1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

平成23年度(第66回)文化庁芸術祭賞テレビ・ドキュメンタリー部門優秀賞受賞! JNNルポルタージュ「3・11大震災 記者たちの眼差し」

PR TIMES / 2012年1月11日 18時33分



JNNルポルタージュ「3・11大震災 記者たちの眼差し」が、平成23年度(第66回)文化庁芸術祭賞にて、テレビ・ドキュメンタリー部門優秀賞を受賞したことが発表された。

今回受賞した作品は、東日本大震災を取材したJNNの記者たちが、個人的な心情も含めてまとめた現地リポートを、オムニバス・ドキュメンタリーとして構成して放送した。それぞれの記者たちが、被災地に立って何を思い、どういった気持ちで、未曾有の災害に向き合ったのか、一個人としての思いが番組に込められている。

同賞の受賞理由も、「東日本大震災の報道を各地域の記者たちが、その時、どのような状況でこのことを伝えたか。映像には若い記者たちの動揺も伺われる。惨禍の最中に現地を撮影し、被災者の肉声を取り上げる。それは辛いことだが記者の使命として遂行される。個人別に8分の短時間の映像集から現場に直面した彼等の思いが簡潔に伝わり感銘を与えた」と、制作スタッフが番組に込めた思いが評価される形となった。


※「文化庁芸術祭賞」とは
文化庁芸術祭は、広く一般に優れた芸術の鑑賞の機会を提供するとともに,芸術の創造とその発展を図り,もって我が国芸術文化の振興に資することを目的として昭和21年以来毎年秋に開催される芸術の祭典。

芸術祭参加公演・参加作品については,それぞれの部門で公演・作品内容を競い合い,成果に応じて文部科学大臣賞(芸術祭大賞,芸術祭優秀賞,芸術祭新人賞)が贈られる。

■JNNルポルタージュ「3.11大震災 記者たちの眼差し」
プロデューサー・秋山浩之の受賞によせてのコメント
期せずして伝統ある大きな賞をいただき、胸が引き締まる思いです。記者たちはいまも自問自答しながら、大震災の取材を続けています。この賞を励みとして、ひとりひとりの記者が、益々謙虚な姿勢で被災地と向き合ってゆくよう努力したいと思います。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください