アイデムフォトギャラリー[シリウス] 秋間勝写真展「中国旅遊」 期間:2013年1月24日(木)~1月30日(水)
PR TIMES / 2013年1月21日 10時40分
求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)http://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、秋間勝写真展「中国旅遊」を1月24日(木)~1月30日(水)に開催いたします。
■写真展案内
2003年4月、古希に達したのを記念して初めての個展をひらいてからはや10年超になります。
今回、傘寿を迎えるのを機会に「中国旅遊」と題し、中国辺境地帯(雲南省、四川省、広西壮族自治区、青海省、甘粛省、新彊ウイグル自治区など)に在住する少数民族(プイ族、ハニ族、タイ族、チャン族、チベット族、チワン族、ウイグル族など)の生態や自然環境を主とした題材の写真にまとめてみました。
2003年以降2010年までの8年間に13回中国を訪れて、辺境地帯の13省を巡り10種族を超える少数民族に接して撮ったもので、そのうち40点の写真を展示いたします。
個展を開催できることになり嬉しい限りであります。
お世話になった方々や、ご後援くださった方々に、心からお礼申し上げる次第です。
【日時・会場】
会場:アイデムフォトギャラリー[シリウス]
(地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
期間:2013年1月24日(木)~1月30日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料
写真展の様子は「シリウスブログ」でもご紹介します!
■シリウスブログ
PC: http://blog.photo-sirius.net/blog/
モバイル: http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=1330764&user_id=1347549
[お問い合わせ]
アイデムフォトギャラリー シリウス事務局
担当:山下洋一郎・巽紀子
TEL:03‐3350‐1211
http://www.photo-sirius.net/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
中国・新疆で少数民族に強制労働 国連報告者「奴隷状態の可能性」
共同通信 / 2022年8月19日 6時22分
-
新疆ウイグル自治区で「強制労働」、国連専門家が報告書で指摘
ロイター / 2022年8月18日 16時21分
-
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 集団 獏 写真展「なんとかなるさ」期間:2022年8月18日(木)~8月31日(水)
PR TIMES / 2022年8月15日 10時15分
-
「共産党員を"親戚"として送り込む」新疆ウイグル自治区で行われる"少数民族ジェノサイド"の中身
プレジデントオンライン / 2022年7月31日 11時15分
-
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 諫山道雄 写真展「惑星の影III」期間:2021年7月28日(木)~8月10日(水)
PR TIMES / 2022年7月25日 16時15分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
4「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
5「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
