1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

神谷町God Valley協議会とLuupが連携協定を締結

PR TIMES / 2023年7月5日 14時15分

神谷町エリアの活性化、付加価値向上に向けて

株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下Luup)と、神谷町エリアの発展を目指す非営利団体「神谷町God Valley協議会(委員長:森トラスト株式会社)」は、2023年7月5日(水)に、神谷町エリアの活性化、付加価値向上を目的とした連携協定を締結しました。両者は電動マイクロモビリティのシェアリング事業を通して、神谷町エリアでの短距離移動の新しい選択肢を提供してまいります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/18049/223/resize/d18049-223-073dd092ed075a12af6a-0.png ]

| 背景


Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシスト自転車など、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」を提供しています。ポート数は都内2,250カ所以上に拡大しており、通勤や通学、買い物やお出かけ、観光など、様々な場面で日々の移動手段としてご利用いただいています。


神谷町God Valley協議会は、国際的な拠点として整備が進められている港区「神谷町エリア」の持続的な発展に向け、エリアゆかりの企業・団体の連携により2018年8月に設立しました。現在は29の企業・団体が加盟しており、街の賑わいを創出するコミュニティ活動やエリアイベントにより神谷町エリアの魅力発信を行っています。


今回のLuupと神谷町God Valley協議会の連携協定締結によって、神谷町エリアでの短距離移動の新しい選択肢を街の皆さまに提供し、街の魅力の再発見、ビジネスや観光における移動の利便性向上につなげたいと考えています。また、2023年7月1日の改正道路交通法の施行により、電動キックボードをはじめとする電動小型モビリティ専用の交通ルールが定められました。今後新たなモビリティが神谷町エリアにも普及していくなかで、街の皆さまに新しい交通ルールを正しく理解し安全に利用していただけるような啓発活動も推進し、安心安全な街づくりを行ってまいります。


| 連携協定の内容


(1)神谷町エリアにおける電動キックボードを用いた安全対策と利用マナー普及
(2)神谷町エリアにおけるポートの導入
(3)神谷町エリアの電動マイクロモビリティ等を活用した街の価値向上推進への相互協力


| 神谷町God Valley協議会 委員長 森トラスト 担当者:広報部 中村拓都のコメント


神谷町God Valley協議会では、神谷町が「世界が注目し、新たな価値が生まれるグローバル&クリエイティブなエリア」へと発展する未来を目指しており、まちづくりの中でのSDGsの促進もミッションのひとつと考えています。電動マイクロモビリティで未来のインフラを作るLuupと連携し、シェア型でサステナブルな移動を普及していくことで、社会課題の解決につながるようなまちづくりを推進できればと考えております。


| 株式会社Luup 担当者:事業推進部 十河昌平のコメント


Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”というミッションのもと、街と一緒にエリア一体を盛り上げる取り組みを推進しています。神谷町エリアの皆さまに「LUUP」というシェアサービスをご利用いただくことで、二次交通の活性化だけでなく、SDGsの推進にも繋がり、より魅力的なまちづくりへ繋がるのではないかと考えています。神谷町エリアにさらなる活気を与えることを期待し、取り組みを進めてまいります。

【株式会社Luupについて】
株式会社Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービスを通して、街じゅうを「駅前化」する新しい短距離移動インフラをつくります。現在、電動キックボードや電動アシスト自転車など「電動マイクロモビリティ」のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を東京・大阪・京都・横浜・宇都宮・神戸・名古屋で提供しています。電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくります。
・所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
・代表者:岡井大輝
・創業:2018年7月
・URL:https://luup.sc/
・アプリダウンロードURL:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a

[画像2: https://prtimes.jp/i/18049/223/resize/d18049-223-5711b050425ad673cab0-1.png ]




【森トラスト株式会社について】
森トラスト株式会社は、日本の都心部における大型複合開発や、全国のホテル&リゾート事業を手掛ける総合不動産ディベロッパーです。「Create the Future」をコーポレートスローガンに掲げ、「不動産事業」「ホテル&リゾート事業」「投資事業」の3事業を主軸に、国内外66棟のビル・住宅・商業施設と、31ヶ所のホテル・リゾート施設を展開しています(2023年3月時点)。
当社は、都市の価値を高めるビジネスを展開しながら、既存事業にとらわれず、わくわくするような未来の創造を目指してまいります。
・所在地:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号神谷町トラストタワー
・代表取締役社長:伊達美和子
・設立:1970年6月
・URL:https://www.mori-trust.co.jp/


【神谷町God Valley協議会について】
神谷町God Valley協議会は、発展する神谷町の未来に向け、世界が注目する新たな価値創造の促進や、エリアの課題解決を目指す非営利団体として、エリアゆかりの企業・団体の連携により、2018年8月に設立しました。「SDGs」「オープンイノベーション」「スマートテクノロジー」「ウェルネス」など多彩なテーマで、文化・スポーツ・芸術・歴史・科学の振興を促進するコミュニティ活動を行うほか、本協議会が主催するエリアイベントを開催しています。
・所在地:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号神谷町トラストタワー
・設立:2018年8月
・URL:https://www.mori-trust.co.jp/business/co-creation/kamiyacho/(森トラスト株式会社ホームページ内)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください