作家、重松清がナビゲーターを務めるラジオ番組『Hitachi Systems HEART TO HEART』2018年度シーズンと連動した連載企画が、雑誌『小説幻冬』(幻冬舎刊)でスタート!
PR TIMES / 2018年4月3日 17時1分
J-WAVE(81.3FM)
ラジオ局 J-WAVE(81.3FM)と東北放送で2013年から放送している震災復興支援ラジオ番組『Hitachi Systems HEART TO HEART』。番組ナビゲーターが東日本大震災をはじめとした被災地へと赴き、取材や対談を通じて、未来へ繋ぐバトンについてリスナーとともに考える、月1回のスペシャルプログラムです。2018年4月からのSEASON6では、作家の重松清がナビゲーターを務めます。
[画像:
https://prtimes.jp/i/25404/228/resize/d25404-228-607524-0.jpg ]
(C)新潮社写真部
そして、今シーズンは、この番組と連動した連載企画が、幻冬舎刊行の月刊文芸雑誌『小説幻冬』にて展開されることになりました。『希望の地図2018 HEART TO HEART』と題されたこのルポ企画は、オンエアの翌月27日に発売の『小説幻冬』に掲載されます。
ラジオ番組と雑誌連載企画のメディアミックスで展開する、2018年度の『Hitachi Systems HEART TO HEART』に、どうぞご期待ください。
番組概要
◆番組タイトル:Hitachi Systems HEART TO HEART
◆放送局・放送日時: J-WAVE(東京および近郊)毎月第三日曜日 22:00~22:54
東北放送(宮城および近郊)毎月第四土曜日 19:00~19:55(一部変更の可能性あり)
◆ナビゲーター:重松清(作家)
雑誌概要
◆誌名:小説幻冬
◆出版社:幻冬舎
◆発行日:毎月27日(月刊誌)
重松清 プロフィール
1963年 岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務をへて著述業に。
1999年 『ナイフ』で第14回坪田譲治文学賞受賞。 1999年 『エイジ』で第12回山本周五郎賞受賞。 2001年 『ビタミンF』で第124回直木賞受賞。 2010年 『十字架』で第44回吉川英治文学賞受賞。 2014年 『ゼツメツ少年』で第68回毎日出版文化賞受賞。 その他の主な著書に『流星ワゴン』『とんび』『その日のまえに』『赤ヘル1975』など。 2016年から、早稲田大学文化構想学部教授(任期付き)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【J-WAVE】3月11日は東日本大震災を考える特別編成
IGNITE / 2021年3月9日 6時0分
-
ラジオ局・J-WAVE、3月11日は東日本大震災を考える特別編成
PR TIMES / 2021年3月5日 14時45分
-
坂本龍一の指名で音楽家・大友良英がラジオ代演!3/7(日) 24時-26時 J-WAVE『RADIO SAKAMOTO』
PR TIMES / 2021年3月5日 11時45分
-
GAKU-MC、藤巻亮太、CHEMISTRY出演!被災地へ心をつなぐキャンドルライブ「J-WAVE HEART TO HEART アカリトライブ ON LINE」会場に50名様をご招待
PR TIMES / 2021年3月1日 14時15分
-
のんがジャルジャルに直撃!表現者としての想いとは? 2/21(日)23時~J-WAVE『INNOVATION WORLD ERA』
PR TIMES / 2021年2月19日 12時15分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
4Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
5社員が辞めない会社の役員は「上司が嫌だ」と言って去ろうとする人に何を語るか
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 8時15分