1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大和財託株式会社 過去を超え、常識を超え、想像を超える進化を目指し決意と覚悟を込めた新CMを6月4日(火)より公開

PR TIMES / 2024年6月3日 13時45分

 不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、2024年6月4日(火)より新CMをオンエアいたします。より多くの人々に愛される資産価値共創の会社へ発展していく決意と覚悟を表現したCMとなっています。



[画像: https://prtimes.jp/i/37188/218/resize/d37188-218-a7528738bde3f27cb589-0.png ]


■新 CM制作の背景
当社は昨年10周年を迎え、順調に業績を伸ばし大きな成長を遂げました。次の10年は、過去を超え、常識を超え、想像を超える進化に挑みます。その意志の証として、このたび10年使い続けた企業ロゴ及びコーポレートスローガンをリニューアルいたしました。新しい企業ロゴとコーポレートスローガンには、お客様やお取引先様、そして社員一人ひとりの人生の潤いをどこまでも高め続けていく情熱、変化の激しい時代に信頼できる情報を包み隠さず届ける透明性、私たちのビジネスに関わるすべての人生を潤し続けたいという潤環(じゅんかん)の精神を込めました。この度のリブランディングに合わせて、より多くの人々に愛される資産価値共創の会社へ発展していく決意と覚悟を表現したCMとなっています。

■CMストーリーと構成
フェイクだらけの世界。ニュースに溺れる毎日。それでも“本当”を見つけたい。誰かに信じてもらいたい。明日に希望を感じたい。だったら・・・「僕」「僕たち」が変えるしかない。ともに変える。「自分だけが良けりゃいい」というこの生き方を。
人は誰しも表と裏の二面性を持つ生き物です。自分の中にある葛藤や、期待、可能性を描いていく先に辿り着く希望を、俳優の芳村宗治郎さんが表現します。スプリットスクリーンを使って、 ユーザーの様々な二面性をリズミカルにテンポよく、グラフィカルなビジュアルでイメージを醸成することに拘りました。ナレーションやタイトル、セリフとともに世界観を作り込むサウンドエフェクトなどが組み合わさることで、よりイメージを強化し印象的な30秒を構成しました。
また、BGMについてもオリジナル制作となっており、シンプルなピアノ伴奏に希望的な部分とどこか緊張感のある印象を織り交ぜながら、現代的なアプローチやよりフックのあるイメージの楽曲に仕上がりました。

■CM概要
タイトル   :大和財託CM『ともに変わる』篇
放映開始日  :2024年6月4日(火)
提供番組   :「Newsモーニングサテライト2部」月曜~金曜05:45~07:05
放送エリア  :テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送
視聴URL   :https://youtu.be/nNEGjAUFWv4
       (6月4日(火) 9時公開予定)

■出演者プロフィール 
芳村宗治郎 (よしむらそうじろう)  1998年2月1日生まれ 東京都出身 BLUE LABEL (ブルーレーベル)所属
出演作品:ドラマ『珈琲屋の人々』(14年)、ドラマ『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』(14年)、ドラマ『She』(15年)、ドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』(15年)、映画『一週間フレンズ。』(17年)、映画『PARALLEL』(21年)、ドラマ『アンラッキーガール!』(21年)、ドラマ『美しい彼』(23年)、映画『法廷遊戯』(23年)など。また、24年7月スタートのドラマ『初恋不倫』にも出演予定。

■芳村宗治郎 さんコメント
社名の「財託」という部分が堅いイメージだったのですが、CMの絵コンテを拝見して、想像していたより明るい印象に変わりました。表と裏の「二面性」というCMテーマを最初に聞いた時、そのどちらが良い・悪いではなく、どちらも同じ「一人の人間」であり、表と裏の両面で人間性を補って、どちらの自分も受け入れながら生きていくんだということを表現したいと思いました。
実は建築業界でのアルバイト経験があるのですが、建築業界にはいわゆる3K(きつい・汚い・危険)の問題やイメージがあり、業界として撤廃(改善)していこうという動きが活発になっている中、そのイメージを一新するという意味でも今回のCMはぴったりだと感じました。不動産業界や建築業界にはポジティブなイメージとネガティブなイメージの両方があると思いますが、大和財託さんの場合は、不動産と建築の両方を事業として取り組まれているのは業界としてとても良いことだと思います。不動産と建築の両方を理解しているからこそ、その両方に目が行き届く。世の中的にも良い方向に進んでほしいですし、大和財託さんが業界に良い風を吹かせてくれることを期待しています。

当社は今後も、事業を通して顧客・取引先・社員の人生の潤いをどこまでも高め続けます。そして日本国・世界各国のさらなる発展に貢献し、潤いを環(まわ)し続けられるよう誠心誠意取り組んでまいります。


■会社概要
会社名 :大和財託株式会社
本社  :【東京】東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号 渋谷クロスタワー30階
         TEL 03-6805-0325 / FAX 03-4333-7721
     【大阪】大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階
         TEL 06-6147-4104 / FAX 06-6147-2103
設立 :平成25年7月
事業 :不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業
URL :https://yamatozaitaku.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください