店舗の売上成長を支援する新サービス、無料ではじめられる「STORES モバイルオーダー」を提供開始
PR TIMES / 2024年12月23日 12時45分
~ 第一弾として、テイクアウト注文の受付機能を初期費用・月額費用無料で提供 ~
STORES 株式会社(以下、STORES)は、飲食・食品小売店向けに無料ではじめられる「STORES モバイルオーダー」の提供を開始しました。
本サービスは、初期費用・月額費用の負担なくテイクアウト注文を受け付けられるサービスです。来店客の利便性を向上させることで、新規顧客やリピーターの獲得を支援します。さらに、オペレーションの効率化によって店舗運営の業務負担を軽減し、店舗の売上拡大と安定した運営を後押しします。
STORES モバイルオーダー について: https://campaign.lp-stores.jp/mobileorder
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/227/31375-227-1e6c7e9fbaef68f3af6e15790a06ccc6-2880x1880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ STORES モバイルオーダー 提供の背景
近年、消費者の利便性重視の高まりによってモバイルオーダーやテイクアウトの利用が増加しています。2022年の外食業態のテイクアウト市場は、2019年比の約13%増となり、コロナ禍を経て市場規模は大きくなっています(※1)。消費者は、店舗での待ち時間の短縮や自分の好きなタイミングで注文できるなどの自由度を求め、モバイルオーダーを積極的に活用しています。(※2)。また、飲食店においてモバイルオーダーがある・ないのお店の利用意向調査でも、モバイルオーダーできる飲食店の利用意向が高く、消費者の利便性を重視する傾向が伺えます(※3)。
一方、飲食店などの事業者側は、労働力不足や人件費高騰を受けて(※4)効率の良い店舗運営が求められています。混雑による販売機会の損失や電話注文のスタッフの業務負担の増加、注文の無断キャンセルによる商品の廃棄や損失なども大きな課題となっています。
こうした背景を受けて、STORES は、本サービスの提供を通じて、事業者と顧客双方の課題解決を目指します。
■ 「STORES モバイルオーダー」で実現できること
1. 導入費用無料ではじめやすい料金体系
事業規模を問わず、あらゆる事業者のみなさまが導入しやすい初期費用・月額費用無料の料金プランを設定。オーダー数に連動した決済手数料のみ発生する料金体系で、売上成長への機会を創出します。
2. 来店客の利便性向上と販売機会の最大化
混雑時の待ち時間短縮やスムーズな商品提供で顧客満足度を向上。新規顧客の獲得や、既存顧客のリピート利用の促進により、販売機会を最大化します。
3. オペレーションの効率化
Web上の事前決済によって、電話注文による業務負担の軽減や無断キャンセルによる商品の廃棄や損失を防止。効率的で安定した店舗運営をサポートします。
■ 提供開始日・ご利用方法
- 提供開始日:2024/12/23
- 対象ユーザー:STORES モバイルオーダー をご契約いただいた方
- 料金プラン:
- - 初期費用・月額費用:無料
- - 決済手数料:3.6%+10円
- その他注意事項:STORES ネットショップ と STORES レジ のアカウント(無料プラン)が必要です。
- お問い合わせ:https://campaign.lp-stores.jp/mobileorder
■ 今後のリリース予定の機能について
2025年度には、STORES 各サービスとの連携による会員情報の一元化やポイント連携機能の提供を予定。モバイルオーダー注文時のポイント付与など、顧客データを活用したロイヤリティ向上施策を通じて、さらなる成長を支援します。
*STORES の各サービスの連携は2025年度対応予定ですが、詳細の時期は未定のためお急ぎの方はお問い合わせください。 お問い合わせ: https://campaign.lp-stores.jp/mobileorder
(※1)出典:NPD Japan, エヌピーディー・ジャパン調べ 外食業態テイクアウト市場の動向分析レポートより
(※2)STORES、モバイルオーダーに関する調査データ(2024年11月実施)より
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/227/31375-227-c2fee75d5e7351befdbd709bfbfe9987-2880x2308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(※3)STORES モバイルオーダー 調査データ(2024年11月実施)より
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/227/31375-227-b6ee19fa0f4f1d89e1a7d83035639f91-2880x1694.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(※4)出典:帝国データバンク 人手不足に対する企業の動向調査(2024年10月)レポートより
■ STORES モバイルオーダー 概要
本サービスは、初期費用・月額費用が無料でテイクアウト注文を受け付けられるサービスです。来店客の利便性を向上させることで新規顧客やリピーターの獲得を支援します。さらに、オペレーションの効率化によって店舗運営の業務負担を軽減し、店舗の売上拡大と安定した運営を後押しします。
https://campaign.lp-stores.jp/mobileorder
■ STORES について
STORES 株式会社は、「Just for Fun」のミッションのもと、こだわりや情熱に駆動される経済を目指しています。小売、飲食、サービス業を中心とする中小事業者の店舗運営を支える幅広いプロダクトを提供しています。顧客データを基盤とした「STORES」のプロダクトを通じて、事業者の持続的な売上成長をサポートし、個性豊かで多様な商いがあふれる社会を実現します。詳しくは https://www.st.inc をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
注文ミスが激減し、顧客満足度が急上昇! 飲食店オーナーが『これが欲しかった!』と絶賛するLINEモバイルオーダーが登場
PR TIMES / 2025年2月4日 18時45分
-
スタッフ不足でも売上アップ!LINEを活用した飲食店向けテーブルオーダーシステムを提供開始
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
-
飲食店向け・月額980円のモバイルオーダーアプリ「QR注文くん」 急速に広がり、提供開始から半年で導入数が100店舗突破
@Press / 2025年1月23日 10時0分
-
東芝テック、飲食店向けモバイルオーダーシステム「OtegaruOrder」を発売
PR TIMES / 2025年1月9日 13時15分
-
STORES、サロン業界の今と未来を紐解く1日限りの特別カンファレンス『Shake things up 2025 for Beauty』を1月28日に無料開催
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください