1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コミューンと神山まるごと高専が連携!リソースサポーターとして、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」を無償提供

PR TIMES / 2024年5月29日 17時15分

~パートナーと学生、パートナー同士が支え合うコミュニティ~

コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」と、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社は、神山まるごと高等専門学校のリソースサポーターとして就任いたしました。神山まるごと高専の学生たちを見守り続けるコミュニティのプラットフォームとして「Commune」を無償で提供し、パートナーと学生および、パートナー同士の”繋がり”の構築に寄与いたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/36356/212/resize/d36356-212-d4ffcf3f26fbc9503005-0.png ]


■パートナーシップの背景
神山まるごと高専は、多くのパートナー(※)の支援をいただきながら学校運営を行なっています。開校から2年目に入り、2学年合計およそ80名の学生たちは独自のカリキュラムを基点とした授業や全寮生活のもと、日々活発に活動を行っています。順調な学生たちの活動の一方、それらの学生たちの取り組みや、その進捗などを支援いただいているパートナーへ伝えきれていないことが課題となっていました。

パートナーに対して、より具体的な学校の日常や学生の様子を提供し、パートナーと学生の連携、そしてパートナー同士の連携を一層強化したいという想いから、この度、コミューンは神山まるごと高専のリソースサポーターとして、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」の無償提供およびコミュニティ開設に関するアドバイスを実施する運びとなりました。

この取り組みを通して、パートナーへの情報発信の効率化・円滑化を行い、学生とコラボレーションしやすい関係性をつくることで、「モノをつくる力で、コトを起こす人」の育成へ向けた学びの質向上を目指します。

※神山まるごと高専に拠出や寄付・支援いただいている企業・個人の方々の名称

神山まるごと高専とは
神山まるごと高専は、徳島県神山町に2023年4月に開校した5年制の私立高等専門学校です。神山という地に根ざし、社会を動かす人材「モノをつくる力で、コトを起こす人」の 育成を目指します。

公式サイト:https://kamiyama.ac.jp/






■「Commune(コミューン)」について
コミューン株式会社が提供するコミュニティサクセスプラットフォームです。あらゆる組織とひとのコミュニケーションをなめらかにするコミュニティづくりを、立ち上げから活性化までトータルでサポートします。

3分で分かるCommune資料
https://commune.co.jp/wp/commune_introduction/ 

■「SuccessHub(サクセスハブ)」について
コミューン株式会社が提供するカスタマーサクセスマネジメントツールです。契約情報や製品の利用データといった顧客情報の一元管理から各顧客の状況に応じた最適なアクションまでを一気通貫で支援し、効率的に収益最大化を実現します。

3分で分かるSuccessHub資料
https://www.successhub.jp/whitepapers/successhub-introduction

■コミューン株式会社 会社概要
企業名:コミューン株式会社
代表者 : 代表取締役CEO 高田優哉
設立:2018年5月10日
事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub」の運営
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
HP:https://communeinc.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください