ライフネット生命保険 放送作家 小山薫堂氏とのコラボサイト「いのちのかぞえかた」、アワード開始のお知らせ
PR TIMES / 2012年7月30日 17時59分
ライフネット生命保険 放送作家 小山薫堂氏とのコラボサイト「いのちのかぞえかた」、アワード開始のお知らせ
あなたの大切な誰かを想像し、オリジナルのデジタル絵本を作ってみませんか?
……………………………………………………………………………………………
ライフネット生命保険株式会社 (URL:http://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出口治明、以下「ライフネット生命」) は、5月31日に開設した、放送作家・脚本家である小山薫堂(こやま くんどう)氏とコラボレーションしたウェブサイト「いのちのかぞえかた*(URL:http://www.lifenet-seimei.co.jp/kazoekata/)」において、オリジナルのデジタル絵本の作成やアワードへの応募ができる「かぞえかたアワード」を7月30日より開始いたします。
「かぞえかた」アワードコーナーでは、「いのちのかぞえかた」のストーリーをユーザーが自由に作ることができます。大切な誰かをイメージし、メッセージを書き込んでいくだけで、オリジナルのデジタル絵本ができ上がります。アワードへはFacebookやTwitterアカウントがあれば誰でも応募できます。優秀者には、「いのちのかぞえかた」のイラストレーター、セルジュ・ブロック氏が応募作品を1枚の絵に書き下ろしたものや、小山薫堂氏が作品にある言葉を一筆箋(額装)にしたためたもの、等、豪華プレゼントを用意しています。
その他にも、年齢を入力し、質問に答えると、大切な誰かの「いのちのかぞえかた」ムービーがスタートする「今日のかぞえかた」も同時に提供いたします。絵本「いのちのかぞえかた」にも登場しない新しいストーリーが、イラストレーター、セルジュ・ブロック氏の書き下ろし作品とともに綴られます。
■追加されるコンテンツ
・「かぞえかた」アワード
「いのちのかぞえかた」のストーリーを自由に作ることができます。でき上がったストーリーの共有やアワードへの応募ができます。
・今日の「かぞえかた」
年齢を入力し、質問に答えると、大切な誰かの「いのちのかぞえかた」ムービーがスタートするジェネレーター。毎日楽しむことができます。
■「かぞえかた」アワードプレゼント
応募いただいた作品の中から、小山薫堂氏と当社が審査を行います。素敵な作品をご応募いただいた方に、以下の賞品をプレゼントいたします。
・「かぞえかた」アワード(1名)
フランスのイラストレーター、セルジュ・ブロックさんが、あなたのエピソードから「1枚の作品」にしてプレゼント
・小山薫堂賞(1名)
放送作家・脚本家の小山薫堂さんが、あなたのエピソードから印象的な言葉を「一筆箋」にしたためプレゼント
・いのちのかぞえかた賞(5名)
セルジュ・ブロックさん&小山薫堂さんのコラボ絵本3冊セット「いのちのかぞえかた」「まってる。」「キスしたいって言ってみて」
・ライフネット生命賞(5名)
ライフネット生命経営陣の「かず」にまつわる書籍3冊セット
「百年たっても後悔しない仕事のやり方(出口 治明)」「10万人に愛されるブランドを作る! (中田 華寿子)」「入社1年目の教科書(岩瀬 大輔)」
・優秀賞(5名)
Amazonギフト券 5,000円分
各賞の発表は9月中旬ごろ、「いのちのかぞえかた」サイト内で発表を予定しています。
*「いのちのかぞえかた」とは、映画「おくりびと」の脚本家としても名高い小山薫堂氏と、フランスを代表するイラストレーター、セルジュ・ブロック氏が贈る日仏合作の絵本(千倉書房刊)です。特設サイト(URL:http://www.lifenet-seimei.co.jp/kazoekata)では、絵本の世界感をモチーフにした様々なコンテンツをお届けしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ライフネット生命について URL: http://www.lifenet-seimei.co.jp/
ライフネット生命保険は、相互扶助という生命保険の原点に戻り、「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスの提供を追求する」という理念のもとに設立された、インターネットを主な販売チャネルとする新しいスタイルの生命保険会社です。インターネットの活用により、高い価格競争力と24時間いつでも申し込み可能な利便性を両立しました。徹底した情報開示やメール・電話・対面での保険相談などを通じて、お客さまに「比較し、理解し、納得して」ご契約いただく透明性の高い生命保険の選び方を推奨し、「生命(いのち)のきずな=ライフネット」を世の中に広げていきたいと考えています。
◆ 会社及び商品の詳細は http://www.lifenet-seimei.co.jp/ をご覧ください。
◆ 株主・投資家向けの情報は http://ir.lifenet-seimei.co.jp/ をご覧ください。
◆ 本件に関するお問い合わせ先:03-5216-7900
広報: 吉川、関谷
IR : 堅田、近藤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2022年6月版 人気の保険ランキングを発表しました!保険の診断・一括比較・見積もりサイト「コのほけん!」
PR TIMES / 2022年6月15日 16時15分
-
ライフネット生命保険 ご契約者さまも参加のPR動画「拝啓 一歩踏み出す、あなたへ」を保有契約50万件達成記念で公開
PR TIMES / 2022年6月9日 20時15分
-
ライフネット生命保険 ご契約者さまの評価をウェブサイトで公開
PR TIMES / 2022年6月7日 18時15分
-
ライフネット生命保険 「保険市場」の『2022年版 昨年最も選ばれた「保険ランキング」』において2冠達成
PR TIMES / 2022年6月7日 18時15分
-
ライフネット生命保険 「価格.com保険」だけで申し込める「じぶんへの保険3」価格.com保険 限定プランを販売開始
PR TIMES / 2022年6月1日 18時15分
ランキング
-
1スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
5値上げで購入頻度を減らす食品 2位は「小麦粉やミックス粉」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 6時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
