1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

seven x seven 2つめの施設となる「seven x seven 石垣」が9月9日にOPEN!石垣最大300平方メートル 超のスイートルームも登場

PR TIMES / 2024年5月31日 13時15分

fav hospitality group最大の全121室のリゾート誕生/本日より公式サイトで予約受付開始



[画像1: https://prtimes.jp/i/48076/214/resize/d48076-214-579036a9ca9a024c1f24-0.jpg ]

霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎)の連結子会社であるfav hospitality group株式会社は、「FAV HOTEL」のスタイルを継承したハイエンドライン「seven x seven 石垣(セブン バイ セブン 石垣)」を、2024年9月9日(月)にオープンします。

「seven x seven」は常に変わりゆく“今の時代のラグジュアリー”を再定義し、世に新しい価値や楽しさを付与し提案するホテルブランドです。地方都市を中心にローカルを楽しむ旅の拠点として展開してきた「FAV HOTEL」に対し、 「seven x seven」はロケーションに恵まれた立地に展開します。福岡市・糸島エリアの「seven x seven 糸島」に続く2施設目として、沖縄県・石垣島に開業します。

「seven x seven 石垣」は、新石垣空港から車で約18分の太平洋に面したマエサトビーチからも近く利便性も高い立地に誕生します。
客室数は全121室で、最上階フロアにはメゾネットタイプで300平方メートル 超のサウナ付きスイートルームも備えています。沖縄県を代表する石材“琉球石灰岩”を取り入れた白が基調の建築と地元の草木を豊富に施したボタニカルな空間が、リゾート感を演出。太平洋から流れてくる爽やかな潮風を感じながらリラックスしたホテルライフをお過ごしいただけけます。
さらに、ホテルフロントからつながるサンセットプールや、ジャグジーやカバナを備えたインフィニティプールなど利用シーンの異なる2タイプのプールや、プロサウナー集団「TTNE」が監修するサウナも完備。また、ラテンイタリア料理のレストランから、プールサイドバー、地下フロアには200種類のジンを楽しめるナイトクラブが揃いラグジュアリーステイを叶えます。

本日より、オープンに先駆け「seven x seven 石垣」の一部客室のご予約を公式サイトにてスタートします。さらに、ティザーサイト公開を記念して、アンケート回答&会員登録いただいた方に、プレオープンパーティーへの抽選参加やクーポンをプレゼントするキャンペーンも実施します。
今後、続々と新情報が発表される「seven x seven 石垣」に引き続きご注目ください。
公式サイト: https://sevenxseven.com/hotels/ishigaki/
seven x seven 石垣 ホテル概要


<客室>
121室の客室は、全21タイプのデザインで床から天井までガラス張りにし、パノラマビューを実現。客室は全てテラス付きで、テラスから海を一望できるオーシャンビューのタイプや、客室にジャグジーを設置したお部屋、ジャパニーズモダンな畳つきの和洋室やバリアフリータイプ、グループステイを可能にするバンクベッド(2段ベッド)のタイプなどお客様のニーズにあわせて客室をお選びいただけます。さらに今後は、最大300平方メートル 超のサウナ付きスイートルームなども登場予定です。今回の予約ではデラックスツインをはじめ、13タイプのお部屋の予約がスタートいたします。

デラックスバンク with ジャグジー(109.9平方メートル ) ※うち 32平方メートル はテラス
[画像2: https://prtimes.jp/i/48076/214/resize/d48076-214-7690ac1861fb98c7b90d-1.jpg ]

デラックスツイン(120.4平方メートル ) ※うち 47.5平方メートル はテラス
[画像3: https://prtimes.jp/i/48076/214/resize/d48076-214-518cd8695155855358f6-2.jpg ]

<プール/サウナ>
[画像4: https://prtimes.jp/i/48076/214/resize/d48076-214-4912fceee65c2216f6bc-3.jpg ]

「seven x seven 石垣」では、非日常を体感できる2種類のプールをご用意します。
ホテルフロントからつながるサンセットプールは、夕方から夜にかけて一層魅力を増す幻想的な雰囲気が特徴で、絵画のような夕日を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。インフィニティプールは20歳以上限定のプールクラブで、太平洋を一望でき、さらにジャグジーや個室サウナ、カバナが設置され、静かでリラックスした大人のための特別なオアシスを演出します。
そして、ととのえ親方こと[松尾大]とサウナ師匠こと[秋山大輔]が主宰する、サウナでイノベーションを起こし続けるサウナクリエイティブ集団[TTNE]が監修する日本最南端の本格フィンランドサウナが「seven x seven 石垣」に誕生します。

<レストラン/バー>
[画像5: https://prtimes.jp/i/48076/214/resize/d48076-214-5112b19fe72ee2c79ca4-4.jpg ]

ホテル館内には株式会社fridaysが運営する2つのレストランと、地下のバーをご用意。
1Fのメインダイニングレストラン「BATIDA」(バティーダ)と2Fのプールサイドレストラン「Sky Bar by BATIDA」(スカイバーバイバティーダ)では、温かみのあるクラシカルなイタリア料理をベースに、多彩なタパス料理が魅力の情熱的なスパニッシュ、 ハーブやスパイスを多用する刺激的なメキシカンなど陽気で楽しげなラテンのエッセンスを加えた南国・石垣島だからこそ表現できる、心躍る”ラテンイタリアン”をお届けします。

地下1階には、レッドとブラックで統一したシックでモダンなバー/ナイトラウンジ「Bar Red.」(バー レッド)が登場します。”大人の遊び場”をコンセプトに200種類のジンを楽しめ、ビリヤードやカラオケも完備。ホテル内で夜まで遊び尽くしていただけます。

seven x seven|ブランディングディレクター David Miskin(デイビット・ミスキン) 


[画像6: https://prtimes.jp/i/48076/214/resize/d48076-214-4dc5172de3a10d04b1cb-5.jpg ]

ニューヨークを拠点に活動する世界的クリエイティブディレクター。世界最大のマーケティングカンパニーのIrisWorldwideで多くのブランド開発に関わりランボルギーニやネットフリックス、ホテル関連では、MarriottグループのEdition、Moxyなどを手掛けた。seven x sevenのブランドディレクターとしてブランド開発、デザイン監修等を行なっている。
施設概要


名称:seven▲x▲seven▲石垣(セブン▲バイ▲セブン▲いしがき) ※▲=半角スペース
※seven x seven の「x」は「掛ける」ではなく、アルファベット小文字「x(エックス)」
開業日:2024年9月9日(月)
所在地:〒907-0002  沖縄県石垣市真栄里254-19
アクセス:新石垣空港から車で約18分
駐車場:108台
階数:4棟建て(CENTRAL 13階、EAST 5階、WEST 9階、SOUTH 4階)
メールアドレス:ishigaki@sevenxseven.com
客室数:121室
公式サイト:https://sevenxseven.com/hotels/ishigaki/
Instagram:https://www.instagram.com/sevenxseven_hotels/

■seven x seven
「seven x seven」(セブン バイ セブン)は、グループ向けホテル「FAV HOTEL」のスタイルを継承しながら、ハイエンドラインとして誕生しました。福岡市・糸島エリアの開業を皮切りに全国に展開予定。これまで地方都市を中心にローカルを楽しむ旅の拠点として展開してきた「FAV HOTEL」に対し、 「seven x seven」はロケーションに恵まれた立地に位置し、「ラグジュアリーを遊べ。」をタグラインに、常に変わりゆく 「今の時代のラグジュアリー」を再定義し、世に新しい価値や楽しさを付与し提案するホテルブランドです。その土地のロケーションに合わせたホテルデザインや、アメニティや食など、贅沢と自由を調和させたホテルステイを提供しながら、QRコードによるスマートチェックインやデジタルコンシェルジュを導入することでセルフホスピタリティを推奨し、ゲスト一人一人の楽しみ方を尊重します。

■FAV HOTEL
「FAV HOTEL」(ファブホテル)は、「旅の豊かさを再定義する」ことをブランドミッションとし、従来の宿泊施設の常識にとらわれない豊かな宿泊体験を提供することを目的としたホテルです。2020年10月に岐阜県高山市に『FAV HOTEL 飛騨高山』を開業したのを皮切りに、高松、熊本、伊勢、広島スタジアム、函館、鹿児島中央、広島平和大通り、東京の両国、西日暮里と全国各地に展開しています。2024年には「みんないれば、もっと楽しい。」を新たにタグラインとして設定し、高級ラインとしてFAV LUXを長崎と飛騨高山にオープンするなど、グループ向けホテルとしての進化を続けています。それぞれのホテルは1秒でのチェックイン/アウトを可能にする自動チェックイン機を備え、平均面積35平方メートル 以上の広々とした客室にはキッチンや洗濯機(一部共用ランドリーのホテルあり)、冷蔵庫、オンライン会議も可能な大画面テレビ、カードキー不要の客室ロックを完備し、シモンズ社製のベッドで上質な睡眠のための環境を整備しています。ストレスのない、自宅で過ごすような快適な宿泊環境を実現し、中長期滞在やワーケーションにも適した宿泊体験をご提供します。

■PDP LONDON LLP
「PDP LONDON LLP」はイギリス・ロンドンを拠点に活動する建築設計事務所です。英国のトップ100プラクティスの「アーキテクツジャーナルAJ 100リスト」に掲載されるなど、世界で高い評価を得ています。FAV HOTELシリーズでは広島平和大通りをはじめ、7件のデザインを手掛けています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください