タイでの事業開始に関するお知らせ
PR TIMES / 2013年2月15日 16時12分
当社は、海外事業を成長戦略の一つとして位置付けており、すでに進出している台湾に次ぐ展開国について現地調査を進めてまいりました。このたび、一時的に事業を撤退したタイにおいて、新たにTCCグループ企業を通じてスナック菓子の製造・販売を開始することとなりましたので、お知らせいたします。
1.経緯と目的
当社は、初の海外事業として2004年に台湾に進出、スナック菓子「カラムーチョ」ブランドで市場の評価を獲得し、2006年には連結子会社となる台湾湖池屋股份有限公司を設立いたしました。
タイでは2008年にスナック菓子を発売したものの、一時的に撤退いたしました。しかしながら、同国での「カラムーチョ」の評価と市場の可能性は高く、再進出を目的に事業パートナーとの交渉を進めてまいりました。
今回、タイの大手企業グループであるThai Charoen Corporation Group(以下、TCCグループといいます。)の傘下である消費財大手Berli Jucker Public Co., Ltd.(以下、BJC社といいます。)と業務提携し、スナック菓子を販売することとなりました。製造はBJC社の子会社であるBerli Jucker Foods社に委託いたします。
TCCグループはアセアン地域を中心に、飲料や消費財、不動産、金融、農業等の分野で幅広く事業を展開するコングロマリットであります。傘下のBJC社におきましては、スナック菓子で独自のブランドを持ち、タイ国内での流通網に強みがあります。
当社は、台湾での成功ノウハウを活かしてタイでも「カラムーチョ」ブランドを根付かせ、海外事業展開を拡充させてまいります。
2.展開概要
(1)販売製品 「カラムーチョ ホットチリ味」「カラムーチョ わさび海苔味」
(2)発売日 2013年2月下旬
3.TCCグループ企業概要
【Berli Jucker Public Co., Ltd.】
所在地
99 Soi Rubia, Sukhumvit 42 Road, Kwaeng Phrakanong, Khet Klongtoey, Bangkok 10110
設立
1882年
資本金
1,588百万バーツ(2012年9月末日現在)
総売上高
31,708百万バーツ(2011年12月期)
上場市場
タイ証券取引所(SET)上場
事業内容
消費財の製造・販売。スナック菓子、飲料容器、トイレタリー、医療機器等、多岐にわたる製品を取り扱う
※子会社のBerli Jucker Foods社がスナック菓子を製造
【Berli Jucker Foods Ltd.】
所在地
225/10 Moo 1, Tambol Bangsaothong, Amphur Bangsaothong, Samutprakarn 10540
設立
1982年
事業内容
スナック菓子の製造
4.今後の見通し
平成25年6月期業績予想への影響は軽微であります。
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社フレンテ 社長室
Tel.03-3979-2116
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Indorama VenturesとCapchemが北米のリチウムイオン電池市場に供給するための炭酸塩溶剤プラント案を評価・検討
共同通信PRワイヤー / 2022年8月2日 11時23分
-
ミャンマー合弁の株を売却 海外戦略再考迫られる【キリン】
財界オンライン / 2022年8月1日 15時0分
-
タイ・バンコク近郊での物流施設開発「アルファバンナープロジェクト」及び「アルファランシットプロジェクト」開発に参画
PR TIMES / 2022年8月1日 14時15分
-
ロシアの日用消費財、国産比率8割強に上昇=調査会社
ロイター / 2022年7月27日 10時21分
-
8/2(火)開催|タイ最大級の民間電力企業Bグリム・パワーが事業拡大に向けてエネルギー技術パートナー企業を募集
PR TIMES / 2022年7月26日 2時40分
ランキング
-
1会社員だが退職金ナシ! 退職金が出ない会社の割合はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年8月17日 3時0分
-
2「こんなはずでは…」タワマン暮らし〈世帯年収1400万円〉のパワーカップル、購入時に気づけなかった深刻リスク
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 10時45分
-
3増え始めた企業倒産、迫る「ゼロゼロ融資」返済 資源高、円安進行にくわえて「利上げ」あるなら...大量倒産の「引き金」に(鷲尾香一)
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月17日 11時45分
-
4お盆の国内線利用者、コロナ禍前の8割に回復…高速道の交通量は9割
読売新聞 / 2022年8月17日 19時21分
-
5「すし銚子丸」1年で2回目の値上げ 前回据え置き143円の皿が154円に
J-CASTトレンド / 2022年8月17日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
