あの「アトランジャー」「ジャスティーン」のDVDを手に入れるチャンス!ワンダーフェスティバル2012[夏]にて販売!
PR TIMES / 2012年7月24日 14時36分
株式会社ジー・モード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 郡山龍 http://www.g-mode.co.jp/)は、7月29日(日)に開催される「ワンダーフェスティバル2012[夏]」に出店いたします。
「ワンダーフェスティバル」は、造形メーカー海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベントです。
会場内のジー・モードブースにて、グループ会社の株式会社アニメインターナショナルカンパニー(AIC)(本社:東京都練馬区、代表取締役社長: 三浦亨 http://www.anime-int.com/)が制作するアニメーション「合体ロボット アトランジャー」「ジャスティーン」のDVDを販売いたします。
【ワンダーフェスティバル2012[夏]】
開催日時:7月29日(日) 10:00~17:00
場所:幕張メッセ(西1~8ホール)
卓番号:8-20-07
公式WEBサイト:http://wf.kaiyodo.net/
■「合体ロボット アトランジャー」「ジャスティーン」DVD 商品ラインナップ
「合体ロボット アトランジャー」 DVD特別BOX
DVD本編: 13分/特典映像2本入り
価格: ¥5,000-(税込)
特典: 特製「めんこ」10枚同梱
パッケージは37年前の「アトランジャー」発売当時を意識した、プラモデル風・特製仕様!
(C)青島文化教材社/AIC
「ジャスティーン」 DVD
DVD本編: 24分
価格: ¥3,000-(税込)
(C)AIC
■完全無料・登録不要のWEBコミック誌「COMICメテオ」の特製小冊子を無料配布!
大人気作家、真田ジューイチ(かつて、カトウハルアキだった)が描くちょっと特殊な日常。「危(アブ)ノーマル系女子」、ユキヲの新連載「邪神ちゃんドロップキック」や、原作:もりた毬太&作画:若林裕介のタッグで贈る「俺が童貞を捨てたら死ぬ件について」が読める特製小冊子を無料配布いたします。
「合体ロボット アトランジャー」について
「アトランジャー」は、1975年・青島文化教材社からオリジナルヒーローとして発売以来、当時の子供達を熱狂させた「合体マシン」というブランド名を定着させたプラモデルです。
この「アトランジャー」が、37年という時を経て、今、アニメーション「合体ロボット アトランジャー」として復活します。
監督は「装甲騎兵ボトムズ」「蒼き流星SPTレイズナー」など多くの名作ロボットアニメに携わり、「機動戦士ガンダムSEED」のメカニック作画監督として高い評価を受けた<吉田徹>。そしてメカデザインには「勇者シリーズ」で名高い<まさひろ山根>。さらに、主題歌の作詞にロボットアニメ界の巨匠<渡辺宙明>を、アーティストに<串田アキラ>を迎え、まさに「最強」のスタッフが集結!
観る者を惹きつけるハイパーロボットアニメが今、ここに幕を開ける!!
「ジャスティーン」について
「ジャスティーン」は、かつてのTVシリーズで培われた「王道」…娯楽的要素を決して外す事の無い、真の「スーパーロボットアニメ」を目指して企画されました。
『かつてのヒーローロボット達が「内沸していたモノ」とは一体何だったのか?』という問いを、監督に「ストライクウィッチーズ」等、数々のヒット作品に参加した<西本由紀夫>をはじめ、キャラクターデザインに「星界の紋章」等で活躍した<渡部圭祐>、メカデザインに「神魂合体ゴーダンナー」などのメカニック作画監督を務める<山根理宏(前述まさひろ山根)>といった精鋭をメインスタッフに迎え、創設以来ロボットアニメと共に歴史を重ねてきたAICが、最新のアニメーション技術により、これを実現します。
さらに、「アトランジャー」をはじめ、プラモデルの世界で70、80年代を賑わせた「話題のヒーローロボ」達との夢の共演まで果たし、「スーパーロボット」の神髄が今、ここに復活する!!
「COMICメテオ」について
「COMIC メテオ」は、ハイクオリティ少年WEBコミック誌です。
WEBコミック誌の特色を生かし、カラーページも大幅増量します。読者の皆様へ、迫力、面白さ、感動をお届けします。
更新日は毎週水曜日、連載ペースは各作品ごとに異なります。
連載される作品は、後に単行本及び電子書籍として販売予定です。また、ガイアグループが一体となり、Gモードの<ゲーム>とAICの<アニメーション>とのメディアミックスを積極的に行い、コンテンツの充実と拡大を図って参ります。
Gモードの大人気ゲーム「フライハイトシリーズ」「スカイガレオンシリーズ」のコミカライズを予定しており、最新作「片翼のクロノスギア」のコ
ミック版「片翼のクロノスギア~The promise of engage~」が7月25日に連載を開始します。もちろん、新人作家の作品の配信にも注力いたします。
--------------------------------------------------------------
◆「合体ロボット アトランジャー」webサイト
http://www.anime-int.com/works/atranger/
◆株式会社AIC webサイト
http://www.anime-int.com/index.html
◆「COMICメテオ」webサイト
http://comic-meteor.jp/
《株式会社ジー・モードについて》
株式会社ジー・モードは、携帯電話向けゲームの開発、及び配信サービスを行うことを目的として2000年7月に設立し、2012年は創業13年目の年となります。現在、日本最大規模となるキャリア向けモバイル公式サービスを主軸とした事業展開を行っております。また第2の主力事業としてはオープンソーシャル事業も積極的に展開を続けております。「空気読み。」や「フライハイトフロンティア」、「天空のスカイガレオン」を初めとして、パズル、RPG、スポーツなど1,800タイトル以上の様々なゲームを提供中です。
[株式会社ジー・モード HP] http://www.g-mode.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
丸戸史明 × つなこ × A-1 Pictures が贈るオリジナル TV アニメーション「Engage Kiss」Blu-ray&DVD発売決定!
@Press / 2022年7月3日 1時0分
-
TVアニメ「かぐや様は告らせたい」新作アニメーション制作決定!
@Press / 2022年6月25日 1時0分
-
イベントチケット販売開始!『「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」展 ~勇者の軌跡 いざ最終決戦へ~』ビジュアル解禁!
PR TIMES / 2022年6月24日 22時15分
-
アソビュー、『「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」展 ~勇者の軌跡いざ最終決戦へ~』2022年6月24日よりチケット発売。
PR TIMES / 2022年6月24日 21時45分
-
『アオアシ』Blu-ray&DVD発売決定!
PR TIMES / 2022年6月6日 11時15分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3KDDI、通信障害は「全国的にほぼ回復」 発生から62時間 金銭的補償は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 18時29分
-
4「au大規模通信障害」はKDDIだけの問題ではない 輻輳を防ぐための技術基準見直しも必要か?
東洋経済オンライン / 2022年7月4日 16時30分
-
5吉野家がコメを「100%国産」に切り替え 背景に輸入米価格の高騰も
NEWSポストセブン / 2022年7月4日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
