金融教育イベント「親子で体験 二つのゲームで将来に差をつけろ」を開催しました
PR TIMES / 2025年2月4日 17時15分
株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は1月25日(土)、野村ホールディングス株式会社のご協力のもと、金融教育イベント「親子で体験 二つのゲームで将来に差をつけろ」を開催いたしました。
当日は、小学生およびその保護者11組24名に参加していただき、前半は心理テストを解きながら子育てや住宅費用等にかかるお金について学ぶ「ライフプランシミュレーションゲーム」を体験していただきました。後半は、サイコロを振って為替レートが変動する中、「円高・円安」を学ぶ「サイコロゲームで輸入体験」(提供:野村ホールディングス株式会社)を体験していただきました。
参加した皆さんからは、「生きていくうえで、想像より多くのお金がかかることに驚いた」「為替レートや円高・円安など、ニュースで聞く言葉の意味を学ぶことができて、とても勉強になった」など、たくさんの感想をいただきました。
当行は、今後も地域金融機関として、金融に関する知識を深める機会を提供することにより、教育・文化の観点から持続可能な地域社会の発展に貢献してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123552/210/123552-210-7da815b48e2c9c65726fb976c84b8024-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライフプランシミュレーションゲーム
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123552/210/123552-210-8c71f2a0a428f4f31c2da5c2c85ed8aa-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サイコロゲームで輸入体験
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「人生の練習」ができる学校向け金融/キャリア教育ゲームを中学2年生27名に実施
PR TIMES / 2025年2月6日 17時45分
-
「人生の練習」ができる学校向け金融教育ゲームを高校1年生53名に実施
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
ソニー生命のライフプランニング授業が、文部科学省の令和6年度「いーたいけんアワード(青少年の体験活動推進企業表彰)」を3年連続で受賞!
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
-
資産運用・投資のお悩みを解決 第20回 海外旅行が高い!? 円安のダメージを和らげるには
マイナビニュース / 2025年1月29日 10時0分
-
韓国ウォン、非常戒厳と弾劾政局でウクライナ戦争中のロシア・ルーブル並みに下落
Record China / 2025年1月17日 11時0分
ランキング
-
1日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
2焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)