1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

“記憶に残る”を作り出す優良な顧客体験とは?ニューステクノロジー、「宣伝会議サミット2024(夏)オンライン」へ登壇決定。

PR TIMES / 2024年6月10日 13時15分

タクシーサイネージ2社と交通広告大手が集いセッションを実施



株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮)は、2024 年6 月24 日(月)に開催される宣伝会議サミット2024オンラインに、株式会社オリコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 中島明美)、株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役社長:眞井卓弥)と3社で登壇することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41209/225/41209-225-98b9ea39e924e0258c374040ba5885d5-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


宣伝会議サミット」は、企業のマーケティング担当者やCMOなど、マーケティングやコミュニケーションの役職者が集まり、経営とマーケティング、企業と顧客との関係について、最新の実践知識を共有し、次なる戦略のヒントを導き出していただくことを目的としたオンラインイベントです。

今回、交通広告大手の株式会社オリコムとタクシーサイネージを展開する株式会社IRIS、株式会社ニューステクノロジーの3社で登壇。タクシーサイネージの「優良な顧客体験」をテーマに、複数の事例を元にその高いマーケティング効果を解説、3社セッションにより紐解いていきます。

このような方におすすめ
・タクシーサイネージの期待効果について知りたい企業担当者
・マーケティング、宣伝、販売促進、ブランドに携わる全担当者
・生活動線上の消費者接点でコミュニケーション課題がある企業担当者

上記のような方々をはじめ、ぜひ、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
宣伝会議サミット2024(夏)オンライン 登壇セッション

登壇日時:2024年6月24日(月) 11:10~11:40
タイトル:【A3】“記憶に残る”を作り出す優良な顧客体験とは?
~toBにもtoCにも効くタクシーサイネージの現在地~
登壇者:
株式会社オリコム デジタルコミュニケーションプランニング局 
デジタルプランニング部 マネージャー/向井 直氏

株式会社IRIS Sales Group Manager/木全 章恵 氏

株式会社ニューステクノロジーメディア本部 セールス第二部 リーダー/宮城 幸

会場:オンライン
参加方法:無料・事前登録制
参加申し込みURL:https://www.event-forum.jp/sendenkaigi/summit-online/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41209/225/41209-225-7ef7243b28ebbb27306f7df48997eaf6-1417x1417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ニューステクノロジー
会 社 名 :株式会社ニューステクノロジー
住 所 :東京都港区南青山三丁目1番34 3rd MINAMI AOYAMA 10階
設 立 :2014年10月1日
代 表 者 :三浦 純揮
資 本 金 :2,000万円
事業内容 :モビリティプラットフォーム事業、メディア事業、コンテンツクリエイティブ事業
HP :https://newstech.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください