1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ラーメンネット選挙、熱い戦いへ 次にブレイクするご当地ラーメンはどこだ! 「ご当地ラーメングランプリ2013」

PR TIMES / 2013年7月26日 16時38分

一般投票と地元住民による応援票のオンライン投票でグランプリが決定!

■投票開始:2013年8月7日(水)  ■URL: http://gurutabi.gnavi.co.jp/special/ramen/ramen.html
 株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、運営する地元参加型ご当地グルメサイト「ぐるたび」(http://gurutabi.gnavi.co.jp/)で、まだ知られていない地域限定ラーメンの発掘・応援を目的とした「ご当地ラーメングランプリ2013」の告知サイトを7月26日(金)より公開し、オンライン投票を8月7日(水)から実施いたします。




 全国各地には、札幌や東京、博多など広く知られた王道ご当地ラーメンがありますが、一方で、地域外の人にはまだ知られていない隠れた地域限定ラーメンも数多くあります。ぐるたびでは、地元ならではの食材を使用したり、地元住民に愛されている地域限定ラーメンを見つけ出し、世の中にご当地ラーメンとして後押ししていくため、全国参加型のラーメングランプリを開催いたします。通常はイベント実施時の売上数などでグランプリを決定しますが、本企画ではその地域の人や、実際にその土地に食べに行けないが応援したいという人が全国から参加できるようにオンライン投票で実施いたします。

 出品するラーメンの条件は、「地元で昔から食べられているラーメン」、もしくは「地元の食材や食文化をテーマにしたラーメン」で、1団体につき1作品の出品です。6団体がエントリーしています。
 地元や近隣地域の人たちと、まちぐるみで盛り上がることで、地元住民からの投票数を伸ばし、グランプリを目指していただきます。
グランプリの結果発表は、2013年12月上旬を予定しています。
 ぐるなびでは今後も、各地のまちぐるみの取り組みを発信し、様々な形で地域活性化につながる活動を実施してまいります。


【参加団体】青森県/津軽麺桜会  山形県/鶴岡麺武士会  長野県/信州麺友会、
      静岡県/静岡商工会議所青年部 三重県/世界を目指せ!亀山ラーメン会 沖縄県/琉球麺侍  

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください