2024年末は旧年の感謝と新年の抱負を”寺院の中心で、感謝と抱負を解き放つ!ピクシーダストテクノロジーズと築地本願寺、「感謝之心奉納箱」を期間限定で設置
PR TIMES / 2024年12月20日 17時45分
伝統と革新が融合─音響制御技術「iwasemi(TM)」が実現する、「静寂を守りながら、想いを解き放つ」新しい体験
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44679/214/44679-214-a30b2f9ec554580e6c2225b8db23842e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピクシーダストテクノロジーズと築地本願寺、「感謝之心奉納箱」を期間限定で設置
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長CEO 落合陽一、代表取締役社長COO村上泰一郎、以下「PxDT」)と築地本願寺は、2024年12月31日(大晦日)から2025年1月1日(元日)にかけて、築地本願寺の中心(築地本願寺境内)で旧年の感謝や新年の抱負を仏様に大きな声で伝えられる特設エリア「感謝之心奉納箱」を築地本願寺境内に設置いたします。
400年もの伝統ある築地本願寺に、PxDTの最先端音響技術「iwasemi(TM)」を掛け合わせ、寺院が持つ「静寂性」を保ちながら、訪れる方々に「大きな声で想いを解き放つ」という新しい体験をお届けします。旧年の感謝と新年の抱負を声に出して表現するこのイベントは、大晦日から元日にかけて、訪れたすべての人々に忘れられない瞬間を提供します。
PxDTの音響制御技術を搭載した新たな試み「感謝之心奉納箱」
本来、寺院は静寂を尊ぶ場所であるため、大きな声[唯小3] を出すことは一般的には困難です。しかし、PxDTが独自に研究・開発したメタマテリアルをベースとした音響制御技術「iwasemi(TM)」を活用することで、境内の静けさを損なうことなく、自分の声を思い切り解放する新たな体験を可能にしました。「感謝之心奉納箱」は、特定のエリア内で声を吸収・制御する仕組みを備えており、声が周囲に漏れることなく、利用者が安心して感謝や抱負を表現できる設計となっています。
体験イメージ動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=6a2p2eeJjKQ ]
「感謝之心奉納箱」の特長
声を吸収・制御する独自設計:
声が外部に漏れることなく、周囲の静けさを守りながら安心して発声できる空間を提供。
内面の解放と環境保護を両立:
感謝や抱負を声に出すことで心を解放し、同時に周囲の環境に配慮した設計です。
イベント詳細
開催日時
2024年12月31日(火) 18:00 ~ 2025年1月1日(水) 9:00
場所
築地本願寺境内(東京都中央区築地3-15-1)
参加方法
体験内容
1.除夜の鐘に合わせた「感謝の気持ちを納める」
2024年への感謝を大きな声[唯小7] で表現する体験
2.新年を迎えた「抱負を納める」
2025年の目標や願いを大きな声で表現する体験
技術について
「感謝之心奉納箱」にはPxDTの音響メタマテリアル技術「iwasemi(TM)」を採用。
- 特定エリア内の音を吸収・制御し、外部への漏れを防止
- 高い吸音性能を持ちながらも薄型・軽量で設置が容易
- 利用者の声をその場限りで安全に処理
■音響メタマテリアル技術を応用した独自の吸音設計技術 iwasemi(TM) について
iwasemi(TM)(イワセミ)は、音響メタマテリアル技術にPxDT独自の吸音設計技術を応用することによって開発された吸音材です。iwasemi(TM)吸音材には下記の3つの特徴があります。
1.吸音周波数特性の柔軟性
2.高い吸音率と薄型化の両立
3.素材の選択自由度と加工自由度の高さ
関連記事:https://pixiedusttech.com/technologies/iwasemi/
■ ピクシーダストテクノロジーズ株式会社について
ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と、音や光などを自在に操る独自の波動制御技術の融合により、コンピュータと非コンピュータが不可分な環境を構築し、言語や現象、アナログとデジタルといった二項対立を循環的に超えていく「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。 私たちは、現在、波動制御技術をメカノバイオロジーや視覚・聴覚・触覚への介入・補助をする「ヘルスケア&ダイバーシティ」領域と、メタマテリアル(材質ではなく構造で特性を生み出す技術)やオフィス・工事現場等の課題解決のために適用する「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つの主要な領域に重点を置いて製品を展開しています。 急速に進化していくコンピュータに対して、私たち生物の身体(ハードウェア)の進化は非常に遅く、その差はますます開こうとしています。ピクシーダストテクノロジーズはこの両者の間をうまく調停し、生活に対してよりよい価値を生み出し続けます。
商号 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
会社設立 2017年5月
代表取締役 落合 陽一、村上 泰一郎
所在地 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
URL https://pixiedusttech.com/
■ 築地本願寺について
築地本願寺は、京都の本願寺(西本願寺)を本山とする浄土真宗本願寺派の寺院です。現在の本堂は1934年に落成。オリエンタルな雰囲気をもつ外観と、浄土真宗寺院の伝統的な造りの内観、さらにパイプオルガンやシャンデリア、ステンドグラスもあるユニークな礼拝施設です。本堂や正門などは2014年に国の重要文化財に指定されました。
“また行きたいお寺”のスローガンのもと、誰もが入りやすく、親しめる場所をめざして、境内にカフェ・ショップなどが入ったインフォメーションセンターもあります。
浄土真宗本願寺派築地本願寺
住所:東京都中央区築地3ー15ー1
URL:https://tsukijihongwanji.jp/
* iwasemi及び関連するロゴは、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の商標又は登録商標です。
- 記載されている会社名、ロゴ、システム名、商品名、ブランド名などは、各社の商号、登録商標、または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ピクシーダストテクノロジーズと茨城県、“聴覚障害者とのコミュニケーションの壁”の解消に向けた取組みが第4回Digi田甲子園(内閣府主催)本選への出場決定!!
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
-
ピクシーダストテクノロジーズ、マンションの騒音課題の解決に向けた音響メタマテリアル技術を応用した新たな遮音技術の実証実験に成功
PR TIMES / 2025年1月24日 17時40分
-
ピクシーダストテクノロジーズ、年末年始に築地本願寺で「感謝之心奉納箱」設置イベントを開催、100名以上が感謝や抱負を奉納
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
ZEXA TVで日本初の「ガンマ波サウンド(TM)」ドラマ放送スタート!音を切り口に、テレビ発のライフケアで新しい健康習慣を提案
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
-
ZEXA TVで日本初の「ガンマ波サウンド(TM)」ドラマ放送スタート!音を切り口に、テレビ発のライフケアで新しい健康習慣を提案
@Press / 2025年1月7日 9時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください