回数券(きっぷ式)の発売終了および回数券カードから引き換えた回数券の有効期限の変更について
PR TIMES / 2018年4月26日 17時1分
阪急電鉄では、現在、回数券(きっぷ式、以下は省略)と回数券カードを発売しておりますが、2018年9月30日(日)の営業終了をもちまして、回数券の発売を終了することとします。
また、回数券カードから引き換えた回数券につきましては、2018年10月1日(月)以降に引き換えた回数券から、有効期限を引き換え当日に変更することとします。
1.回数券の発売終了日
2018年9月30日(日)
※他社線との連絡回数券については、引き続き、きっぷ式で発売します。
2.回数券カードから引き換えた回数券の有効期限の変更について
【2018年9月30日までに引き換えた場合】
回数券カードのご購入日の翌月から起算して第3月の末日まで有効
例:2018年9月1日に回数券カードを購入し、9月30日に引き換えた場合、12月31日まで有効
【2018年10月1日以降に引き換えた場合】
引き換え当日のみ有効
例:2018年9月1日に回数券カードを購入し、10月1日に引き換えた場合、10月1日当日のみ有効
※阪急電鉄と阪神電気鉄道で相互に行っている回数券引き換えサービスにおいても、上記と同様に
引き換えた回数券の有効期限を引き換え当日に変更します。
3.回数券カードの様式の変更について
今般の変更に合わせて、回数券カードの種類・回数・区間等をご確認いただきやすくするため、表面に印字する様式に変更します。
[画像:
https://prtimes.jp/i/5181/214/resize/d5181-214-326718-0.jpg ]
阪急電鉄
http://www.hankyu.co.jp/
リリース
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5907_a123bca646657928f0881965468c0541992dd0d8.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2月20日(土)から、神戸三宮駅4番ホームの可動式ホーム柵の供用を開始します~ 神戸三宮駅のすべてのホームへの設置が完了 ~
PR TIMES / 2021年2月18日 19時45分
-
2月20日(土)から、神戸三宮駅4番ホームの可動式ホーム柵の供用を開始します~ 神戸三宮駅のすべてのホームへの設置が完了 ~
@Press / 2021年2月18日 19時0分
-
阪急全線で最終列車の時刻を変更します ~3月13日(土)より実施~
PR TIMES / 2021年2月12日 18時45分
-
吹田市内にある阪急電鉄の7駅をデザインしたマンホール蓋が誕生します
PR TIMES / 2021年1月29日 16時45分
-
神戸の中心地・三宮に相応しいランドマークとなることを目指して 「神戸三宮阪急ビル」が4月26日に開業します 商業施設「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」や、ホテル「remm+(レムプラス)神戸三宮」が開業
PR TIMES / 2021年1月28日 18時45分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
5NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分