2014年以降卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専門学校生向け 就職活動準備サイト『マイナビ2014』 6月1日(金)オープン
PR TIMES / 2012年5月31日 11時12分
~ 「考えるすべての学生に。」 学生とともにキャリアについて考えるサイト ~
株式会社 マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、明日6月1日(金)より2014年以降に卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専門学校の学生を対象とした就職活動準備サイト『マイナビ2014』(http://job.mynavi.jp/2014)をオープンします。
※6月1日(金)午前10時オープン予定。なお、採用情報の公開および企業へのエントリー受付は2012年12月1日以降開始予定
2012年卒学生の就職率においては改善傾向が見られるという発表が今月半ばに政府よりありましたが、依然として新卒学生にとっては就職難の状態が続いていると言えます。この状況を改善していくためには、経済・産業活動の活性化もさることながら、採用される側である学生の就業意欲・就業力の向上が必要です。
また、社会・企業に関するネガティブな情報が氾濫する昨今では、社会に出ることに対して希望よりも不安を抱え、自分の将来に対して期待感を持てないという学生が増えています。学生が早期から自分のキャリアについて前向きに考えることができず、いざ就職活動シーズンに突入すると、目の前の内定獲得だけに注力してしまう結果、就職活動終了まで「なぜ働くのか」「自分はどう生きたいのか」という目的を見つけられない、という学生が多くいる現状をマイナビは危惧しています。こうした傾向は、学生の就業力の低下を招く可能性があり、その結果として企業側の新卒雇用意欲をも下げかねない重要な問題です。
このような状況下である今だからこそ、就職情報サイトには企業情報のみならず、学生の就業意欲を高めるような情報提供が求められており、また、その重要性も非常に高いとマイナビは考えます。
そこで『マイナビ2014』では、2014年春卒業予定の学生だけでなく、すべての学年の学生が利用できるサイトを目指します。6月のオープン時には、就業体験機会の提供を促進する約500社のインターンシップ情報の掲載を開始するとともに、学生が自分自身の職業観をゆっくりと確実に養っていけることを目的とした豊富なコンテンツやガイダンスの提供を通じて、学生に“働く”を考える機会をつくり、学生の就業力向上に寄与するサービスを実現します。
【 『マイナビ2014』 6月からの主なプログラム 】
■ マイナビインターンシップ
『マイナビ2014』では6月1日(金)から約500社のインターンシップ情報を提供します。また同時にインターンシップへの応募受付も開始します。
■ “働く”をリアルに感じられる ライブ配信WebTV「マイナビTV」
“働く”をリアルに感じられる ライブ配信WebTV「マイナビTV」は、「『働く』を考える。『仕事』を考える。」をテーマに、Webを利用した動画リアルタイム配信サービスを毎週3番組以上実施します。Webを通じて、企業担当者、マイナビ編集長などの出演者にオンタイムで質問ができるなど双方向でのコミュニケーションができ、参加学生とともに仕事観、将来像について意見を交わし合っていきます。
■ マイナビライフスクール
2014年春以降に卒業予定のすべての学年の学生が参加可能なガイダンス「マイナビライフスクール」を8月より実施します。
学生の職業観の育成、キャリア形成支援プログラムなどを予定しています(参加費無料)。
-------------------------------------
『マイナビ2014』に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
就職情報事業本部 ナビ広報部
TEL. 03-6267-4562 FAX.03-6267-4015
e-mail:spr@mynavi.jp
-------------------------------------
当社に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
-------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「青田買い」容認に波紋 企業の採用でインターン情報活用OKに
毎日新聞 / 2022年6月22日 5時0分
-
2024年卒業生向けの就業体験型インターンシップの募集を2022年6月7日(火)に開始!
PR TIMES / 2022年6月7日 14時15分
-
2024年以降に卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専門学校・留学生向け|インターンシップ・就職情報サイト『マイナビ2024』|6月1日(水)インターンシップ・ワンデー仕事体験エントリー受付開始
PR TIMES / 2022年6月2日 14時40分
-
より納得感のある将来設計のために「就業体験の機会」を『リクナビ2024』6月1日(水)よりインターンシップのエントリー開始!
PR TIMES / 2022年6月2日 14時40分
-
『マイナビ2024』がインターンシップのエントリーを受付開始
マイナビニュース / 2022年6月1日 11時36分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
4ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
5松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
