株式会社エス・エム・エスとの資本・業務提携に関するお知らせ
PR TIMES / 2012年3月28日 18時51分
株式会社QLife(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:山内善行、以下「QLife」)と、株式会社エス・エム・エス(東証1部上場、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:諸藤周平、以下「SMS」)は、業務提携および資本提携に合意いたしましたので、お知らせいたします。
QLifeは、「医療と生活者の距離を縮める」を企業理念に、月間500万人以上が利用する日本最大級の医療情報サイト「QLife」や開業医特化型専門サイト「院長.jp」など総合医療メディアの運営をはじめ、プロモーション・マーケティング支援、コンテンツ供給等のサービスを展開しています。
一方SMSは、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで価値を創造し社会に貢献し続ける」という企業理念のもと、介護・医療・アクティブシニアの3分野において、コミュニティサービス等の日常事業、人材紹介サービス等の非日常事業を展開しています。
この度の業務提携は、国内および海外の医療分野を中心に、相互の事業展開のスピードアップと新事業創造を目指すものです。また、この提携関係を強固なものとするため、SMSがQLife株式の約1/3を保有する資本提携を同時に締結します。
■株式会社エス・エム・エスについて
<社名> 株式会社エス・エム・エス
<所在地> 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
<設立> 2003年4月4日 <代表者> 代表取締役社長 諸藤周平
<事業内容> 介護・医療・アクティブシニアの各分野の従事者・事業者・エンドユーザの方々に対する、コミュニティサービス等の日常事業、人材紹介サービス等の非日常事業
■株式会社QLifeについて
<社名> 株式会社QLife
<所在地> 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル4F
<設立> 2006年11月17日 <代表者> 代表取締役社長 山内善行
<事業内容> 情報メディア運営、プロモーション・マーケティング支援サービス、医療機関支援サービス、コンテンツ供給サービス
────────────────────────────────────────
本件に関するお問い合わせ先:
株式会社 QLife 藤田(ふじた)
TEL : 03-5433-3161 / E-mail : info@qlife.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ソラコムとアトムテックが資本業務提携し、協業してクラウドカメラサービスを開始
PR TIMES / 2022年5月18日 19時15分
-
ソラコムとアトムテックが資本業務提携クラウドカメラサービス分野を強化
PR TIMES / 2022年5月18日 17時15分
-
家族信託の設計から契約後のサポートまでワンストップで行う総合信託サービス『信託先生』提供開始
PR TIMES / 2022年5月18日 15時40分
-
千寿製薬株式会社との包括的業務提携に関するお知らせ
PR TIMES / 2022年5月13日 13時15分
-
凸版印刷とマイオリッジ、細胞培養領域における製品・サービスおよび研究開発の推進で協業
PR TIMES / 2022年4月25日 12時45分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
