広がるワイヤレス充電サービススポット タリーズコーヒーなど、7法人約90カ所で、無接点充電パッド「チャージパッド」導入開始
PR TIMES / 2012年5月25日 17時30分
パナソニックグループ エナジー社(
http://panasonic.co.jp/ec/)は、タリーズコーヒージャパン株式会社の27店舗を始めとした、7法人約90カ所に、無接点充電パッド「チャージパッド」の導入を開始します。
今回導入が決まったのは、タリーズコーヒージャパン株式会社、株式会社ファミリーマート、株式会社スリーエフ、WIRED CAFE(カフェ・カンパニー株式会社)、ジャンボカラオケ広場グループ、株式会社スピードネイル、株式会社オペレーションファクトリー、の7法人で計約90カ所です。設置期間は、2012年5月より順次開始し、2013年3月までの予定です。
▼無接点充電対応「チャージパッド」「USBモバイル電源」商品詳細
http://panasonic.jp/battery/chargepad/
「チャージパッド」とは、Qi(チー)※1規格に対応した携帯電話やスマートフォン、モバイル電源を置くだけで、ワイヤレスで電池が充電できるという、モバイル機器の新しい充電スタイルを提案する商品です。ワイヤレス充電の国際標準規格団体「WPC(Wireless Power Consortium)」のQi規格に対応した当社独自のムービングコイル方式により、充電パッドの送電コイルが、充電する機器の位置を自動で検出して移動するフリーポジショニング充電を実現しています。
携帯電話やスマートフォン、タブレットPCなどモバイル機器の急速な普及と、機器の高機能化にともない、バッテリーの持続時間に対する関心が高まっています。外出先での充電スポットを求めるお客様が増える中、本サービスの展開によって、専用充電器を必要としない、簡単な充電サービススポットが広がります。
当社は、今後もワイヤレス充電環境を家全体、街全体に広げるため、ソーラーでの創エネ技術、電池での蓄エネ技術、そのエネルギーを省エネしながら生かす技術を組み合わせながら、システムの開発、商品化、普及を進めてまいります。
※1 Qi(チー)はWireless Power Consortiumの登録商標です
<2012年5月25日現在導入予定の法人>
【カフェ】
タリーズコーヒージャパン株式会社・・・27店舗
WIRED CAFE カフェ・カンパニー株式会社・・・11店舗
【飲食店】
株式会社オペレーションファクトリー・・・5店舗
(参加店舗:ブルー、ちょうつがひ、梅田燈花、堀江ファクトリー、堀江ライム)
【コンビニエンスストア】
株式会社ファミリーマート・・・35店舗
株式会社スリーエフ・・・3店舗
【ネイルサロン】
株式会社スピードネイル・・・2店舗
【レジャー施設】
ジャンボカラオケグループ・・・5店舗
<関連情報>
▼無接点充電対応「チャージパッド」「USBモバイル電源」商品詳細
http://panasonic.jp/battery/chargepad/
▼無接点充電対応スマートフォン「ELUGA(TM) V P-06D」商品詳細
http://panasonic.jp/mobile/eluga/v/
▼「ワイヤレスパワーコンソーシアム」について
http://www.wirelesspowerconsortium.com/jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TogoPower 史上最軽量ポータブル電源 ADVANCE1000 を正式発売!発売に伴い特別セール2022/5/24(火)よりスタート!
PR TIMES / 2022年5月23日 14時45分
-
【Anker】Anker MagGoシリーズのモバイルバッテリーに大容量モデルが登場!「Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)」を販売開始
PR TIMES / 2022年5月18日 15時45分
-
AnkerのiPhone 12/13向けマグネット対応モバイルバッテリーに大容量モデル「Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)」
ガジェット通信 / 2022年5月18日 11時30分
-
置くだけ充電! Qi対応スマホのワイヤレス充電器が、DIME最新号の特別付録に!!
PR TIMES / 2022年5月12日 9時45分
-
【Galaxy】Qi対応の純正ワイヤレス充電器など車載向け2製品を発売
Fav-Log by ITmedia / 2022年5月6日 15時23分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
4政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
