1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

"メタバースの学校”「MEキャンパス」、メタバースクリエイター 通信制高校同時入学コース(3年間)2023年6月入学生の入学式をメタバース空間で挙行

PR TIMES / 2023年7月12日 11時15分

株式会社MetaLab(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、株式会社Brave group100%子会社、以下「MetaLab」)が運営する、メタバース空間で専門的な技術が学べる「MEキャンパス」は、メタバースクリエイター 通信制高校同時入学コース(3年間)2023年6月入学生の入学式を2023年7月9日にメタバース空間で挙行しました。



「MEキャンパス」は、メタバース空間とアバターを活用し、どこからでも「MEキャンパス」上の施設を使って学ぶことができるメタバースの学校です。外見や身体的特徴、年齢、性別、コミュニケーション能力やスポーツの得手不得手など、コミュニケーションをとるうえでハードルとなりやすい要素は除外し、自分の好きなアバターでコミュニケーションしながら学べる環境となっています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44525/211/resize/d44525-211-9984e0befc0850aad636-0.jpg ]

本式では、「MEキャンパス」代表 野口圭登や提携通信制高校の松陰高等学校校長 湯山俊樹氏からのメッセージや、アドバイザリー、応援サポーターより御祝いの言葉が贈られたほか、年間行事やサークル活動の紹介が行われました。
「MEキャンパス」代表の野口は式辞で「メタバースクリエイターという、新しい領域に勇気をもってチャレンジいただいたみなさんと、これからMEキャンパスを一緒に作っていきたいと思います。サポートを活用して、メタバースクリエイターとして活躍できるスキルをどんどん学んでいっていただきたいと思います。これから3年間、有意義な時間を過ごし、多くを学んでいただけたらと思います。」と述べました。
また、松陰高等学校校長 湯山俊樹氏は「高校に入学したばかりの中で、自分の意志で新しい環境に飛び込む決意をした、自分自身で決めたということをとても評価したいと思います。MEキャンパスで学ぶ中で、いろいろな人とのコミュニケーションを大事にしてほしいと思います。また、学んでいくことで、どういうスキルが身につくのか、将来どういうことに役に立つのかと想像しながら学ぶことが、皆さんを加速度的に成長させることにつながると思います。松陰高等学校の職員やMEキャンパスの職員一同サポートしていきたいと思いますので、思い切って、楽しみながら学んでいってください。」と述べました。
入学式の当日の様子やアドバイザリー、応援サポーターのメッセージの抜粋はnoteの記事で紹介しています。

・MEキャンパス公式note:https://note.com/mecampus/
[画像2: https://prtimes.jp/i/44525/211/resize/d44525-211-f849789b732ce3bccc3f-0.png ]

「MEキャンパス」の特徴


アバターで自分らしいキャンパスライフを送る
アバターでコミュニケーションするため、性別・年齢・見た目など現実世界のあらゆる要素がフラットになり、他人の目を気にすることなく好きな自分でいられます。

自分のペースで、どこからでも学べる
バーチャル空間に存在するため、自宅や外出先など好きな場所からアクセスでき、好きなことをいつでもどこでも自分のペースで学ぶことができます。

グループ課題、サークルで仲間と一緒に学ぶ
同じ専攻で学ぶ仲間と協力して課題を制作していくグループ課題や、制作物やアイデアを発表し合う共同発表会を通じて、仲間と学びを高めあうことができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/44525/211/resize/d44525-211-c448771930e36b5ee11f-0.jpg ]

MEキャンパス概要


コース:誰でも入学コース(1年間)、通信制高校同時入学コース(3年間)
専攻:メタバースプロダクション、メタバースCG、メタバースプログラミングのいずれかを選択
卒業資格:通信制高校同時入学コース(3年間)は、提携通信制高校への同時入学で高卒資格の取得が可能
URL:https://mecampus.org
提携通信制高校:
松陰高等学校(学校法人山口松陰学園)
所在地:山口県岩国市錦町宇佐郷507番地
代表者:校長 湯山 俊樹
事業内容:広域通信制・単位制高等学校
URL:https://sho-in.ed.jp/


会社概要


株式会社MetaLab
・会社名:株式会社MetaLab
・設立:2022年4月15日
・資本金:1,000万円
・代表者:代表取締役 野口 圭登
・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町III8階
・事業内容:メタバースプラットフォーム事業、メタバースソリューション事業
・株主:株式会社Brave group(100%)
・URL:https://metalab.co.jp/

株式会社Brave group
・会社名:株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:2,197,917,025円(資本剰余金含む)
・代表者名:代表取締役 野口圭登
・所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町III8階
・事業内容:メタバース領域における
      1.IP事業
      2.Platform事業
      3.Incubation事業
・公式サイト:https://bravegroup.co.jp/
・採用サイト:https://recruit.bravegroup.co.jp/
・公式メディア:https://media.bravegroup.co.jp/
・グループ会社一覧:https://bravegroup.co.jp/group-companies/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください