1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『毎日10分!小学生のための集中力を高める ぼうけんドリル』6月26日発売 【小学1~3年生向け学習ドリル】

PR TIMES / 2024年6月26日 18時45分

「国語・算数ドリル」×「冒険」=楽しく学べる! 



株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『毎日10分!小学生のための集中力を高める ぼうけんドリル』を2024年6月26日(水)全国の書店、ネット書店にて発売しました。


■本書の内容
定番ドリルにプラスワン!

パズルや迷路などのバラエティ豊かなドリルで、お子さんがじっくり集中し、考える力が身につきます。集中力を妨げるモンスターたちが出題する数々の問題を解いて、少しずつ国語&算数の力、集中力レベルをアップ! 

東京大学薬学部教授、池谷裕二先生監修。ドリルに加えて、勉強に役立つ、脳にいい習慣も紹介しています。毎日10分ずつ、楽しみながらコツコツ取り組みましょう!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/228/82530-228-a875f608fe2ab161112ea348d64021a4-1000x1413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■概要タイトル:毎日10分!
小学生のための集中力を高める ぼうけんドリル
監  修:池谷 裕二
編  集:日本能率協会マネジメントセンター
発 売 日 :2024年6月26日(水)
価  格:1,320円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁  数:80ページ
判  型:B5
ISBN  :9784800592309



■目次 
はじめに
この本に出てくるキャラクター
もくじ
おうちの方へ この本の特長と使い方
ぼうけんのはじまり

集中力レベル1
[国語]ひらがなしりとり
[算数]数字迷宮
[国語]まぎれこんだ文字をさがそう!
[算数]数字をつなぐと・・・?
[国語]かくされた文をさがせ!
…ほか

集中力レベル2
[算数]大きいのはどっち?
[国語]多いほうを進め!
[算数]開くとどうなる?
[国語]きせつの言葉でクロスワード
[算数]正しいのはだれだ
…ほか

集中力レベル3
[国語]書きじゅん迷路 ゴールをさがせ
[算数]四方計算パズル
[国語]メンドクサーをかいくぐれ!
[国語]「だれが」「どうした」のクロスワード
[算数]メンドクサーのおつかい
…ほか

ぼうけんのおわり

■監修者プロフィール
池谷 裕二(いけがや ゆうじ)
1970年静岡県生まれ。東京大学薬学部教授。
脳の健康や発達、老化を探求する基礎研究を行いながら、脳に関する一般向けの著書を執筆。
脳研究の最前線のトピックを、できるだけ噛み砕いて語ることで、「知の興奮」を読者の皆様と共有したいと願っている。『進化しすぎた脳』(講談社)、『単純な脳、複雑な「私」』、(講談社)『夢を叶えるために脳はある』(講談社)、『脳はこんなに悩ましい』(新潮社)、『脳はみんな病んでいる』(新潮社)、『ココロの盲点 完全版』(講談社)『海馬』(新潮社)、『脳には妙なクセがある』(扶桑社)、『パパは脳研究者』(扶桑社)、『記憶力を強くする』(講談社)など著書多数。

■ご購入はこちらから
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800592305
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17876575/

■紙面のご紹介
▼ドリルでモンスターたちと対決しながら楽しく集中力レベルアップ!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/228/82530-228-51abaecfac4d3765fb71aa53ac2f7287-3900x2762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください