レコチョクが“ヒルクライム 名曲ランキング”を発表!泣ける曲1位は「大丈夫」、アガれる曲1位は「ルーズリーフ」
PR TIMES / 2012年3月26日 11時49分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一)は、本日3月26日(月)、ユーザー投票による“ヒルクライム 名曲ランキング”「泣ける名曲部門」「アガれる名曲部門」をそれぞれ発表しました。
これは、同日より開始した「レコチョク ヒルクライムプライスOFFキャンペーン」を記念し実施したものです。
「泣ける名曲」部門にて最も票を集めたのは、「大丈夫」。
「辛い時、無理している時に聞くと自然と涙が出る。誰にも相談ができないくらい苦しい時“大丈夫”だと言ってもらえると、心が救われます」(24歳・女性)
「強がりな自分を、わかってくれたような曲なので、何回聴いても泣いてしまいます」(22歳・女性)など、不安で落ち込んでいるときに「きっと大丈夫」と言う歌詞に心底励まされたとの意見が多く寄せられました。
「アガれる名曲」部門にて最も票を集めたのは、「ルーズリーフ」。
「自分らしくいようと思える。自分次第で何でも変えられると勇気をもらえた私の応援ソングです」(19歳・女性)
「ノリもよくてサビ部分が歌いやすいし、小さなことから前に進もうって気持ちになりました」(16歳・女性)など、明るいアップテンポな曲調と前向きな歌詞に多くの支持が集まりました。
また、レコチョクではヒルクライムのヒット曲の着うたフル(R)およびスマートフォン向けダウンロード(シングル)を、3月26日(月)から4月8日(日)までの期間、スペシャルプライスで配信する「ヒルクライムプライスOFFキャンペーン」を実施中です。
----------------------------
ヒルクライム 名曲ランキング
----------------------------
■泣ける名曲BEST3
1位:大丈夫
2位:春夏秋冬
3位:もうバイバイ
■アガれる名曲BEST3
1位:ルーズリーフ
2位:RIDERS HIGH
3位:トラヴェルマシン
※「レコチョク 音楽情報」ではそれぞれ5位まで公開しています。
サイトURL: http://recochoku.com/news/hilcrhyme201203/ (携帯のみ)
■投票実施サイト:レコチョク 音楽情報(iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ)
■投票期間:2012/2/29~2012/3/14
■有効投票数:915
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
実は「カバー曲」と知って驚いた名曲ランキング 1位「青いイナズマ」、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月7日 8時13分
-
今流行ってる言葉がわからない大人向け、高校生の流行語「しんどw」「知らんけど」どう使う?
オールアバウト / 2022年7月30日 21時50分
-
【2022年7月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>
モデルプレス / 2022年7月28日 20時0分
-
読者が選ぶ「女性グループの夏ソング」ランキング<1~10位>
モデルプレス / 2022年7月28日 19時0分
-
レコチョク上半期ランキング1位は「Aimer」 2位「King Gnu」、3位「YOASOBI」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月18日 16時58分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「物価高」倒産、7月最多=中小企業を直撃―帝国データ
時事通信 / 2022年8月8日 20時56分
-
3国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
440年の定番「雪見だいふく」のリニューアルで歴代担当者から「これだけは絶対やるな」と語り継がれていること
プレジデントオンライン / 2022年8月8日 8時15分
-
5ドコモショップ「箱に名前記入」転売対策も空しく フリマサイトへ「黒塗り」出品
J-CASTトレンド / 2022年8月8日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
