ペーパーレス会議支援アプリ「MetaMoJi Share for Business」が、青山学院初等部の教員会議で採用
PR TIMES / 2017年10月31日 14時1分
2017年10月31日
株式会社MetaMoJi
ペーパーレス会議支援アプリ「MetaMoJi Share for Business」が、青山学院初等部の教員会議で採用
~教員のICTスキルの向上とペーパーレス化など多くの成果を実現~
株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣)の提供するペーパーレス会議支援アプリ「MetaMoJi Share for Business」が、青山学院初等部(東京都渋谷区)に導入されました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/4007/207/resize/d4007-207-340955-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/4007/207/resize/d4007-207-139310-1.jpg ]
青山学院初等部では、2017年に教員の会議のためのツールとして、「MetaMoJi Share for
Business」を導入しました。導入の目的は教員のICTスキルの向上とペーパーレス化で、この2点は着実に成果を上げています。そのほかにも、「MetaMoJi Share for Business」の直感的な操作性、資料準備の省力化、クラウドを介した情報共有により、教員間のコミュニケーションの促進、資料紛失のリスクの低減、会議時間の短縮など、多くの効果を実現しています。
「MetaMoJi Share for Business」は、ペーパーレス化、業務効率化を可能にする、タブレットの特性を最大限に生かしたグループコミュニケーションアプリです。資料の準備・配布から、会議の進行、会議後の振り返りまで、トータルにサポートする多彩な機能を搭載。参加者同士のスムーズな意思疎通を可能にし、会議運営の効率化を実現します。
※青山学院初等部における「MetaMoJi Share for Business」導入事例は、以下サイトをご覧ください。
http://product.metamoji.com/education/case/share01.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/4007/207/resize/d4007-207-726633-2.jpg ]
※製品詳細ページはこちらをご覧ください。
https://product.metamoji.com/share/
■株式会社MetaMoJiについて
株式会社MetaMoJiは、研究開発(R&D)機能を有するビジネスインキュベーターです。先進的なIT技術をベースとし個人や組織の活動から製品やサービスまで多様な情報の革新的な知識外化(みえる化)システムの研究開発、さらにそれらを基盤とした多方面にわたる知的コミュニケーション・システムを研究開発し、その成果を事業化することを目指します。http://www.metamoji.com/
■本件に関するお問い合わせ
・製品についてのお問い合わせ:
担当 松田
電子メール: info_ep@metamoji.com
電話番号 : 03-5114-2912
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
やまもとファミリー歯科、MetaMoJi Dental eNoteを採用、訪問診療の問題点を解決しスタッフの負担を大幅軽減
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
【青山学院大学】<3/29開催>青山学院創立150周年記念公開講座「DEEPLY RESPONSIBLE BUSINESS ~ビジネス・エシックスとリーダーシップ~」~ジェフリー・G・ジョーンズ教授(ハーバード・ビジネス・スクール)を招聘~
Digital PR Platform / 2025年1月27日 14時5分
-
『レシピー for School』 が、立命館大学薬学部の入学前教育に導入されました- 株式会社ポリグロッツ( POLYGLOTS )
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
東京成徳大学中学高等学校がELSAを導入!最先端英語教育に挑む
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
-
りお歯科クリニック、MetaMoJi Dental eNoteを採用、1分1秒にこだわり「待たせる時間」をDXで徹底削減
PR TIMES / 2025年1月15日 16時45分
ランキング
-
1アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3財政投融資の資金繰りに柔軟性を…AI産業への多額支援を念頭、特別会計法改正へ
読売新聞 / 2025年2月12日 8時15分
-
4米の鉄鋼25%関税、狙いは中国製品の流入阻止…トランプ大統領「報復は気にしない」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時30分
-
5マスク氏がオープンAIに買収提案、974億ドル アルトマン氏は拒否
ロイター / 2025年2月11日 19時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)