1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ゲーム業界で初のCommune導入!MIXI、「共闘ことばRPGコトダマン」のユーザーコミュニティを開設

PR TIMES / 2024年6月14日 16時45分

ユーザー同士の交流を促進し、より一層ゲームを楽しむための場に



コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」と、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社は、株式会社MIXIが運営するスマホアプリの「ことば」で闘う新感覚RPG「共闘ことば RPGコトダマン」(以下、コトダマン)のユーザーコミュニティ「コトポータル」にCommuneが導入されたことをお知らせいたします。なお、ゲーム業界でのCommune導入は初めてのことになります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/217/36356-217-20445b563a445e596464f92a8be1f303-904x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「コトダマン」とは
スマートフォンで遊べる「ことば」で闘う新感覚RPGです。文字の精霊「コトダマン」を組み合わせて「ことば」をつくり、ステージクリアを目指します。つくった「ことば」の長さや数で敵に与えるダメージが変化し、最大4人で協力しながら遊ぶマルチプレイでは、友だちや家族とワイワイ盛り上がりながら、それぞれの知識を出し合って「ことば」づくりを楽しむことが可能です。生き物、食べ物、地名、歴史上の人物から、流行のあの「ことば」まで、29万語以上に対応。「ことば」は日々追加しており、無限に楽しみが広がる、究極のことば遊びゲームです。

公式サイト:https://kotodaman.jp/


「コトポータル」とは
「コトダマン」のユーザー同士が、また、ユーザーと運営チームが、「ことば作りをより楽しむことができるようになる」こと、「ことばを考えて日常を楽しくする」ことを目指す相互交流できるオンラインコミュニティです。

https://portal.kotodaman.jp/


ご担当者様の声
株式会社MIXI
コトダマン事業部 ファンマーケティンググループ マネージャー
柳瀬 史和 様
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36356/217/36356-217-a737046b904990dd8db773129c1e17e2-620x414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





なぜ今コミュニティなのか
「コトダマン」は2024年4月に6周年を迎えました。
サービス開始当初から、ユーザーの皆様と運営側のコミュニケーションを大切に、「ことばで人の心をつなぐ」という、ことばゲームの真髄の体現を目指してきました。
6周年というタイミングは、10周年へ向けた新たなスタートの時期だと捉えています。
ユーザーの皆様とともに本タイトル、そして「ことばの楽しさ」を発信、そして共感できる環境で、これまで以上にお楽しみいただきたいと考え、「コトポータル」の開設に至りました。


なぜコミューンなのか
コミュニティの運営に必要と感じる機能が充実している点、また独自シングルサインオンやAPIによるデータ連携が可能なため、「コトダマン」が現在作りたいコミュニティサイトや将来提供していきたいサービスに適していると思いました。また、様々な業界の多くのファンをつなぐコミュニティを提供してきた実績もあり、この度一緒にお取り組みをさせていただくことになりました。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください