~生チョコ発祥の店『シルスマリア』のバレンタイン企画~ 全国67箇所に“期間限定店舗”オープン決定
PR TIMES / 2012年1月20日 12時12分
株式会社コロワイドのグループ会社である、株式会社シルスマリア(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:高坂 信太郎)では、1月23日(月)よりバレンタインシーズンに合わせ日本各地の百貨店・商業施設全67箇所に順次、期間限定店舗を出店いたします。 神奈川銘菓にも指定されている“公園通りの石畳”の他、ホワイトチョコにフリーズドライの苺を混ぜ込んだ“スノーベリー”や“シルスビター”、“アールグレイ”、“抹茶”、“黒蜜きな粉”の6種類をご用意しております。是非今年のバレンタインデーに“生チョコ発祥の店”「シルスマリア」の自慢のチョコレートを大切な方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
『シルスマリア』バレンタイン 商品ラインナップ
【公園通りの石畳】
3種類のベルギー産チョコレートと新鮮なクリームで作った生チョコレート。(¥1,050)
【シルスビター】
滑らかな口解けの生チョコレートはそのままに、深煎りの香ばしいカカオと上質のバニラの香り豊かな生チョコレート。(¥1,050)
【抹茶】
京都で作ったお茶を時間をかけて丹念に石臼で挽いて作った抹茶を使い、本物の抹茶だけが持つ色と香りを閉じ込めた生チョコレート。(¥1,365)
【アールグレイ】
ミルクチョコレートの豊かな風味、ベルガモット香る紅茶の味が楽しめるダージリン産のアールグレイ茶葉をした生チョコレート。(¥1,260)
【スノーベリー】
ベルギー産ホワイトチョコと、新鮮なクリームで作った生チョコに、フリーズドライの苺を混ぜ込みました。(¥1,260)
【黒蜜きな粉】
黒蜜&きな粉の組み合わせに寄り添うように味の奥行きとコクを与えてくれるベルギー産のミルクたっぷりなホワイトチョコレート。(¥1,260)
【生チョコ6種詰め合わせ】
全種類の生チョコレートをお楽しみいただける贅沢なセット。色々な種類を試してみたい方におすすめです。(¥2,730)
※価格は全て税込となります。
※店舗によって取扱い商品が異なる場合がございます。
<そごう>
・大宮店 2/1~2/14
・川口店 1/27~2/14
・神戸店 2/1~2/14
・千葉店 2/8~2/14
・西神店 2/8~2/14
・広島店 1/31~2/14
・横浜店 1/25~2/14
<西武百貨店>
・渋谷店 2/1~2/14
<阪急阪神百貨店>
・川西阪急 2/8~2/14
・堺 北花田阪急 1/25~2/14
・千里阪急 2/8~2/14
・都筑阪急 2/1~2/14
・西宮阪急 2/8~2/14
・博多阪急 2/8~2/14
・阪急うめだ本店 2/1~2/14
・阪神百貨店 梅田本店 2/1~2/14
・阪急百貨店 大井食品館 2/1~2/14
<三越>
・恵比寿三越 2/3~2/14
・札幌三越 2/4~2/14
・星ヶ丘三越 2/1~2/13
・三越日本橋本店 2/1~2/14
<名鉄百貨店>
・本店 2/1~2/14
<ベルビー赤坂> 2/8~2/14
<高島屋>
・いよてつ高島屋 2/1~2/14
・大阪店 1/25~2/14
・岡山店 2/1~2/14
・柏店 2/8~2/14
・岐阜店 2/2~2/14
・京都店 2/1~2/14
・堺店 2/1~2/14
・ジェイアール名古屋タカシマヤ 1/25~2/14
・新宿店 2/2~2/14
・立川店 2/1~2/14
・玉川店 1/25~2/14
・東京店 2/4~2/14
・横浜店 2/1~2/14
<小田急百貨店>
・新宿店 2/8~2/14
・町田店 2/6~2/14
・藤沢店 2/1~2/14
<札幌丸井今井>
・本店 2/2~2/13
<大丸>
・梅田店 2/1~2/14
・京都店 2/1~2/14
・神戸店 2/1~2/14
・札幌店 2/4~2/14
・心斎橋店 2/1~2/14
・東京店 2/1~2/14
<池袋アルタ> 2/7~2/14
<伊勢丹>
・相模原店 2/1~2/14
・ジェイアール京都伊勢丹
2/1~2/14
<岡山天満屋>
・本店 2/1~2/14
<東急百貨店>
・青葉台店 2/8~2/14
・たまプラーザ店 2/9~2/14
・ながの東急 2/2~2/14
<近鉄百貨店>
・阿倍野店 2/1~2/14
・奈良店 2/2~2/15
・和歌山店 2/1~2/14
<井筒屋>
・小倉店 2/1~2/14
・コレット井筒屋 2/2~2/14
<横浜ダイヤモンド地下街>2/11~2/14
<グランデュオ蒲田> 2/1~2/14
<エキュート>
・大宮 2/1~2/15
・立川 1/23~2/14
<平塚ラスカ> 2/8~2/14
<仙台駅特設会場> 2/2~2/14
<ビーナスフォート> 2/4~2/14
<アトレ>
・秋葉原 2/1~2/14
・新浦安 2/6~2/14
<シルスマリアとは?>
生チョコという名で世にでた最初の一粒。 1988年、寒い夜のこと、シルスマリアの厨房で、どこにも無い、全く新しいタイプのチョコレートが完成しました。 ショコラティエが、そのチョコに、生チョコという商品名を付けたことが、のちの生チョコブームへとつながって行きます。
由来はその当時、『生パイ』というオリジナル商品が大好評で、そのチョコレートにもふんだんに生クリームが使われるため、『生チョコ』と命名しました。生チョコという名で世に出た最初の一粒が「公園通りの石畳」であり、神奈川県の指定銘菓にもなっております。ぜひ一度ご賞味ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
圧倒的な注目を集める 台湾カステラ【銀座 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)】 5月27日より「博多マルイ」にて期間限定で販売
PR TIMES / 2022年5月27日 16時15分
-
圧倒的な注目を集める 台湾カステラ【銀座 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)】 5月23日より「エキュート上野」にて期間限定で販売
PR TIMES / 2022年5月23日 18時45分
-
圧倒的な注目を集める 台湾カステラ【銀座 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)】 5月3日より西武池袋本店「全国味の逸品会」にて期間限定で販売
PR TIMES / 2022年5月4日 10時45分
-
【ロイズ】5月前半催事出店情報。限定商品や人気商品を販売いたします。
PR TIMES / 2022年4月28日 13時0分
-
【実食速報】シルスマリア新作「生チョコバター」が口福すぎる!どこで買える?
イエモネ / 2022年4月28日 9時0分
ランキング
-
160代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
2「1分の遅刻は想像以上に重い」オンライン会議で好感度がガタ落ちになる人の特徴
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 11時15分
-
3ガストのドリアも299円!約1か月ずっとお得が続く「週替わり超得クーポン祭り」
東京バーゲンマニア / 2022年5月27日 5時54分
-
4ドン・キホーテ一部店舗でレジ袋タダに 条件のハードルは意外にも
J-CASTトレンド / 2022年5月27日 20時10分
-
5ディズニーシー「ダッフィー」新グッズ販売アプリだけで 転売防止に期待の声
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
