1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<マイナビ研修サービス> 企業の新卒採用担当者対象「内定辞退防止コミュニケーション公開研修」を初開催

PR TIMES / 2012年4月19日 13時37分



~ 内定通知から入社まで、内定辞退防止に特化した採用担当者向け公開研修 ~



株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、新卒採用担当者を対象に、内定辞退の防止に特化した研修サービス「内定辞退防止コミュニケーション公開研修」をマイナビとして初めて開催します。

2013年卒学生の新卒採用活動は、2010年11月に政府要請のあった卒業3年以内の既卒者を新卒扱いする採用制度や、日本経済団体連合会が2011年3月に発表した「採用選考に関する企業の倫理憲章」によって企業の採用広報が2ヶ月後ろ倒しになるなど、新卒採用の枠組みそのものが変化し、大きな転換期を迎えました。さらに、広報期間の短縮により、学生の業界・企業理解不足やミスマッチのリスクも高まっていると言われています。
マイナビでは、2008年より企業の採用手法研修や若手社員育成研修などの領域において研修サービスを展開しています。30年以上にわたり企業の採用活動をサポートしてきたマイナビならではのノウハウを活かし、「わかる」だけではなく「できる」ようになるための研修を実施します。


≪ マイナビ研修サービス『内定辞退防止コミュニケーション公開研修』概要 ≫

■ 内定辞退の防止に特化した研修プログラム
強引に入社を促すわけではなく、相互納得で入社を迎えることを基本的な考え方として、内定辞退率を改善するための心構えから内定の伝え方、内定者面談で伝えるべきことなど、内定辞退を抑止するためのノウハウを身につけることができます。
■ 全会場でiPad2を導入した内定通知面談ロールプレイングの実施
講義だけではなく、体験型の研修で即戦力を養うため、内定通知面談を想定したロールプレイングの時間を設けています。「わかる」だけではなく、「できる」ようになるため、マイナビではロールプレイングを強化しています。iPad2の撮影再生機能を用いて、自身のロールプレイングの様子を撮影し、セルフチェックと共に講師からのフィードバックを行います。
■ 新卒採用を熟知した充実の講師陣
マイナビパートナー講師選定基準に基づいて選抜された優秀な講師が研修を行います。マイナビ主催の面接官研修や説明会プレゼンテーション研修でも登壇しており、平均満足度が4.8点以上(5.0点満点)の評価を得ている講師が登壇します。

<開催概要>
【東京会場】
2012年4月27日(金)13:00~17:00 (会場:株式会社マイナビ竹橋本社9F マイナビルーム) 
2012年5月11日(金)13:00~17:00 (会場:株式会社マイナビ竹橋本社9F マイナビルーム)
【名古屋会場】
2012年6月 1日(金)13:00~17:00 (会場:株式会社マイナビ 名古屋支社9F マイナビルーム)
【大阪会場】
2012年5月29日(火)13:00~17:00 (会場:株式会社マイナビ 大阪支社18F マイナビルーム)
【福岡会場】
2012年5月25日(金)13:00~17:00 (会場:株式会社マイナビ 九州支社 マイナビルーム)



<マイナビ研修サービス「内定辞退防止コミュニケーション公開研修」> http://hrd.mynavi.jp/sp01/#03



---------------------------------------
本件に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
就職情報事業本部 研修企画部
TEL.03-6267-4316 FAX.03-6267-4023
e-mail:hrd@mynavi.jp
---------------------------------------
当社に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
---------------------------------------



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください