1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第45回「2024日本BtoB広告賞」において、新設されたサステナビリティ賞を受賞

PR TIMES / 2024年6月13日 13時45分

サステナビリティの実現をテーマとした情報誌「プロワイズ」は、「PR誌の部」で10年連続入賞

 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:山本 二雄/以下、日立ソリューションズ)は、このたび、6月5日に開催された一般社団法人 日本BtoB広告協会が主催する第45回「日本BtoB広告賞」の表彰式において、新設されたサステナビリティ賞を受賞しました。持続可能な社会の実現に向けて協創への想いを込めたキーメッセージ「ハロー、みんなのSX。」をテーマとしたポスターやカレンダー「SX Calendar 2024」、企業活動レポート「サステナビリティ・アクションブック2023」、情報誌「プロワイズ」の4点が選ばれました。「プロワイズ」は、「PR誌の部」でも銅賞を受賞し、10年連続での入賞となりました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/53429/233/resize/d53429-233-d2a6afc5ea208c88ea83-0.png ]

 日本BtoB広告賞は、一般社団法人 日本BtoB広告協会が1980年から開催している広告作品のコンテストで、企業コミュニケーション活動としてのBtoB広告の発展および総合的なレベルアップを図ることを目的としています。PR誌の部、カレンダーの部、新聞広告の部、雑誌広告の部など全17部門において入賞作品が決定されます。
 日立ソリューションズでは、コーポレートフィロソフィーの刷新をはじめ、自社のサステナビリティ経営に向けた変革活動であるSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を推進しています。その中で、企業活動としてDEI推進など社員一人ひとりの成長や働きがいの実感(EX)の向上にも取り組み、2023年度は、キーメッセージ「ハロー、みんなのSX。」をテーマとしたポスターやカレンダー「SX Calendar 2024」、「サステナビリティ・アクションブック2023」、「プロワイズ」など社外への情報発信、情報開示を積極的に推進し、このたび4作品が全応募作品456点の中からサステナビリティ賞に選ばれました。
 「プロワイズ」は、サステナビリティの実現を一貫したテーマに掲げ、「共に」「しなやかに」「変わり続ける」「挑む」と切り口を変えながら、多様な領域で活躍する人物へのインタビューを中心に構成しています。「ITとマネジメントの融合を考えるオピニオン情報誌」として、SXを軸に、企業価値向上につなげる誌面構成が特に評価されました。
 日立ソリューションズは、持続可能な社会の実現に向けて、「プロワイズ」をはじめ、オウンドメディア「未来へのアクション」やSNS(X・Instagam「日立ソリューションズSX情報局」アカウント)など、さまざまな媒体を通じて、役立つ情報を幅広く発信しています。今後も、ステークホルダーの皆さまと協創し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じたSXを促進していきます。

■ 情報誌「プロワイズ」について
 「プロワイズ」は、読者の皆さまのビジネスに貢献する情報を提供することを目的に、2005年に創刊した季刊誌です。2022年にリニューアルを行い、各界の第一線で活躍するゲストを招いた対談や多様な領域で活躍される人物へのインタビューなどさまざまな情報を掲載しています。「日本BtoB広告賞」は、「PR誌の部」で2015年から10年連続で入賞となりました。

■ 「サステナビリティ・アクションブック2023」について
[画像2: https://prtimes.jp/i/53429/233/resize/d53429-233-4e5e2f4bded03c5a1263-6.png ]

 日立ソリューションズが企業としての存在意義を再定義し、刷新したコーポレートフィロソフィーや、経営施策として取り組んでいるSX経営の実現に向けたさまざまな変革活動を、ステークホルダーの皆さまに積極的に開示することを目的に作成しました。社員をはじめ、お客さまやパートナーの方々など、「人」が際立つ内容となっていることが特長です。
URL:https://www.hitachi-solutions.co.jp/-/media/Project/DefaultSite/Company/sustainability/SustainabilityActionBook_2023.pdf

■ キーメッセージ「ハロー、みんなのSX。」をテーマとしたポスターとカレンダー「SX Calendar 2024」について
[画像3: https://prtimes.jp/i/53429/233/resize/d53429-233-7fa13e300f3b9a3b7698-4.png ]

 みんなが、ワクワクする未来に向けてSXのもとでオープンに力を合わせ、確かな技術と未来への希望を持ち寄り、「サステナブルな未来は、協創でつくる」という、日立ソリューションズの想いを込め、「ハロー、みんなのSX。」と呼びかけるキーメッセージを制作しました。リアルな街を描写して表現した「いま」に、日立ソリューションズが2030年に実現したい「未来」をイラストで重ねるビジュアルでポスターとカレンダーにしました。
 URL:https://future.hitachi-solutions.co.jp/hello_sx/

■ 第45回「日本BtoB広告賞」入賞結果について
 https://www.bbaa.or.jp/sogo/%e7%ac%ac45%e5%9b%9e%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%93%81

■ 講評(情報誌「プロワイズ」について)
株式会社博報堂 PR局局長 エグゼクティブPRディレクター 本田能隆氏
「企業経営層を始めとする顧客・パートナー・内定者などステークホルダーに向けて刊行される「ITとマネジメントの融合を考えるオピニオン情報誌」。SXを軸に、自社の企業価値向上につなげる誌面構成で、今回の審査でも高い評価を得たと考えています。」

■ 「プロワイズ」に関するお問い合わせ先
  株式会社日立ソリューションズ 経営戦略統括本部 経営企画本部 宣伝部 [担当:高橋、藤井]
  〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-7
  E-mail:hs-prowise@mla.hitachi-solutions.com

※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このお知らせに記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL など)は、
発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承
ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください