櫻井翔さんが様々な部活に入部!? ~「進研ゼミ中学講座」の夏限定新CM「夏!部活と両立篇」を6月22日より放映開始~
PR TIMES / 2012年6月21日 11時56分
部活と勉強の両立で中学生の夏を満喫!櫻井翔さんが様々な部活に入部!?
吹奏楽部の演奏やチアリーディング部に挑戦する姿は必見!
~「進研ゼミ中学講座」の 夏限定新CM「夏!部活と両立篇」を6月22日より放映開始~
--------------------------------------------------------
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、社長:福島 保)の通信講座「進研ゼミ中学講座」では、前作から引き続き、櫻井翔さんをCMキャラクターに起用した夏限定の新CM「夏!部活と両立篇」の放映を、6月22日(金)から全国(一部エリア除く)で開始します。
2011年11月~2012年3月に放映した前作のシリーズで、とある番組の企画から中学生を体験することになった櫻井さんが、今回は中学生の夏を体験します。櫻井さんが バスケットボール部・卓球部・チアリーディング部・吹奏楽部と様々な部活と勉強を楽しく両立する姿を通して、忙しい中学生の夏も「進研ゼミ中学講座」の夏期講習なら両立できるということをお伝えしていきます。
■CM撮影エピソード
今回のCMは、CMのテーマとなっている部活に実際に所属している中学生たちを集めて撮影を行いました。様々な部活に挑戦する櫻井さんが見どころの一つとなっています。
吹奏楽部の撮影シーンでは、トランペットを実際に吹いていただくことに。撮影前のわずかな練習時間だけで力強い音を吹くことができ、気合い十分で撮影に臨んでいました。
チアリーディング部の撮影シーンでは、初体験にもかかわらず、撮影直前の数回の練習で振りを覚え、周りの共演者たちとピタッとタイミングを合わせる様子に、思わずスタッフから「さすが!」という声が漏れたほどでした。また、バスケットボール部のシーンではディフェンス役の中学生のプレッシャーにも負けず華麗なドリブルやパスを披露。卓球部のシーンではコーチにアドバイスをもらうと、すかさずスマッシュを打ったりと、その運動神経のよさには、実際にその部活に所属している中学生たちも目を輝かせていました。
櫻井さんも撮影を楽しんでいる様子で、中学生たちと話をしたりと、終始和やかなムードでの撮影となりました。
※CMおよび、CMのメイキングムービーは、6月22日から進研ゼミ中学講座のWebサイト内CMページで公開。(http://chu.benesse.co.jp/cm/)
■櫻井さんのコメント
Q1:CM撮影を終えられた感想や見どころを教えてください。
A1:卓球やバスケをやったり、チアリーディングにも初挑戦し、一度にいろんな部活を体験したような感覚で、とても楽しかったです。バスケシーンの撮影の時、中学生の男の子に話を聞いたのですけど、実際に部活でバスケをやっている子たちが集まってくれていて、みんなぼくより当然上手で(笑)。本当に、楽しかったです。
Q2:もし中学生の夏休みにもう一度戻れるとしたらどんなことに挑戦されてみたいと思われますか?
A2:中学2年生で今の仕事を始めたので、部活は中学2年生で辞めてしまったんです。引退試合などがあって1番華のある3年生の時に部活をしていないので、心残りがあります。だから、3年生の最後の1年、後輩たちに大きな顔をしながら、部活をやりたいですね(笑)
■CM概要
・タイトル :「夏!部活と両立篇」
・放映期間 :2012年6月22日(金)開始~2012年8月10日(金) (予定)
・放映エリア:全国(一部エリア除く)
■CMストーリー
とある番組の企画で中学生を体験していた櫻井さんが、中学生の夏を体験。前作の シリーズで、勧められるままいろいろな部活に入部した櫻井さんは、バスケットボール部・吹奏楽部・卓球部の練習に参加します。もちろん、部活で忙しい中でも勉強は忘れません。「進研ゼミ中学講座」の重要ポイントをまとめたレベル別テキストと、自分のニガテに合わせた専用ドリルを活用しているので、10日間で総復習とニガテ対策が完成。楽しく部活と勉強の両立に成功した櫻井さんは、さらにチアリーディング部にも参加し、中学生の夏を満喫するのでした。
■「進研ゼミ中学講座」について
1972年の開講以来、毎日の授業をしっかり理解しながら、志望校合格を勝ち取るための自宅学習スタイルを全国の中学生に提供してまいりました。新学習指導要領が2012年度から中学校で導入されたことを受け、「進研ゼミ中学講座」は、個別性・即時性を強化し、中学生のやる気をサポートするためのサービスを充実させた講座として、中学生を忚援しています。
(「進研ゼミ中学講座」Webサイト:http://www.benesse.co.jp/c/)
(「進研ゼミ中学講座」夏の特別講座について:http://www.benesse.co.jp/cp/summer_sp/index.html)
※Webへの写真・動画掲載はご遠慮くださいますようお願いいたします。
<参考資料>
■CM制作スタッフリスト
・クリエーティブディレクター:勝田 泰二
・プランナー:下倉 一真
・コピーライター:小澤 裕介/鈴木 晋太郎
・アートディレクター:永島 資子
・クリエーティブプロデューサー:久野 稚代
・ディレクター:有馬 研吾
・エグゼグティブ・プロデューサー:中田 俊之
・プロデューサー:町川 大介
・出演:櫻井 翔
・広告代理店:株式会社 電通
・制作プロダクション:株式会社 電通クリエーティブX
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
バリューズフュージョン、「進研ゼミ中学講座中高一貫」と共同で「次世代を担う青少年の未来に役立つスキル」向上を推進!
PR TIMES / 2022年8月9日 9時45分
-
【八重樫東氏コラム】戦闘能力ゼロだったのに訳も分からずボクシング入部
東スポWeb / 2022年8月5日 16時15分
-
「全国小学生『未来』をつくるコンクール」を開催!9月10日まで、作文・自由研究・環境・絵画の作品を募集
PR TIMES / 2022年8月4日 18時45分
-
なかやまきんに君「初めて“筋肉の階段”登った」と実感 中学二年生で体験した秘密明かす
ORICON NEWS / 2022年8月3日 13時32分
-
ジーンシアターがベネッセコーポレーション進研ゼミ中学講座「ミライ科」の企画「夏の映画祭」とコラボレーション
PR TIMES / 2022年8月1日 13時15分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
3年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
42割引と同じことなのに…なぜ人は「衣類5000円購入につき1000円下取り」のほうに魅力を感じるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 10時15分
-
5「PS4」用コントローラー生産終了のうわさ ソニーが明かした真相
J-CASTトレンド / 2022年8月19日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
