1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【7/31・8/18出発】 夏の子犬飼育日誌

PR TIMES / 2024年6月28日 17時45分

小さくてかわいい子犬のお世話をしてあげよう

株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若目田壮志)は、2泊3日の「夏の子犬飼育日誌」を開催します。たくさんのワンちゃんが飼育されている愛知県「わんわん動物園」で、子犬のお世話を中心に体験することができます。班ごとに割り振られた子犬に名前を付けて、お散歩やエサやりなど大切にお世話します。お世話の他にもトリマー体験やドッグショー見学など、犬のことをたくさん知ることができる体験が充実。動物好きなお子様はぜひご参加ください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/77507/229/resize/d77507-229-53ad6c5f6fd43a00a05b-1.jpg ]

おすすめポイント


■名前を付けた子犬を大切に飼育します
 班ごとに割り振られた子犬に名前を付けることができることが、本ツアーの大きな特徴です。お子様達は子犬の名付け親になるということで、たくさん話し合って名前を決めます。名前を決めたら子犬にエサをあげたり、ふれあいながら、3日間一緒に過ごします。お世話の体験をとおして、他者への思いやり・優しさを育むことができます。

■わんちゃんと初めて触れあう場合も安心です
 本ツアーには、ご自宅でワンちゃんを飼っていないお子様も多く参加します。わんわん動物園のスタッフの方々がしっかりと指導してくれるため、初めてワンちゃんと触れ合うお子様も安心して楽しむことができます。

■トリマー体験やドッグショー見学を楽しむことができます
 子犬のお世話の他にも、トリマー体験やドッグショー見学ができます。3日間をとおしてワンちゃんのことをもっと知ることができ、最終日にはわんわん検定試験を受けます。夜にはお楽しみ会も実施するため、夏の思い出を作ることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77507/229/resize/d77507-229-ec2380e491dbdded0389-2.png ]


「夏の子犬飼育日誌」概要


・旅行契約形態:募集型企画旅行
・日程
1.2024年7月31日 (水)~2024年8月2日 (金) 2泊3日(申し込み締切日:2024年7月21日(日))
2.2024年8月18日 (日)~2024年8月20日 (火) 2泊3日(申し込み締切日:2024年8月8日(木))
・対象:小1~小6(男女)※ツアー出発日の学年です
・開催地:愛知県岡崎市「IPCわんわん動物園」
・宿泊「岡崎ニューグランドホテル」洋室(ツインもしくはトリプル:バス・トイレつき)
・食事:朝2回、昼3回、夕2回
・旅行代金:【小学生】69,850円(税込)
■旅行代金に含まれるもの:交通費・宿泊費・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料
・定員:32名(最少催行人員10名)
※添乗員が全行程同行
※引率スタッフは生徒5~8名につき1名同行 
・交通手段:新幹線・普通列車利用(東京または新横浜発)
[画像3: https://prtimes.jp/i/77507/229/resize/d77507-229-a712093e023571c50c00-4.jpg ]

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=m_l8IYch5-k ]


スケジュール


〈1日目〉
8:00~9:00 東京発 または
9:00~10:00 新横浜発
(新幹線)豊橋(普通列車) 男川
施設内の散策・見学、班で担当する子犬の紹介、子犬の能力テスト、エサやり(夕)、健康チェック(夕)、お楽しみ会

〈2日目〉
子犬の健康チェック(朝)、エサやり(朝)、犬の歴史や特徴について学ぼう、子犬のおさんぽ体験、子犬のプールあそびサポート、エサやり(夕)、子犬の健康チェック(夕)、お楽しみ会

〈3日目〉
子犬の健康チェック(朝)、エサやり(朝)、子犬のトリマー体験、わんわん検定試験、成犬(小型犬)のおさんぽ&ふれあい体験、認定式、わんちゃんのドッグショー、もしくはレース大会 
男川(普通列車)豊橋(新幹線)
新横浜着 16:00~17:00
または東京着 17:00~18:00

[画像4: https://prtimes.jp/i/77507/229/resize/d77507-229-bad525071515f8ec2485-3.png ]


STS(スクールツアーシップ)とは


 体験型教育プログラムを通じて、子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする専門塾です。「子ども達が生きる上で本当に大切な音楽でも、スポーツでも、遊びでも、なんでもいい。何か好きなことをひとつ見つけ『夢中になれる力』を身につけてほしい」教科書では学べない一人ひとりの『プラスワン』をみつけるプログラムがここにあります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/77507/229/resize/d77507-229-daa59b6e0c868a283dbc-0.jpg ]

STSホームページ:https://sts.riso-plus1.co.jp/

★7月のオススメツアー紹介★ URL:https://x.gd/A3Lni
・7/6出発 おとぎ話キャンプ【ライオンキング編】
・7/6出発 女の子15名限定!高原リゾート七夕キャンプ
・7/7出発 STSハイパーおにごっこ
・7/7出発 ロボット作り教室【ロボットと時間が選べる初級編】
・7/7出発 夏の1dayキャンプ【もも狩り&ウォーターアスレチック編】
・7/13出発 ファーブル昆虫教室in⼆子⽟川【昆虫研究編・エントリーコース】
・7/13出発 専門家から教わる!プログラミングロボット合宿
・7/13出発【12名限定】ウエスタン乗馬体験スクール【ロッキー編】
・7/14出発 ファーブル昆虫教室in⼆子⽟川【昆虫研究編・ベーシックコース】
・7/14出発 現役東大生に教えてもらう!サイエンス教室
・7/14出発 森のツリーハウスキャンプ
・7/14発 宇宙飛行⼠体験ツアー【夏休み特別編】
・7/15出発 ファーブル昆虫教室【アトラスオオカブト編】
・7/15出発 夏の1dayキャンプ【信玄餅お土産付き!工場見学&味覚狩り&ハーブ石鹸づくり編】
・7/20出発 林間学校きつねキャンプ【2泊3日】
・7/20出発 おとぎ話キャンプ【⿓宮城編】
・7/20出発 夏の1dayキャンプ【動物ふれあい&キャンドル作り&アスレチック&水遊び編】
・7/20出発 動物園飼育員キャンプ
・7/20出発 わんぱくプール大将

会社概要


株式会社プラスワン教育
所在地:東京都豊島区高田3-32-1大東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志
事業内容:
子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供
各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業

株式会社リソー教育
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:代表取締役社長 天坊真彦
事業内容:
「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
TEL:03-5996-3701
Email : info@mail.tomas.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください