1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「KUBBE(キュッパ)」日本語版絵本刊行から一周年、新作ショートアニメシリーズ、本日4月25日(木)より配信開始!

PR TIMES / 2013年4月26日 9時37分

日本デビュー一周年を記念した原作者描きおろしイラストによるポストカードも登場



株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:岡村 秀樹、以下トムス)は、昨年4月に日本デビューを飾り、絵本『キュッパのはくぶつかん』(福音館書店・刊)をはじめ、書店、ECサイト(http://tms-goods.shop-pro.jp)、コラボカフェでのオリジナルグッズ販売を展開中の北欧生まれのふしぎ可愛いキャラクター「KUBBE(キュッパ)」の新作ショートアニメシリーズを本日4月25日(木)より新設のアニメ公式サイト「KUBBE kort animasjon」(http://anime.kubbe.jp/)ほかにて無料配信開始いたしました。

「KUBBE(キュッパ)」は北欧ノルウェーの絵本作家、オーシル・カンスタ・ヨンセンによる「KUBBE」シリーズに由来し、物語の主人公である丸太の男の子キュッパをはじめ、北欧ノルウェーを思わせる自然あふれる世界観、素朴で温かみのある絵の魅力、個性的な色使いとデザイン、清新にして親しみやすい味わいを総称したもので、トムスは「KUBBE(キュッパ)」をキャラクターブランドと位置付け、アニメ制作固有のリソースを活かしながら、国内における普及と浸透を推進しています。

このたびのショートアニメシリーズは、こうした活動が二年目を迎えるに際して、お客様とのコミュニケーション、オリジナルグッズ展開の新たな基点づくりを目指したもので、絵本刊行と共に制作し、原作者はもとより多くのお客様にご好評をいただきました前作のショートアニメーション同様に、児玉徹郎監督を迎えて製作する新作シリーズ(全12話・予定)となりました。
物語は、はじめて「KUBBE(キュッパ)」を目にされるお客様にも親しみやすい設計で、原作絵本のテイストを随所に活かし、アニメーションのオリジナル・キャラクターを登場させるなど趣向を凝らしたファンタジックにしてユーモラスな内容となっています。新作シリーズ開始を記念して、第1話に限り前編と後編を一挙配信、次月の第2話より前編を15日予定、後編を30日(月末)予定で、隔週更新しながらお届けいたします。

配信開始に先立っては、試写を通じて本アニメーションを気に入ってくださった原作者より、日本デビュー一周年を記念したオリジナルイラストが届きました。このたびの配信開始に合わせてオリジナルポストカードを制作、一部の書店ならびにECサイトにて販売予定です。トムスは今後も「KUBBE(キュッパ)」のファン拡大に注力してまいります。

≪公式サイト「KUBBE kort animasjon」(キュッパのアニメ)≫
http://anime.kubbe.jp/

(C)Ashild Kanstad Johnsen/TMS


≪資料≫
【ショートアニメシリーズ】

1箱(第一話)「キュッパがひろったモノ」
※本シリーズは、エピソードを「箱」で呼んでいます。(第一話は1箱となります)
原作:オーシル・カンスタ・ヨンセン
監督:児玉徹郎

【絵本原作者】
Ashild Kanstad Johnsen オーシル・カンスタ・ヨンセン 
1978年ノルウェーのベルゲンに生まれる。
イラストレーターである父の影響もあり、幼少期より絵を描きはじめ、
ベルゲン国立芸術大学に入学しデザインを学ぶ。
木の枝や、木の根っこを収集する趣味から、それらを模写するようになる。
そして生まれた絵本「KUBBE LAGER MUSEUM」がデビュー作となる。

【日本語版絵本『キュッパのはくぶつかん』】
◆初版年月日: 2012年4月15日(土)
◆出版社: 福音館書店  http://www.fukuinkan.co.jp/
◆さく: オーシル・カンスタ・ヨンセン
◆やく: ひだに れいこ
◆あらすじ : キュッパは丸太の男の子です。森でいろいろな物を集めてくるのが大好き。でも、集めた物で部屋はいっぱいです。そこで、集めたものを分類し、タグをつけて、みんなにも見てもらうために、博物館を開くことにしましたが・・・。ポジティブで思い立ったらすぐ行動をするキュッパ。「次は何をはじめようかな?」

【「KUBBE(キュッパ)」公式ホームページ】
◆PC版 : http://kubbe.jp/ 
◆スマートフォン:http://kubbe.jp/mobile/top.html
◆facebook: https://www.facebook.com/KUBBE.jp 

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社トムス・エンタテインメント 営業本部
info@tms-e.co.jp
企画プロデュース室 : 千島 TEL:03-6382-7167 FAX:03-6382-7237

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください