1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

テスティー、2024年版 【25年卒対象】就職活動に関する調査を実施

PR TIMES / 2024年6月28日 11時45分

25卒大学生の就職活動実施率は今年も男女共に7割、男性の人気な希望業種に変化

メディア事業・リサーチ事業・プロモーション事業を展開する株式会社テスティー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横江優希)は、若年層リサーチ結果を発信する「TesTee Lab」にて、2025年卒業の大学生(院生を含む)男女701名(男性187名、女性514名)を対象に「就職活動」に関する調査を実施しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/13425/232/resize/d13425-232-6ef62e02b018ab246cb8-0.png ]

テスティー、2024年版 就職活動に関する調査【25年卒対象】を実施
 URL:https://lab.testee.co/jobhunting_2024_25/
25卒の就活生、男女で希望業種に違い。男性「商社」女性は去年から引き続き「医療・福祉」希望者多数


2025年卒業の大学生(院生を含む)男女701名(男性187名、女性514名)を対象に「就職活動」に関する調査を実施しました。
※この調査は2024年6月までのデータを利用しています。

25卒の大学生701名を対象に就職活動実施率を調査したところ、「就職活動を行なっている」と回答した人(※「内定先を決めて終了した」を含む)は男性で76.4%、女性で73.0%という結果になり、男女ともに7割の人が就職活動をしているという結果になりました。

その内、6月時点で「内定をもらっている」と回答した人は男性で54.5%、女性で54.3%でした。就職活動を行っている学生のうち約半数は早期選考で内定を獲得していることになります。

続けて、「就職活動を行なっている(内定保持者含む)、今後行う予定がある」と回答した人を対象に希望の業種を尋ねたところ、男性の第1位は23.4%で「商社」、第2位は22.2%で「自動車・機械」「電気・精密機器」が同率となり、女性の第1位は24.9%で「医療・福祉」、第2位は15.8%で「IT業界・通信」となりました。
女性は去年とランキングに違いはないものの、男性では希望の業種が去年と大きく変わる結果となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13425/232/resize/d13425-232-91246605b1ab9de3260f-0.png ]

就職活動での情報は「各企業のホームページ」で収集、男女共に「一番参考にしている」


就職活動を行なっていると回答した人全員を対象に、就職活動の情報収集方法を聞いたところ男性と女性に共通して「各企業のホームページ」が第1位となり、次に「就活イベント」「大学のキャリアセンター」を参考にしている人が多い事が分かりました。

さらに選択した中で実際に役に立った・参考になったと思う情報源を尋ねたところ、男女ともに「各企業のホームページ」と回答した人が最も多い結果となりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13425/232/resize/d13425-232-10390022939c183421bd-0.png ]

本調査結果のさらなる詳細は、「TesTee Lab」にて公開しています。

■2024年版 就職活動に関する調査【25卒対象】
 URL:https://lab.testee.co/jobhunting_2024_25/

調査概要
実査機関:自社調査(株式会社TesTee)
調査方法:自社保有アンケートメディアアプリ「Powl(ポール)」によるインターネット調査
対象地域:日本国内
調査期間:2024年6月12日(木)~ 2024年6月21日(金)
調査対象:25年卒業の大学生(院生含む)男女701名(男性187名、女性514名)
*調査結果から、本調査内容を転載・ご利用いただく場合は、弊社サービスのクレジット「TesTee Lab:https://lab.testee.co」の表記をお願いします。

オウンドメディア「TesTee Lab(テスティーラボ)」


若年層に特化した調査や、アプリ調査など、幅広く自主調査を実施。
その結果を無料ダウンロード可能なホワイトペーパーとともにオウンドメディアにて紹介しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13425/232/resize/d13425-232-1673853e50627647e84e-3.png ]

TesTee Lab :https://lab.testee.co
TesTee Lab 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/testee_lab

会社概要


テスティー社は、運営するポイ活アプリ「Powl(ポール)」にて350万人(*2022年5月末時点)のユーザーを抱えている点ならびに、チャットツールを活用したスマートフォンに最適化したアンケート調査を実施できる点を強みにメディア・リサーチ事業を展開しています。

また、様々なマーケティング関連の知見を活かして、クライアントのSNSアカウント運用や広告運用のサポートなどを行うプロモーション事業・広告代理事業も行っています。

■会社名 :株式会社テスティー
■所在地 :東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
■設立  :2014年5月
■代表者 :代表取締役 横江優希
■事業内容
メディア事業:ポイ活アプリ「Powl(ポール)」
リサーチ事業:若年層調査、アプリ調査
プロモーション事業:SNSアカウント運用サポート
広告代理事業:自社媒体、主要媒体の広告運用サポート

※TesTeeは、株式会社テスティーの登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください