合わせ>
テックタッチ株式会社 広報担当:中釜・後藤
pr@techtouch.co.jp



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください