年収800万円未満の投資家56%はアベノミクスを実感していない
PR TIMES / 2013年6月24日 20時17分
不動産投資家市況調査
株式会社ファーストロジック(本社:東京都港区浜松町2-6-2 藤和浜松町ビル8 階、代表取締役:坂口直大)は、不動産投資家を対象に行なった「最近の市況」に関する調査の結果を発表致します。2013 年3 月には日経平均株価がリーマンショック前の水準まで上がるなど「アベノミクス効果」を目にするようになり、不動産投資家はこの市況をどう感じているのかアンケートを実施しました。
当社は日本最大級の不動産投資ポータルサイトである収益物件のマッチングサイト『不動産投資の楽待』(http://www.rakumachi.jp/ )を運営しており、本調査は同サイトに会員登録をしている不動産投資家を対象に2013 年6 月にオンラインで実施、不動産投資家の『最近の市況』に対する見解について、344 名の回答を得ました。
<主な調査結果概要>
1.年収800万未満の投資家56%はアベノミクスを実感していない
年収800 万円未満の不動産投資家で、「アベノミクスを実感していますか?」との質問に対して「実感している」と回答した人は43%であった。
年収800 万円以上の不動産投資家は、「実感している」という回答が55%を占めた。
2.今後、ローンを組むなら固定金利と答えた投資家が63%
「これからローンを組むならどちらにしますか?」との質問に対して、固定金利と答えた投資家が63%、変動金利と答えた投資家が37%という結果となった。
3.いま投資物件が買い時だと答えた投資家は58%、今後の融資条件に注目集まる
「今、投資物件は買い時だと思いますか?」との質問に対して、買い時と答えた投資家は58%となった。
※詳細はリリース資料をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ほら!だから言ったじゃん!…世帯年収1,100万円・共働きの30代仲良し夫婦「待望の第一子」妊娠で“親に甘えて”マイホームを購入→わずか2年で「離婚の危機」に陥ったワケ【CFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 11時15分
-
住宅ローン金利の上昇は年収増でカバーできるか 年収と金利の関係を徹底シミュレーション
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 7時50分
-
「毎月これほど大変だとは」不動産業者に勧められて組んだ「住宅ローン」…年間返済額・全国平均「155万円」の重み
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月9日 16時30分
-
【大阪の不動産投資について調査】97.4%が、『価格が割高』と感じながらも、うち89.8%が「大阪の不動産を購入したい」 価格上昇時代の「不動産投資判断」の方法が明らかに
PR TIMES / 2024年12月26日 11時0分
-
【名古屋の不動産投資について調査】93.7%が、『価格が割高』と感じながらも、うち94.2%が「名古屋の不動産を購入したい」 価格上昇時代の「不動産投資判断」の方法が明らかに
PR TIMES / 2024年12月24日 14時15分
ランキング
-
1参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
21年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
3フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
4ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
-
5福岡空港の「2本めの滑走路」3月オープンへ! 「滑走路1本の空港では日本一多忙」な現状…どう変わる?
乗りものニュース / 2025年1月13日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください